- ベストアンサー
経済と女性の地位の因果関係
発展途上国や経済成長率の低い国では女性の地位が低いですが、それは何故なのでしょうか?その因果関係を知りたいのです。貧乏だから女性の地位が低いのか、女性の地位がいつまでも低いから貧乏なのか、それともただの偶然なのでしょうか?お教え下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一つの仮説でしかありませんが、一般的に国の経済が発展するときは、まず第一次産業(農林水産業)から始まり、その次に第二次産業(鉱業・製造業・建設業)、そして最後にサービス業を中心とする第三次産業という経路を辿ります(これを「クラークの法則」と言うそうです)。 想像するに、第1次産業と第2次産業はどうしても肉体的な作業の占めるウェイトの高い産業ですから、男性中心の経済社会になってしまうのではないでしょうか。
その他の回答 (1)
- chitta1
- ベストアンサー率32% (274/834)
発展途上国や経済成長率が低い国ならば、女性に限らず全体的に就業者数が少ないと思います。また、女性が育児や家事などの家庭の仕事があるとなれば男性が外で働く方がいい・・・という考え方がアジアや途上国では多いのかもしれません。 貧乏だから女性の地位が低いというより、経済が開けていない、仕事が少ないために就労に関しての意識が低い、労働に関する制度化がまだ追いついていない・・・そんな状況だと思います。 他には封建的な国、アメリカのように自由と平等の国、独裁的な国などなどお国柄もあるでしょうし。 絶対に「こうだから!」と言い切るのは難しいですよね・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。 就労意識が低いというのは確かにあるでしょうね。また先進国に比べて家事の負担は重いわけですから、なかなか女性が経済的に自立できない=地位が低い場合が多いのでしょうね。 あと、先進国の中でも日本やドイツなど経済成長率が低い国は女性の地位も低いように見受けられます。今、日本では憲法改正案などで女性を家庭に押し戻そうとする動きが活発化していますが、それで将来的に経済成長は目指せるのでしょうか? 国内の勝ち組企業や海外を見ると女性の活躍度と経済の成長率は比例しているように思います。でも同じように女性の地位が低いスペインやイタリアは2004年度の経済成長率は良かったんですよね…どうなんでしょう!?
お礼
なるほど!この法則でしっかり説明がつきますね。とても助かりました。ありがとうございます。