ストレートストレート
テニスのボレー練習では、「8の字」 と言って、自分はストレート、相手はクロスに打ち、8の字を描いて打ち合う練習がありました
卓球ではストレートストレートというようです (卓球で「8の字」 と言うと、フォアの後陣、前陣、バックの後陣、前陣に移動するフットワーク練習とのこと)
毎週練習してる友達と以前、ストレートストレートの練習をしていたのですが、卓球部出身の友達が超ノーコンで真ん中を中心にランダムにしか返せず (ノーコンなのに思いっきり打つ)、しばらく諦めてました
でも、最近、コントロール重視でクロスあるいは逆クロスを数球続けたら、ストレートを抜くという練習をし始めました
コーチA も B もこの練習の時、ラケットをストレートに振っては相手に読まれてしまう。ラケット面を合わせ、ボールを擦って 同じ方向に振り、相手から逃げるシュート回転で打てと教え、僕はそのように打ち始めました
でも、友達は擦る打ち方が苦手で、どうしてもストレート方向に振ってしまいます
卓球クラブの他の会員を見ても、ゲームでクロスの振りで面を合わせストレートを抜いてる人は見た頃ありません。僕もスクールのドリル練習でやらさせる時はしますが、実際のゲームではミスが怖くてこの打ち方でストレート抜いたことありません
そこで質問なのですが、
ストレートストレートの練習で、ストレートを抜くとき、クロスと同じ振りをした方が良いですか? ストレートにラケットを振っても良いでしょうか? (僕はコーチに言われたとおり、クロスの振りでストレートを抜く練習続けますが、友達にそこまで求めて良いのか自信ありません)
お礼
初めてで少々使い方が分かりませんで失礼な表現になってしまいました ありがとうございました 今後もよろしくお願いします
補足
贅沢で悪いですがどこか参考になるURLがあると助かります