• 締切済み

会話中に流すことありますか?

3つ質問があります。 回答よろしくおねがいします。 1.会話中に相手が何の気なしにいった言葉に違和感を感じたことはありますか? 2.感じた場合、何でそういったのか相手に意図を確認しますか? 3.確認しない場合、違和感を感じた発言を重要と考えていないのでしょうか? 私の場合は、 1.感じたことがある 2.確認することもあるし、しないこともある 3.確認しなかったから情報としてあやふやなものと考えて重要視しない、あるいは重要視できないと考える

みんなの回答

  • emichii
  • ベストアンサー率21% (145/685)
回答No.7

こんにちは。emichiiです。 ありがとうございました。 >違和感を感じたからこそ、あの発言はちょっとおかしいなって重点的にマークするってことですよね。 それもありますが、 「こういう違和感のある発言をしたこの子は・・・」って感じで 矛盾するようなコトを言う、 なんでこの子はこういうコトを言うんだろう ってその子自身に対する見る目の1つとして 重要視って感じですかね、わかりずらくてごめんなさい(汗;)

  • tooloop
  • ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.6

#1,4です >一面的(Bの常識による先入観)で不確かな状態(Bが困惑を感じた点についてAに確認していない状態)で相手を非難する(怒る)ことはよくあることなのか? もし質問者の上記の問いを例から判断するとBは馬鹿です。そのBのような馬鹿がこの世には多いし、わざとそのような判断で人を非難する人も多いです。 とのことで、よろしいですか? もう少し自分の意図が相手に伝わるような質問がほしいですね。

oahiopwh
質問者

お礼

ありがとうございました。 言い訳ですが、具体例をだしてしまうとそのときの状況や瑣末な部分が回答に影響するかと思ってしまったのです。 わかりにくくしてしまいすみませんでした。

  • emichii
  • ベストアンサー率21% (145/685)
回答No.5

こんにちは。あくまであたしの感覚ですが。 (1)あります。 (2)する時もあればしない時もあります。 (3)そういうわけではないです。  だって自信満々に相手が言ってたりとか1回確認した時に  それでもそう言われたらどうしようもないし、もう放置です。  どっちかというと「違和感を感じて」重要視ですかね。

oahiopwh
質問者

お礼

ありがとうございました。 >違和感を感じて」重要視 違和感を感じたからこそ、あの発言はちょっとおかしいなって重点的にマークするってことですよね。

  • tooloop
  • ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.4

#1です すごく質問を難しくしてませんか? >あの人が「・・・」と言ったから、あの人はこういう人だと決め付けることがあるかいうことです。 >時勢の流れにのった意見をいわないとあらぬ噂を流されることがあると思っています。 >特に政治的な話題などはそうでしょう。 >そのような一面的で、不確かな状態で相手を非難することがどのくらい普通に起こるのかに興味があります。 この文章をそまま読むと最初の質問と違ってきますよ。 最初の質問は違和感を感じた内容の確認と重要性の評価を自分としてするかどうかの質問ですが、 上の言ってるのは、その内容についての対応からくる人間分析(相手も、自分も)の話でしょう? そして特によく判らないのは 「そのような一面的で、不確かな状態で・・」は 何を指していますか? 一面的とは何がでしょうか? 不確かな状態とは、違和感を感じているのに意図を確認しない状態ですか? 質問者が聞きたいのは、以下で良いですか? 質問1 会話中に、会話の内容又はシチュエーションとは違った自分を試すような、何らかの内容を潜ましていると感じたことはありますか? 質問2 そのような場合は、自分は相手の意図をちゃんと判っているが、自分の感じていることが、実際相手が会話中に潜めた内容と食い違っていないかちゃんと確認しますか? 質問3 質問1のシチュエーションで、相手が潜めたことに気が付いても、それに反応しない自分であればそれは、きっと自分の意識の中、又は潜在意識の中で「取るにならないこと」「時間をかけてわざわざ確認しなくて良いこと」と判断しているでしょうかね? でよろしいでしょうか? であれば、最初に答えたとおりで、ケースバイケースです。

oahiopwh
質問者

補足

わかりにくくしてしまってすみません。 たわいも無い具体例を使います。 ・4月5日(Bとの会話) B「好きな季節は?」 A「夏。」 B「そうなんだ。」 B「好きなスポーツは?」 A「泳ぐことは好き。」 B「そうなんだ。」 ・4月9日(Bとの会話) B「夏には・・ランドに泳ぎにいったりするの?」 A「・・ランドとか人がいっぱいいるプールはいかないなー。」 A「混雑していて嫌だから」 Bは怪訝な顔をするが、特に追及してこない。 Aは何かしらの困惑があったと感じたが、Bが聞き返してこないことから、Bにとって取り立てて確認する必要がない事柄であったと思うことにして流した。 しかし、Bは後にAに言っていることがおかしいと怒っていた。 AはなぜBが怒るか以下のように分析した。 「夏」に「泳ぐ」ところの第一候補は「・・ランド」等の「プール」である。 おそらくBの中ではこの考え方が常識で、「夏」と「泳ぐ」ことが好きなAは「・・ランド」に行くと思っていた。 しかし、「混雑していて嫌だから」とAは想定外の回答をする。 BはAの回答を論理的でない納得できないものと考え、Aへの不信感を募らせる。 Aとしては「・・ランドに泳ぎに行くか」との問いなので「・・ランド」には「行かない」旨を回答しただけである。 理由としては「混雑する場所」が嫌だからと述べたつもりである。 Aは「夏」と「泳ぐ」ことは好きだが、「混雑する場所」で「泳ぐ」ことは好きではないので、Aは問題ないと考えている。 つまり、 一面的(Bの常識による先入観)で 不確かな状態(Bが困惑を感じた点についてAに確認していない状態)で 相手を非難する(怒る) ことはよくあることなのか?

noname#13981
noname#13981
回答No.3

最近の「尻上がり」言葉に違和感を感じまくりです。 連発されると、うんざりします。 そういう話し方をする意図を確認はしません。 確認したいところですが、たぶん明解な答えは返ってこないだろうし、寧ろイヤミな奴と思われるだけと考えてあきらめます。 すいません、ご質問に沿った回答ではないかも知れませんが。

oahiopwh
質問者

お礼

ありがとうございます。 趣旨からはちょっとそれていましたけれど、別の機会に聞いてみたい内容でした。 「あきらめる」のがてっとりばやいですよね。

noname#10764
noname#10764
回答No.2

こんにちわ。 1 たまにあります。 2 確認したら「ちょっと気まずくなるかも…」という場合は確認しません。というか、   確認しない事が圧倒的に多いと思います、私の場合。 3 これは自分ではなく相手の立場のことでしょうか?いまいち解りにくいのですが…   自分の立場なら、気になるけど忘れる。相手の立場なら、「気にしてないかな(重要視してない)」と思います。

oahiopwh
質問者

お礼

ありがとうございます。 >これは自分ではなく相手の立場のことでしょうか? 自分の立場です。わかりにくくてすみません。 「忘れる」。 それしかできないですよね。

  • tooloop
  • ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.1

違和感ならたぶん誰でも感じてるでしょうけど 対応は、その内容によってぜんぜんちがうでしょう。 質問者が自ら答えた、2,3項はそりゃ当たり前です。 もう少し具体的に例示等でどんな違和感だったか教えてください 2,3項の質問には答えようがないので。

oahiopwh
質問者

補足

>2,3項はそりゃ当たり前です。 とりあえず当たり前と確認できてよかったです。 3番目の質問ですが、 あの人が「・・・」と言ったから、あの人はこういう人だと決め付けることがあるかいうことです。 時勢の流れにのった意見をいわないとあらぬ噂を流されることがあると思っています。 特に政治的な話題などはそうでしょう。 そのような一面的で、不確かな状態で相手を非難することがどのくらい普通に起こるのかに興味があります。

関連するQ&A