• ベストアンサー

主人の伯父の葬儀に子供が参列するべきでしょうか?

主人の伯父が亡くなりました。通夜と葬儀に子供たち(長女中1、長男小5、次女小1)を参列させたいと主人は言います。たまたま土日ということなのですが、長女は土日に運動会があり学校へ行かなくてはなりません。長男、次女は土曜のPM3時~5時まで習い事があり、長男は日曜日にクラブの練習試合があります。私は学校や習い事を休ませる必要はないと思い、主人に話をしましたが、納得してもらえません。主人(主人は実家を出て私と養子縁組をしています)の父親(伯父は養子に出ています)が3年前に亡くなった時には伯父側の従兄弟(あとを継いだ長男夫婦)は参列してくれましたが、その他の従兄弟やその子供は参列してくれていないので、私どもの子供たちが参列しなくても失礼にはならないと思うのです。 主人を説得しようにも、義母は力にはなりません(以前そのことで相談しましたが、返事はもらえませんでした)。どうしたら良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#67354
noname#67354
回答No.2

普段からその伯父さまと質問者さまご家族は、付き合いを頻繁にしておられたのでしょうか? 付き合いの深さ・密度にもよりますし、地域性もありますので…。 子供さんから見た場合、そのなくなった伯父様は大伯父…血縁で言うと4親等…あまり近いとは思いません。 http://jp.happy.nu/gengou/kakei.html こういう例もあります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414648439?fr=rcmd_chie_detail うちの周辺であれば、伯父の葬儀の際は、甥・姪は参列します。 とても親密に付き合っていた場合は、甥夫婦、姪夫婦で参列します。甥の妻子は…参列はしませんね…。 おめでたい場なら家族総出で参列してもまあよいでしょうが。 子が休んで葬儀に出るのは、親・祖父母、同居の曽祖父母、親の直系兄弟姉妹の場合くらいでは? 血縁が遠いから、わざわざ学校を休んでまで出る必要はないと思いますけれど。 先方も人数が多ければそれなりに、精進落としの準備なども用事が増え…。

rinnotomo
質問者

お礼

おっしゃるとおりだと思います。 主人にそのように話をしたいと思います。 有難うございました。 とても参考になりました。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>長女中1、長男小5、次女小1)を参列させたいと主人は言います… 親戚間での冠婚葬祭は、所帯を代表する者のみが出席するものです。 日頃のつきあい具合により所帯主である夫のみが、あるいは夫婦で行けばよいのです。 子供がまだ留守番できないような年頃なら連れて行くのも許されますが、お書きの年齢ではじゅうぶん留守番できるでしょう。 通夜には通夜振る舞い、葬儀には精進あげとして、酒食が振る舞われます。 安易に子供を連れて行くのは、先方に余分な負担を強いることになります。 >私どもの子供たちが参列しなくても失礼にはならないと思うのです… 参列しなくても失礼にはならないのではなく、参列させたら失礼なのです。 >長女は土日に運動会があり学校へ行かなくてはなりません… 運動会と言うことは平日扱いで、別の日に代休があるのでしょう。 親や祖父母なら忌引きももらえますが、伯父に忌引きなどありません。 そもそも、伯父の葬儀に子供を出席させる必要などないと、国が言っているのと同じです。

rinnotomo
質問者

お礼

非常に参考になりました。私も主人も勘違いしておりました。 話をしてみたいと思います。有難うございました。

関連するQ&A