- ベストアンサー
お礼の投稿について
お礼の投稿について お礼の投稿をされない方が多い様ですが、質問をして回答をして頂いた場合に、お礼を投稿しないことが何回かあった場合は、質問をできない様にしては如何かと思いますが みなさんのご意見をお待ちしております。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ANo.8 の halfdark です。 「お礼」を義務付けても、意味不明の一文字お礼が増えるだけで意味が無い というご意見には《う~ん!》と唸らせるものを感じます。 私は「お礼」なんて期待していませんが、「返信」を義務付けるという意見 を述べました。しかし、返信が『諾』、『?』、『!』などだとしたら本当に 何も変わりませんね。 余談ですが、この質問に12件の回答が寄せられ、10人(退会と複数回答 をカウントしない)のお礼率は60%以上で平均の49.7%を上回っていま す。しかも、100%の人は4人もいます。 少なくとも問題意識があって回答する人は質問者の立場でも「お礼(?)」 はしている。間違っても一文字のお礼ではないと信じています。 平均のお礼率は、私が知る限り、50%前後(ここ1~2年)を推移して います。数字的には変わらないが、質的には大きなレベルダウンを感じます。 全く「返信(あえてお礼とは書きません)」がない、回答が出尽くして解決 (想像の域を超えませんが)しているにも関わらず放置(締め切らない)、 トンチンカンな補足もしくはお礼、回答するモチベーションが下がる一方です。 私の回答やアドバイスが、質問者にお礼(返信)をしたくなるようなもの ではないのかも知れませんが……… 最近、私は自衛手段として、お礼率50%以下は原則、回答しないことに しています。それでも前述したようなことが起こる。このサイトに参加するの も潮時かなと感じる今日この頃です。 ★ 義務付けるという意見は撤回します ★ このサイトに強制的に参加させられているわけではありませんから、参加 する意味が無くなれば二度目の退会すれば良いのですから………
その他の回答 (14)
- tomajuu
- ベストアンサー率38% (304/782)
No.5(11)さんも おっしゃっておられるよう、「お礼の強制」は、画一的な文面や、ごく短かかったり、ありがたみも感ぜられないような一文のみ・・・が予測されます。 確かに、「回答者 個人」に向けられたお礼は、回答者にとって嬉しいものです。 ところが、全回答者に対し、同じ文句でのお礼では、「お礼している」姿勢が見えません。 私がお礼する場合は、いくつ回答が寄せられていても、「回答順」にまず1件目を読み、その文に対してお礼を書きます。 そして、やっと次の回答を読んでまた お礼書く・・・。 ですので、だんだんお礼の内容が、初めと言ってるコトが変わってきたりもします。 そういうふうにお礼書くのが、せっかく回答くださった方への礼儀だと思います。 一度にザッと、全回答を読んでしまうと、気に入ったものにだけ丁寧なお礼つけ、他は「なおざり」なお礼になってしまうのでは? その結果、「同一文でコピーした」お礼などに・・・。
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
確かにお礼の回答で喜んでもらえればああよかった。!(^^)!とおもいます。 この場を人と人のコミュニケーションの場、質問と回答はある種の会話でもある。 と考える人は、礼に適ったやり方をするでしょうし、そうでない場合もあると思います。 失礼なお礼を書かれたこともあります。それは相手の人格に帰する問題とかんがえ、 忘れるしかないと思います。ここでは質問者さんが回答者になられることも多いでしょう。 長い目で見ていくしかないと思います。
お礼
ご意見ありがとうございます。 多数の方から、貴重なご意見を頂きましたが、私自身がいろいろな方の意見を伺って、わからなくなっております。 私は、古い人間かもしれませんがどんな内容にせよ、何かしらの返事がほしいと思いました。 一方通行では、あまりにも寂しいかなと思った次第です。
- vaierun
- ベストアンサー率22% (331/1496)
良い回答を沢山いただいていますね。 なんども見て、参考になったボタンを押したのは おひとりではありません。 こちらは私には難しいので 回答はやめておこうと思いましたけれど そもそも お礼ってなんでしょうか? 貴方様はお礼をどう考えていますか? そこから考えてみてください。 自分の中から湧き上がる感謝を 相手の方に伝えたいと思う気持ちだと私は思います。 コピペするのであれば お相手に失礼です。 私でもコピペくらいは知っています。 言葉は最近覚えましたけれど しようと思えばできました。 でも、しません。 感謝の気持ちの無い方に うわべだけの体裁を繕われても とても迷惑です。 ここは、助け合いの場でしょう? 基本に帰ってください。
お礼
ご意見ありがとうございます。 多数の方から、貴重なご意見を頂きましたが、私自身がいろいろな方の意見を伺って、わからなくなっております。 私は、古い人間かもしれませんがどんな内容にせよ、何かしらの返事がほしいと思いました。 一方通行では、あまりにも寂しいかなと思った次第です。
再度です、今回の一群の回答に対するお礼が典型なんですけど、私の見るところご質問者はご自分の考えに否定的な回答には定型文を貼るだけで、自分の考えに肯定的な回答には定型文+自分の考えのように見受けられます。 そうすると、否定的な意見を書いた回答者にとっては「お礼はない」と同じ感想をもつ人もいるだろうし、はたしてこの手の意味がないお礼の必要性があるのかということではないでしょうか。 つまりお礼を投稿しないと質問できないとなると、今でもよくあるように無意味な「諾」一文字とか「!」や「?」といった一文字お礼があるだけで、意味が無くなるような気がします。 それよりは思わずお礼をしたくなるように回答者も努力した方がよく、質問者を拘束すべきではないというのが私の感想です。 質問者も回答者も対等の関係であり、価値のない回答をする回答者、無意味な御礼を書く質問者が増えても何もならないのではないでしょうか。
お礼
ご意見ありがとうございます。 多数の方から、貴重なご意見を頂きましたが、私自身がいろいろな方の意見を伺って、わからなくなっております。 私は、古い人間かもしれませんがどんな内容にせよ、何かしらの返事がほしいと思いました。 一方通行では、あまりにも寂しいかなと思った次第です。
程度によるだろう。しかもお礼を投稿してないと言っているけれども、いついつまでしなきゃいけない制限時間はない。返事が非常に遅く遅くなってもいつかは投稿したら投稿してないとはいわんでしょう。 その人が果たしてお礼するのかしないのか判断できません。時間は無制限だぞ。 なのでこの質問では質問をできないようにすることは反対。もっと絞るなら絞らんとあかんって。
お礼
ご意見ありがとうございます。 多数の方から、貴重なご意見を頂きましたが、私自身がいろいろな方の意見を伺って、わからなくなっております。 私は、古い人間かもしれませんがどんな内容にせよ、何かしらの返事がほしいと思いました。 一方通行では、あまりにも寂しいかなと思った次第です。
- hitokotonusi
- ベストアンサー率52% (571/1086)
最近どうも増えてるようには感じますね。 返信がない人、質問したまま閉じない人。 入り口がやたら増えてるようなのでその影響かも。 私の場合、8番さんが書いてるとおり、 お礼よりは結果どうなったか知りたいです。 必ずしもお礼をしろとまでは思わないですけど、 人間ですから、お礼があったほうが気分がいいのは事実です。
お礼
貴重なご意見をありがとうございます。 この質問に対しては、千差万別の様ですね。 私も、回答したことに対してどうなったかは、知りたいですね。
>お礼の投稿をされない方が多い様ですが 「お礼」は感謝の意を表すことで、そのような気持ちが失せた方が増えたので しょう。 このようなサイトは、質問者と回答者の存在のいずれが欠けても成立しないと いうことを忘れてしまったのでしょう。 お礼をするしないは質問者の専権事項とするのなら、回答者は徐々に減って いくでしょう。 更に、「お礼」と呼んでいる限り、この問題の解決にはならないと私は思って います。 多くの回答者は、感謝されることよりも自分の回答が役に立ったのかどうかに 関心があると思います。 「ありがとうございます」という言葉より「助かりました」とか「問題が解決 しました」という言葉が聞きたいだけです。時には「○○という経過で役に立た なかった」という言葉でも良いのです。 最近、「上から目線」とか「馬鹿にされた」という言葉をよく目にします。 なかには意図的にそのような言動をする輩もいるでしょうが、被害妄想の質問者 も見られます。 先にも触れましたが、「お礼」という言葉が理解できない、したくない、ある いはその方法が分らない(とても信じられないが)という状況を変える方法とし て3つ述べます。 1.初心者向けのトレーニング 最初の1ヶ月は専用スペースでトレーニングを行ない、その期間のID は仮のものとする。レフリーを廃止し、トレーナーを創設しアドバイザー としてトレーニングを行なう。 期間の1ヶ月は目安として、質問および回答を各10回を問題なく消化 した場合に正式なIDを発行する。 専用スペースは、正会員からも見れるようにするが、回答は出来ない。 正会員スペースは、初心者からも見れるようにするが、質問・回答は出来 ない。 2.「お礼」を廃止し、「返信」を義務付ける 現在の質問は5問までOKを廃止し、「返信」が無い場合は次の質問を 行えないというようにルール変更。返信無しがゼロの場合は、質問の数を 制限しない。 3.サイト内ルールを2度破った場合はID剥奪 上記のサイト内ルールは悪質なものに限定する これぐらいはやらないと、コミュニティサイトの名が泣きます。 ナレッジコミュニティでないことは、同じような質問が整理されていないこと から充分に理解しています。(哀) ※ナレッジコミュニティならOKWave ← 笑わせる
お礼
貴重なご意見をありがとうございます。 この質問に対しては、千差万別の様ですね。 私も、回答したことに対してどうなったかは、知りたいですね。 また、いろいろとご提案をありがとうございます。 検討して頂きたいものです。
- titokani
- ベストアンサー率19% (341/1726)
私も、定型文を貼り付けただけのお礼はがっくりしますね。 そんなんだったら、お礼なしのほうがずっとましです。
お礼
貴重なご意見をありがとうございます。 この質問に対しては、千差万別の様ですね。
あいかわらずお礼を出来ない、理由を まことしやかに述べてる方もいらっしゃるようですね。。 それらはすべて「特殊な状況」ばかりです。 一例では「放置質問が多いのはなぜ?」の質問に対して 「質問した後に事故や病気になって急に入院してしまったからお礼が出来ない。。」 「質問した後に、身内に不幸ごとがあってそれどころではなくなった。。」 「ログインIDを忘れてしまってお礼が出来ない。。」 「質問したけど質問したこと自体を忘れてしまった。。」 「お礼の仕方がわからないから。。」 等。 ここの質問者は、不幸ごとがあったり緊急入院される方ばっかりらしいですよ。。。。 質問者の皆様くれぐれも健康にはご自愛くださいませ。 >質問をできない様にしては如何かと思いますが. これには賛成します。
お礼
貴重なご意見をありがとうございます。 この質問に対しては、千差万別の様ですね。 厳しい様ですが、常識ってものが変ってきたのでしょうか。
ここですけど、必ずしも善意で回答する人ばかりでなく、アラシ目的の人もいて、その手の人に下手に文句を言うと自爆するので、私を含め多くの会員が「スルー」を勧めており実践しています。 お礼の強制はこのスルーという質問者の無言の抵抗を奪う行為であり、ここで評判の悪い「ベストアンサーの強制」に次ぐ事になると思います。 お礼が欲しいならお礼に値する回答を書くべきで、回答者がお礼を要求するのは善意とは言えず、本末転倒な事と思います。 確かに無言で締め切られると、質問者の気分を害したことでも書いたのかと気になりますけど、感謝の気持ちを強制することには反対で、お礼は自発的な気持ちで書いて欲しいです、強制すると心のこもらない定型文が流行るだけで、余計気分が悪いです。 最近私の周囲でも「患者様」と「様」付けで呼ばれると嫌がる人が何人かいますけど、言葉が丁寧でも感情がこもっていない言葉はかえって気分を害するだけです。
お礼
貴重なご意見をありがとうございます。 この質問に対しては、千差万別の様ですね。
- 1
- 2
お礼
ご意見ありがとうございます。 多数の方から、貴重なご意見を頂きましたが、私自身がいろいろな方の意見を伺って、わからなくなっております。 私は、古い人間かもしれませんがどんな内容にせよ、何かしらの返事がほしいと思いました。 一方通行では、あまりにも寂しいかなと思った次第です。