• ベストアンサー

重箱の隅をつつくような質問に答えてみようと思う方へ

 もし私の考え方が間違っていたとしたらごめんなさい。  「早速の回答ありがとうございます。」  というようなお礼をなさる方がよくいますよね。質問をしてすぐに回答が得られたような場合です。  でも“早速”なのは、質問者からの視点であって、これは余計なひと言だとは思いませんか?  だって、一ヶ月前の質問を読んだ人が、すぐさま回答を書いた場合だって、その回答者にとっては早速の回答ですもの。相手への謝意を表わすのなら、遅くに答えた人にだって、その人の視線に合わせて「早速の回答~」にするべきでしょ?  さらに突っ込んでしまいますが、“早速”をgoo国語辞書で調べると、 「敏速であること。機転をきかすこと。また、そのさま。」とあります。  これではまるで、回答をくれた人に、「あなたは気が効きますね」と言っているようなものではありませんか?  これは、たまたま質問した人にとって、タイミング的な都合が良かっただけで、“早速に”回答した人だって、何もその人に対して、一対一で質問を待っていてあげたわけではありません。  以上のような理由で、不特定多数の人に向かって質問を投げかけるような場所では、「早速の回答~」というお礼はなじまないような気がするんです。  もし、“早速”を使ってお礼をするのなら、 「早速、回答がもらえてうれしいです」 ぐらいが適当だとは思いませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potechu
  • ベストアンサー率42% (45/107)
回答No.6

補足いただいたのでかなりわかって来ました。あなたの引っかかっておられる、人称の問題です。 このような掲示板はどんな人が見ているかもしれません。ですから、1,2人称的な観点からのお礼に抵抗があるということなのですね。 でも、#3さんへのお礼で触れておられるように、回答者は私がここで使っているようにあなたに対して2人称的関係でのべています。回答のターゲットはあなたなのですから。それに対して、同じようにお礼が述べられていて、それを他の第三者が見ていても、べつにおかしいとは思いません。  あなたは「不特定多数」でのコミュニケーションのあり方をすこし考えすぎのように私には思えます。「大勢に」呼びかけていると言う点には疑問があります。ここでの質問は、「みなさん~~しましょうよ」というものではなく、「どなたか、知っている方がおられたら、教えてくださいませんか。」ということですから、その質問を見て、自分に関係のないことだと思う方が大多数でしょう。でも「それなら、経験や知識があるから、答えてみようか」という方が回答するのだと思います。でもその場合でも、「私のわかる範囲で言うと、」という限定がつかざるを得ません。  このように、回答の仕方自体から主観性は消すことはできず、それが客観的な普遍性をもつには、それこそ質問者と不特定多数の読者の目にさらされて、納得を得られるというハードルを越えてこそだと思います。  「ご教授」が言い過ぎなのは、大げさなのと、最初から客観的で完璧な回答を求めているように受け取れるからかもしれません。

shades
質問者

お礼

何度も教えていただいてありがとうございます。 場所はどうあれ、質問者と回答者間のコミュニケーションを中心に見よということなんですね。みなさんのお答えでやっと納得がいくことができました。自分が無駄な体裁を気にしすぎていたようです。 とても勉強になりました。 回答をくださったみなさま、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.5

#4です。 >質問者こそ、ますます答えをくれた回答者の視点に立つ必要があるのではないでしょうか。 少し語弊があったようなので、補足を。 私の回答は、回答者の意図を汲んで自分のものにした上で、自分の気持ちを、自分の言葉として、お礼に表せばよいのでは?という意味です。 質問者にとって、素早い回答がうれしかったと感じたのであれば、その素直な気持ちをお礼として表すことには、何も問題はないかと思います。

shades
質問者

お礼

そうですね。素直に、 「早速にお答えをいただけてありがとうございます」 とお礼しても、まったく自然かもしれません。 どうやら自分が頭でっかちで考えすぎていたようでした。恥ずかしいです。 くだらない質問をしてしまいましたが、#4さまをはじめ、親切にご指導くださったみなさま、ありがとうございました。

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.4

>質問者からの視点であって、これは余計なひと言だとは思いませんか? 質問者がお礼するわけですから、質問者の視点で問題ないように思います。 回答者は、質問者の視点に立って回答を考える必要が少なからずあるとは思いますが。 >“早速”をgoo国語辞書で調べると、 早速を、回答者が必ずしも辞書的な意味で解釈するとは限りません。 言葉は、相手に伝わってこその言葉ですから、 相手がわかると思う言葉で書けばよいと思います。 「早速」は通常「素早い、迅速な」の意味で理解すると思います。

shades
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  せっかくのお言葉を返すようで申し訳ありませんが、回答者が、質問者の視点に立って回答を考える必要が少なからずあるのと同様に、質問者こそ、ますます答えをくれた回答者の視点に立つ必要があるのではないでしょうか。私は、その姿勢が欠けている傾向にあるような気がしてなりません。(もちろん自分も含めてですが)  「素早い、迅速な」の点ですが、おっしゃる通りです。私の勘違いでした。申し訳ありません。  ご指摘と回答ありがとうございます。とても参考になりました。

noname#14748
noname#14748
回答No.3

 「重箱の隅をつつくような質問」歓迎です。このサイトでは、ちょっと辞書で調べれば分かることが質問されていて、その回答に問題があっても、質問者が満足すれば締め切られてしまいます。  でこの問題ですが、わたしのよく見る辞書「大辞林」には「副詞」と「名詞・形動」に分けて載っていますが、どちらも「機敏さ」には触れていません。「広辞苑」には「機敏さ」にも触れていますが、それには「狂言」の用例が挙げてあって、「傘で受けて外したは―な事ぢゃ」となっています。どちらも版が古いので、念のため「goo」の国語辞典を引くと、同じ「大辞林」(第二版)ですが「さっそく」の項でなく、「さそく」の項で「機敏さ」に触れていました。  だから、すでに回答がでているように、  「早速参上致します」「早速報告してもらいたい」「早速の御返事ありがとう」(すべて大辞林の用例)  と、どちらの側からでも言えるようですね。後、速いか遅いかは主観の問題です。ただ、このサイトではあり得ないことでしょうが、何ヶ月も経ってからの回答に「早速」を使うのは皮肉に聞こえましょう。

shades
質問者

お礼

 まず、「さそく」の件ですが、改めて確認したところ、「早速」を「さそく」で検索していました。No.1さん、No.2さんには大変失礼しました。  そうですよね。何ヶ月も経ってから「早速」を使うのは皮肉でしょう。  ですが、不特定多数が相手の、それぞれが好きな時間に閲覧するネット上での回答に対し、自分の主観で「早速」を使うのもまた、本人以外から見れば嫌味に聞こえるのでは?そう感じた次第です。  「早速参上致します」「早速報告してもらいたい」「早速の御返事ありがとう」  これらは、みな一対一の会話で用いられる例ですよね。  でもこの場合は、大勢に呼びかけ、たまたま誰かがすみやかに答えてくれたことに対しての「早速の回答」です。私は、答えてくださった方には、速い遅いに関係なく、ありがたいことと感じます。質問したのも気まぐれな時間ならば、回答した人も同じですから。  ですのでやはり、ネットでの「貴方の回答は早かったですね」は、ひと言余計と言うか、こちらはそれを言える立場にはないと思うのですがどうでしょう?いや、それが個人の質問サイトなら別ですが……。  でも質問に回答した時点で、ふたりに一対一の関係が成立したという考えもできるのかもしれませんね。  何だかうまく説明できず、支離滅裂ですみません。  でも、とても参考になりました。ありがとうございます。

  • potechu
  • ベストアンサー率42% (45/107)
回答No.2

 「早速の回答ありがとうございます。」が質問者の観点からではないか、と言われますが、質問をしてすぐに回答されている場合は、実際に回答者が敏速であったわけですから、それでいいと思いますし、失礼ではなく、適切なお礼の仕方だと思います。回答する側からしてもその敏速さも評価されたわけですから、気分悪くありません。  質問者にわからないような回答者側の「早速」については気にする必要はありません。わかりようのないことなんですから。  ですから、これは質問者の側のことだけにして、あなたの提案されている、 「早速、回答がもらえてうれしいです」にしてしまうと、回答者への評価ではなくなるので、それは適当ではなく、余計なことだと思います。  回答への評価としては、丁寧さや正確さとならんで、敏速さへの評価は必要な観点です。  ついでに、質問をお借りして、「質問」するのですが、「ご教示ください」とすべきところを「ご教授ください」とされる質問者の言葉遣いが目障りなのは私だけでしょうか?^^; 「ご教授」というほど体系的なことを教えるわけではないですよね、、

shades
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。おっしゃることはとてもよくわかります。  ですが、本文ではうまく説明しきれなかったので、こういうことだと補足させていただきます。  AさんがBさんに、メールなどを使って質問をした。するとBさんもすぐに返事した。  この場合なら「早速の回答ありがとう」でまさに正しいと思うんです。ここにはふたりの関係しか存在しませんからね。時間的経緯もはっきりしています。  でもネットでは、大勢の知らない人に向かって質問しているわけですよね。それを誰がいつ読むかもわかりません。  ですから「早速の回答ありがとうございます」と言ってしまったら、まるでそこが自分が作った掲示板だと暗に表わしてしまっているような気がしてならないんです。気にしすぎですかね?  「ご教授ください」ですか?私も前から気になっていました。明らかに「ご教示」の間違いですよね。  ご意見、とても参考になりました。ありがとうございます。

shades
質問者

補足

 もう一度だけ補足質問させてくださいね。  私は、文章には必ず視点というものがあると思います。  相手への思いやりとか感謝を表わす場合には、三人称または二人称的な視点を取るべきだと思うんです。  敏速さも評価対象の一つだとおっしゃいますが、それは質問者の視点からですよね。横一列に並んだ回答者の中で誰がいちばん早く答えられたか。  ここで言う質問者の「早速の回答~」というのは、明らかに一人称的な視点からだと思います。確かに、わかりようのないことには答えられません。自分の心理描写しかできませんから。  でも、はたして「私」が回答者の回答の仕方について「敏速」と評価してもいいものなのか、私には疑問なんです。もし、「役に立ちました」というお礼をされたらどう思いますか?そう言われて評価されたと感じる人もいるかもしれませんが、私は気になります。  ですが、「早速、回答がもらえてうれしい」「とてもためになった」ならば、感想になります。もし一人称視点に立つのなら、素直にこう述べた方がいいのでは?というのが質問してみた理由です。  もし補足回答いただけたら幸いです。ありがとうございました。

  • hyde19
  • ベストアンサー率29% (196/661)
回答No.1

余計な一言というのは、相手の気持ちを害するならそうかも知れませんが、自分を基準にしているとは言え、許せる範囲だと感じます。 「早速」の使い方については「敏速」と例示されてますから、意味的に問題はないかと。 「早速、回答がもらえてうれしいです」については早速の回答ありがとうございます」よりは言葉が足りてる感じがしますね。まあ、事務的な感じよりは感情が出ている違いもあるかな。

shades
質問者

お礼

回答くださりありがとうございます。 自分が基準になっているという点について、同意していただけただけでもうれしいです。 でもこの程度なら許容範囲なんですね。 「早速」→「敏速」ですが、ちょっと考えすぎだったのかもしれません。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A