- 締切済み
子供の頃学校好きでしたか
あなたは子供の頃学校は好きでしたか? 小学校、中学校に行ってた頃 朝行く時楽しみでしたか?憂鬱でしたか? 私は専門学校に行ってた頃にはだいぶ 大人になり、朝起きて面倒くさいと思っても 学校の中でも楽しい事を考えてそれを目的に 行くなど気持ちを前向きにするようにしていましたが 小学生中学生の頃はそんな工夫をする考えも なかったです。 子供の頃からそういう知恵があった人は大人に なっても上手いことやっていける気がするのですが どうでしたか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
学校は好きだった時期と、好きじゃなかった時期がありました。 どのみち、朝は苦手だったので、行くのは常に憂鬱でした。 工夫をするという発想はなかったように思います。 単に「行くのが義務」と思っていただけです、 好きな時も、好きじゃない時も。 義務を果たすのに工夫するようになったのは、 たぶん30歳か40歳を過ぎてからでしょう。 「ああ、楽しみがあれば、朝がつらくないのか」 と気がつきました。 でも、小学校に上がって高校を卒業するまで、 年に3日以上は学校を休まなかったと記憶しています。 会社員時代もバリバリ仕事してました。 今思えば、つらかったな。
- fujitapari
- ベストアンサー率20% (240/1199)
団塊の世代ですから、小学生は「三丁目の夕日」の時代です。 一人っ子うということもあり、学校でみんなと遊ぶのが楽しくてしょうがない時でした。 学校が始まる一時間くらい前から登校し、軟式テニスのボールを使った三角野球に夢中でした。 昼休みは馬けり、放課後はまた三角野球の毎日でした。 土曜日は早く帰って、ラジオの「とかくこの世に尽きないものは、噂(話?)のタネ」というNHKの番組を聴くのが楽しみでした。 今思うとませてました。 勉強は授業中によく聞いて理解していたと思います。 家では遊ぶだけ。 TVはまだなく、小型ナイフをいつもポケットに持っていて、木や竹を削って遊び道具を作っていました。 ピンポンのラケットや水鉄砲。竹トンボや竹バット。怪我もいっぱいしました。 小学校5年生の時にテレビが家に来ました。勿論白黒TVです。 家族会議で、冷蔵庫とどちらを買うかで冷蔵庫に敗れ、一年遅れの登場です。 ポパイ、トムトジェリー、珍犬ハックル、アメリカのTV漫画の名作です。 何をしても楽しい時代でした。 中学生になっても相変わらず、学校で楽しく遊んでいました。 それでも少し大人になって、ビートルズやクリフリチャードなどの音楽の話題や、女子の話題も出るようになりまました。 運動も本格的になり、クラブ活動や体育の授業でも充実感を感じるようになりました。 そしてついに初恋です。 同じクラスの女の子が好きになり、毎日学校に行くのが楽しくそして切なかったです。 早めに学校に行き、3階の教室からその子がいつもの道を登校してくるのを眺めていました。 夏休み、冬休みが終わるのが待ちどうしかったものです。 とにかく一所懸命遊んでいました。 みんないい友達でした。 そして良い先生方たちでした。
- 4610_5963
- ベストアンサー率31% (89/282)
小学校中学校は歩いて5分の位置にあったし、集まってくるのも大概顔の知った奴で 生活自体は普通だった。 勉強は大好きだった 難しい漢字や問題 赤本も見ないでと解いたときの快感は性的な快感より 強くて、難しければ難しいほど脳内麻薬がでまくりで気持ちがよかった。 高校はそのおかげか、スポーツ私立の勉学での特別蛍雪コースのクラス全員20名が特別待遇という 3年間1クラスの下界(普通科)と建物すら別にある、なんでかんでもタダな上に小遣いまでくれるとこに一期生で入れた。 相変わらず問題を解くのは好きだったし 特待罰せずだったので、料理の得意な自分は飲食店のバイトしまくった。 勉強なんざクイズなんで、イヤでもなく順位競争とかそんな範疇なんかどうでもよかった。 向いてる方向は違ってたからね。 大学は東京の有名大学が合格したけど 早く世界に出たくて 入学拒否して 1年間ためた金でネイティブな英語話せるくらい勉強して アメリカ渡って3年勉強してきた 帰ってきて会社建てようと狂ったように何でもかんでも働いて 会社建ててスタッフも雇って今に至る。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
いじめられていたけど、休まずに楽しく行っていましたけどね。今もって不思議です。 いじめられるし、友人も居るし、その友人もいじめるし…。中学になってからは逆襲パターンもあったからかな? 勉強自体が嫌いでもなかったのもありますが。
お礼
回答ありがとうございました。 いじめられてて楽しく行ってた というのは興味深いです。 そこに人生をうまく生きるコツが あると思います。
最初は嫌でしたが「長い人生の中、たったの数年間は死に物狂いで勉強してみろ」と言われて少しずつ実行したら内容が分りだして楽しくなった。 現在になっても良かったと思う。今でも、何歳になっても勉強は続けたい。
お礼
回答ありがとうございました。 あなたは素直な方なんですね。 なんだかんだ言って反発する 人もいますからね。
- ShowMeHow
- ベストアンサー率28% (1424/5027)
小学校は行くのが当たり前だったから行っていた。 中学校はめんどくさいし楽しくなかったけど、 ほかになんかする勇気がなかったから行っていた。 高校は、スポーツが楽しくて行っていた。 大学は、行っていたのか遊んでいたのか良くわからない。 大学院は、自分が勉強するために行っていた。 仕事は、行かないと家族を養えないからいくのかな?
お礼
回答ありがとうございました。 大学院まで行ったという事は 勉強はしっかりやってたんですね。
- ichikochi
- ベストアンサー率36% (99/268)
学校は好きでしたよ。 勉強は嫌いだったけど 友達と遊べることが楽しかったのでしょうね。 前向きにする工夫なんて子供の頃はなかったような?w 給食に揚げパンが出る日は熱があっても休むわけにはいかない! と思ってはいましたが・・・
お礼
回答ありがとうございました。 給食ですか。確かに楽しみな メニューはありましたね。
お礼
回答ありがとうございました。