• ベストアンサー

子供の帰宅時間

今年から専門学校に行く18歳の長女の事ですが、我が家の門限時間は高校のときからずーっと夜の12時でした。 たまにお友達と遊んで帰れなくなり、電話をかけてきて許してたのですが、専門学校に行きだし 3月の終わり頃からバイトをし始めたのですが、バイトが12時までなので帰ってくるのが1時頃。 もう18歳で子供もしっかりしてきてるので、放っといたらいいのでしょうが、先日もバイトが終わって何人かでラーメンを食べに行こうとなったらしいですが ますます帰ってくるのが遅くなり、子供にしたら、私ももう一人暮らしでも出来る年頃なんだから…と言います。 毎年、祖父母、従兄弟と旅行に行きますが、今年は行かない、一人で留守番してるから。と言います。 祖父母も置いて行くのは心配だからと、結局中止になりました。 子供が成長していくのは、喜ばしいことですが、私達が同じくらいの年頃の時とは、全く環境も違うし、近所でもいろいろな事件を聞いたりします。 子供を信じていけばいいのか…あまりうるさく言うとかえって何も話さなくなるのか、悩むところです。 すみませんが、みなさんのご意見をお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chippen
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.2

娘さんを心配なさるお気持ちはよくわかります。 私自身はまだ22の学生ですが、私の親はほとんどほったらかしにしてくれました。まさに「放任」に近い状態だったと思います。 だからといって、親は何も心配してなかったわけじゃないと思います。心配はいろいろあっただろうけど、「信頼」してくれていました。私も自分の好きなことをさせてくれて、「信頼」してくれる親を「尊敬」し、「信頼」していました。 私の親が信頼できたのは、きっと私達の間に「会話」がしっかりあったからだと思います。 ただ帰りが遅いのが心配 というのではなく、 変な事件に巻き込まれないか心配している など、 具体的に相談してみたらどうでしょうか。 そのうえで、もしかしたら娘さんは自分なりに事件に巻き込まれないようにきちんと対策しているかもしれないし、 もしかしたら、そんなこと考えもしていないかもしれません。 心配していると言うのと、ただ単に「早く帰ってきなさい」では、伝わり方は大違いだと思います。 心配を解消してくれるように 娘さんに相談してみるのがいいんではないでしょうか。 それから 旅行の件ですが、 そろそろ親から離れて自立したいと考えている年頃なんではないでしょうか。家族と一緒にいるのが 面倒に思える時期があるのです。 お互いが信頼することが一番大切です。

tukkunn
質問者

お礼

回答、有難うございます。 子供に対して、信頼はしてるのですが暗い夜道を 15分ほど歩いて帰ってこないといけないので 心配の方が大きいです。 でもあまりに心配の気持ちが大きすぎて、子供に言いいすぎると、かえっていろんなことを話さなくなりますね。今のところ家の中では一番よく話す娘だと思うので、こんなことでぎくしゃくしてしまっては、駄目ですね。 親としてもっと心を大きくでーんとしなければ…と思う気持ちもあるのですが、いろんな事件も多くつい 心配してしまいます。 有難うございました。

その他の回答 (2)

  • chippen
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

No.2です 暗い夜道を15分歩かなくちゃならない これは 心配ですね。ご本人はどう思っていらっしゃるんでしょうか?私だったら自分でもとても恐いです。 危険な事故を回避するためにも、それなりに対策を立てたほうがいいかもしれませんね。 例えば防犯ベルとか 少し古臭いかもしれませんが、持ってるだけで少し安心できるかもしれません。 今は携帯があるので、昔に比べればだいぶ安心できるようになったんじゃないでしょうか? それでも やはり物騒な世の中でありますので、それなりに手を打つことも有効だと思います。

tukkunn
質問者

お礼

有難うございます。 住んでる所は、坂が多く行きは下りの為5分程で着くけど、帰りは疲れているのと登りの為、自転車を押して帰ってきます。 今はまだ車の免許を持ってないのですが、近々免許を取って、バイクに乗ると言ってます。 バイクに乗り出したら、事故をおこさないかと心配ですが、心配をしだしたらきりがないですね。 いつまでも子供でないし、自分自身もこうして親に心配をかけてきたのだなあと思います。

  • karer
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.1

 門限12時羨ましいです。私は、21時頃でした。 しかも、遅くなると親は心配症の為ずっと起きて待っていて、具合が悪くなる事もありました。  高校からその時間であれば、もっと遅くなると思います。朝帰り等も増える事だと思います。 心配する事と信用する事はちがうので、どれだけ夜の街が危ないか・女性特有の犯罪が危ないか等をできれば資料付きでしつこくならない様に教えてあげて下さい。  その歳位だと、まともに取り合ってくれないかもしれませんが、どれだけ愛していて心配なのかを説明していけば少しは聞いてくれると思います。 それでも駄目なら彼女の部屋に資料等と一緒に手紙をおいて見守ってあげるのがいいと思います。

tukkunn
質問者

お礼

回答有難うございます。 子供を育てるのは難しいなと思います。 父親は今回の事に対して、「子供も大きくなってきてるし別にいいのでは…」と思っているようで、私一人で、うるさく言ってそれに反発する子供に対して疲れてしまいます。 仕事が終わってラーメンを食べに行く話も、50歳位のオバちゃんたちも一緒に行くらしく、私の感覚がおかしいのか?とも思ってしまいます。 今の世の中、何が正しいのか、何がおかしいのか 分からなくなってしまいます。 親はいろいろと心配するのですが…

関連するQ&A