- ベストアンサー
宅配便が門扉にひっかかっていました。
友人からの新婚旅行のお土産がゆうパッ○で送られてきました。 配達の人から受け取ったわけではなく、家の門に引っ掛けてあったのです。 いつ引っ掛けていったのかはわからないのですが、夕方外出から帰宅したときはまだ無かったです。 帰宅後、風呂に入ったり、子供の世話でいそがしくて、配達の人に呼ばれても気付かなかったんだと思います。 深夜、旦那が帰宅したときに「門に引っかかっていたよ」と言われ初めて気付きました。 数日後、友人の家には配達証のハガキが送られてきたそうです。 サインはハンコではなく、手書きのサインで私の名前があったそうです。もちろんサインした覚えはありません。 荷物は無傷ですんで良かったですが。 もう証拠もなにもないけど、こんなことってあるんでしょうか?今更郵便○に苦情言っても、意味ないでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
配達に関わったことがある者です。 配達証に勝手にサインをして荷物をおいていくなんて配達員としてあるまじき行為です。配達証のある荷物は直接手渡しか不在の場合は不在通知書をポストに入れておくのが通常なんですけどね。 >もう証拠もなにもないけど、こんなことってあるんでしょうか?今更郵便○に苦情言っても、意味ないでしょうか? 担当区域の集配営業課に苦情を言うべきです。こんなことはあってはいけません。小包の場合、郵便局は機械処理をしていますので、配達した職員が誰か特定できます(ゆうパックの宛名書きのラベルに小包番号があります。職員にも職員番号があります)。また配達証の受領欄にも恐らくサインがしてあると思いますので、その筆跡からもわかるでしょう(配達証は局で保管してあります) 余談ですが♯3の方が言われてる通り、配達確認の葉書に関しては受取人はノータッチです。郵便局がハンコ押して差出人に送るだけです。
その他の回答 (6)
- kirara-ki
- ベストアンサー率31% (520/1650)
郵便局では1度もありませんが、宅配業者では、何度もあります。 サインした葉書が証拠になると思いますよ。 もちろんなくても、○日に届いた荷物なのですがと名前を言えば、誰が、どこの地域を回っているか分かりますから、注意してもらえます。 言わないと、この家は大丈夫と言って、次からも当たり前のように置いて行くようになりますよ。 委託されている場合、配達の車も、ガソリン代も、携帯電話の料金も個人持ちなので、何度も足を運んだり、携帯で、いるかどうかを確認すると、割が合わないらしいのです。 もっと不快な思いをする前に、一言注意した方がよいと思われます。
お礼
配達員さんの事情を考えると、二度足踏ませるようなことして申し訳ないと思っています・・。でもまた同じ事されたら困るので、実名で苦情言おうか、逆恨みを避けるために匿名で言うか、迷っています・・。 アドバイスありがとうございました。
- Aminoshihi
- ベストアンサー率34% (142/411)
こんにちは>punikoさん そこまできたら犯罪ですので、今からでも郵便局に言いましょう。 確認を取ってて遅くなったのだから、配達された日時や状況を詳しく紙に書いてから本局へ連絡しましょう。 よくトラブルを起す委託の配達員が多く、ニュースでもよく取り上げられていますよ。 何の為のシステムなんだと呆れることもあります。 いくら荷物が無事とはいえ、偽造サインまでやらかしているのですから、今後このようなことがないように、ちゃんと報告すべきと思いますよ。 年賀状を川へ捨てたり、家がわかんなかったと言って勝手に自宅で保管している配達員もいるのですから・・・・ε-(ーдー;)ハァ
お礼
やっぱ犯罪級ですよね・・。荷物が無事だから良かったものの・・(ムカ~。今になって更に腹がたってきました!) 年賀状のトラブルは毎年のようにニュースで聞いて呆れています。給料もらっといて大事な仕事をおろそかにするとはー!!って思います。 今回は匿名で苦情を言うつもりです。(仕返しがこわいので・・) ありがとうございました。
- akamanbo
- ベストアンサー率17% (462/2680)
なんだか意味のない伏字ですね。 ゆうパックだと、たぶん局員ではなく業者に委託していると思うので、その業者が雇った新人がいい加減な人間だったのかも知れません。 隣の家等に誤配し、あとで気づいたその家の人が、勝手に置いていったということも考えられなくはありません。 いずれにせよ、苦情は言っといたほうがいいです。
お礼
>なんだか意味のない伏字ですね。 あはは。すいません。ばればれでしたね。以後気をつけます。 私の地元のゆう○○○は多分局員の方と、請負の業者さんの二つです。今回どちらかだったかわからないのですが・・。 >隣の家等に誤配し、あとで気づいたその家の人が、勝手に置いていったということも考えられなくはありません。 私もそれを一瞬考えました。両隣とは結構親しくお付き合いしているので、次の日聞いてみましたが、そうではなかったみたいです。 とにかく匿名で苦情を言おうと思います。匿名なんで受け付けてくれるかどうかわかりませんが(汗)
- hoo24
- ベストアンサー率21% (34/157)
ご質問からは少し離れてしまうかもしれませんが、あのハガキにはサインする欄はないはずですが・・・ 送り主側で記載したあて先が複写されてそれがそのまま、送り主へ届きます。 受け取る側はあのハガキにはタッチしないはずです。配達したら郵便局側で切り取って投函?します。 普通郵便で定形外のものがドアに掛かっていたことは何度かありますが、「ゆうパッ○」であったのなら問題ですね。
お礼
あれ?そうでしたっけ?なんか荷物を受け取る時はどこの宅配業者さんでも、ハンコかサインをしていましたよね? 友人に聞いたところ、「ハガキにあんたの文字はないよ」とだけ聞いたのでそれを都合のいいように解釈してしまったのかも・・反省、、。 うちも郵便物がでかすぎると、ポストに入っていない時があります。でもゆう○○○でそれされたら意味ないですよね・・ ありがとうございました。
- youkisara
- ベストアンサー率20% (202/981)
とりあえず、郵便局には告発しといた方がいいのではないでしょうか? 今回は運良く手にすることが出来ましたが、万が一のことを考えると、今後このようなことが起きないように、郵便局に訴えるべきです。 荷物の番号があれば、配達した人間が誰かは特定できるでしょうから、処罰してもらえると思います。 (身内に甘い体質でないのなら。)
お礼
番号などの記録は手元にあるのですが、そうなると、誰から苦情がきたかも相手にわかってしまい、逆恨みがこわくて、匿名希望で苦情言おうと思います。(小心者) ありがとうございました。
- syunmaru
- ベストアンサー率37% (1635/4345)
普通は、やってはいけない行為です。 訴えられたら、配達員は処罰されます。 普通は無いと、思ってください。
お礼
無いですよね・・・こんな事。 初めての体験です。もう経験したくないです・・。 訴えることはしませんが、苦情は言おうと思います。 ありがとうございました。
お礼
そうですよね、不在の時は必ず通知書がポストにはいっていますよね!?そのための通知書ですものね・・。 証拠は友人の手元に送り票の控えがあるので、番号とかすぐわかるのですが、そうなると相手側にも私の身元がバレてしまい、万が一、その時の配達員の耳に入って、逆恨みされたら・・・と思うと怖いので匿名で苦情だけ言おうと思います。 配達確認のハガキの件ですが、私が友人から聞いた話しを、勘違いして都合のいいように解釈してしまったようです・・本当にすいません・・。 アドバイスありがとうありがとうございました。