- ベストアンサー
はじめてのTOEIC
初めてTOEICに挑戦しようと思うのですが、皆さんはどのような対策(お勧めのテキストなどを紹介してください。)を行いましたか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
TOEICは、ヒアリング能力やグラマーの実力が必要なのはもちろんですが、いきなり受けるのとあらかじめどんな試験であるか知って受けるのでは結果に大きな差が出てくるでしょう。 私が感じたのは、特にヒアリングの傾向と対策が必要だという事です。例えば、長文をダーッと英語で話されるのを漫然と聞いてその後問題文を見て答えるのと、あらかじめ問題文を読んでどこに注意して聞けば良いかを掴んだ上でヒアリングするのとでは雲泥の差だと思います。但し、時間との戦いです。あらかじめ問題文を読むのに割ける時間はおそらく数秒から長くて10数秒です。 そういった意味でもテキストは、より実戦に近いものを選ぶといいでしょう。CD付のヒアリング対策のあるものがベストです。
その他の回答 (3)
- firstsnow
- ベストアンサー率26% (135/504)
私はTOEICや英検を受ける人を実際に教えています。 私のおすすめの問題集はTOEICを運営、管理している「Educational Testing Service」は製作した「TOEIC公式ガイド&問題集」です。 ちなみに定価は2940円です。 詳細はTOEIC運営委員会のHPを見てください。 natuki2さん、TOEICがんばってくださいね。 私はかげながら応援していますよ。 乱文で失礼します。
- 参考URL:
- http://www.toeic.or.jp
お礼
firstsnowさん> 返信ありがとうございます。 専門家の方におすすめの問題集を教えてもらえるとは…。 どの問題集を購入するべきかで迷っていたので助かりました! 応援ありがとうございます!頑張ります!!
- sasq
- ベストアンサー率31% (128/409)
TOEICは一回だけでは本当の力はわかりません。数回うけて始めて自分の力が出ると思ったほうが良いでしょう。(ここでは言いませんが、点数のつけ方が初めてとリピーターとでは異なります) テキスト勉強はもちろんですが、2時間集中することが重要です。私が始めて受けたときは、2時間突っ伏していたので終わってから首が痛くなりました。だからといって柔軟体操をする必要はありません(笑) リスニング問題は次々流れてきますから、聞き取れない問題に固執せず、さっさと次に取り掛かるあきらめも大切です。 長文はまずは選択肢を読んで、何を聞いているのか理解してから文章を読めば無駄が省けます。 どの問題も、読んだ瞬間に解答する必要があります。 わからなかったら飛ばして(リーディング)、200問答えてから戻りましょう。 そのとき、マークシートの記入間違いに注意してください。 1行ずれてあわてて直した経験者からのアドバイスです。
お礼
sasqさん> 返信ありがとうございます。 試験時間が長いし、問題も多いので、まずは2時間集中することに慣れていこうと思います。
個人的な例ですが... 私の場合、素の状態の点数をまずは知ってみよう、ということで、なーんにも準備せずに試験を受けました。 2回目も...なーんにも準備しませんでした ^^; 70点アップしてました。 というような人もいます...ってことで参考まで。
お礼
何も準備しなかったのですか? それはちょっと厳しいので、ある程度対策をしてから受けてみますね!
お礼
papaXさん> ・どんな試験であるかを知っておく。 ・ヒアリングの傾向と対策が重要。 ・時間との戦いなので、事前にCD付のヒアリング対策のあるテキストで練習しておく。 以上3点、了解しました!頑張ります!!