• ベストアンサー

東海大地震

こんにちは。最近は地震が多いですね。私は東京に住んでいるのですが、東海大地震がとても心配です。それで、非難用具を用意したいと思っているのですが、非難用具はなにを用意すれば良いでしょうか?また、東海大地震では震度はどれくらいでしょうか?できるだけ早くご回答お願いします。待っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 20112023
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.5

私が新潟県中越地震でボランティアとして活動した経験から食事に関して用意しておけば便利であろうを述べさせてもらいます。 まず大事なものはなんと言っても水です。最低でも3日分は用意しておいた方が良いかと思います。 次に当座の食料として、米やレトルトの味噌汁など、長期保存が効く物で、自分の普段の食生活に近いものを用意しておいた方が良いかと思います。 このときカセットコンロや鍋、食器などを一緒にまとめておいた方がより良いです。被災地では食料の支援があっても、それを煮炊きする器具が無かったことによって支援物資を有効活用できなかった一場面もありました。 あとはサプリメントなんかを用意されると良いかと思います。支援食料は炭水化物メインで、野菜類は非常に数が少ないです。震災後の体調管理のためにマルチビタミン系のものを用意すればよいと思います。 最後に、よく「避難物資は自分が持ち出せる量にする」とありますが、実際に避難用具が必要となる程の大地震が起こった場合、まずは自分の身一つで避難することが多く、避難用具は揺れが収まってから再び取りに戻るというパターンになります。そのため、多く用意する場合は、家屋が倒壊しても持ち出せるような場所に保管することをお勧めします。

noname#10353
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。新潟地震・・私も募金活動をしました。父がライオンズというグループ(?)にはいっているので、私達家族もデパートで一緒に・・★ >このときカセットコンロや鍋、食器などを一緒にまとめておいた方がより良いです。被災地では食料の支援があっても、それを煮炊きする器具が無かったことによって支援物資を有効活用できなかった一場面もありました。 そうだったんですか。。カセットコンロなど、ぜひ用意したいと思います。大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • warewolf
  • ベストアンサー率46% (64/137)
回答No.4

東海地震の震度については、政府の中央防災会議が被害想定を行っています。 ただし東海地震の震源は、ピンポイントでわかっているわけではなく、広いエリアでわかっているだけ(というか、そのエリアで発生したら東海地震)なので、被害想定通りに地震が起こるわけではありません。

参考URL:
http://www.bousai.go.jp/chubou/6/siryou5.pdf
noname#10353
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。早く政府で想定してほしいです。本当にありがとうございました。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.3

・食糧  保存食を3日分くらい。乾燥餅とか缶詰パンとかああいうの。  缶詰、レトルト、乾物などは普段から多めに買い、古いものから使用。  食べなれているものが新鮮なまま備蓄できる。 ・水  水はゴミバケツ改造の雨水タンクを製作。普段は植木の散水に使い、雨が少なくて減ってきたら水道から補給。  備長炭を放り込んであるので腐りません。  これに浄化剤と軍用浄水器を用意してあるので、1週間くらいは平気。  飲料水だけでなく、清潔を保つ生活用水が重要。 ・燃料、動力源  100円ライター、着火剤、固形燃料、ガス缶、太陽光調理器。ソーラ調理器はダンボール製の簡易なもの。  乾電池、手回し発電機、太陽光充電器。 ・薬品  粘着包帯、ガーゼ、絆創膏、解熱剤、消毒薬、傷薬、正露丸、ビタミン剤など。  食事の偏り、ストレスで体調を崩しがちなので、ビタミン、ミネラルのサプリを。 ・情報源  ソーララジオ、手回し発電ラジオ。  情報源にもなるし、娯楽にもなる。 ・衣類  下着、タオルなど。  使い古しで充分。 ・雑貨  ゴミ袋、布ガムテープ、新聞紙、断熱シート、小型ナイフ、レインコート、トランプ、文庫本。  ゴミ袋は汚物を入れたり、洗濯に使ったり、空気を入れて枕にしたり、水などの入れ物にしたり、雨具にしたり。  ガムテープがあればゴミ袋で簡易テントも作れるし、ダンボールが手に入れば最高のシェルターが作れる。  新聞紙は着火材、断熱材、湿気取り、敷物、武器などに重宝します。 ・脱出用具  縄梯子、ロープ、破壊工具 ・武器  緊急事態にモラルなどあてにならない。自分の身は自分で守る。 てなかんじでしょうか。 これらは年1回確認して交換。 イザというとき期限切れじゃ意味ないですからね。

noname#10353
質問者

お礼

詳しく書いて下さって本当にありがとうございました。早速準備したいと思います。ありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.2
noname#10353
質問者

お礼

色々とホームページを紹介して頂き、本当にありがとうございました。今は時間が無く、東海大地震のホームページしか見ていませんが、また時間が空いている時に他のホームページも見たいと思います。ありがとうございました。

  • kei-f
  • ベストアンサー率29% (14/48)
回答No.1

私も東京に住んでいます。東京も今年は大きいのがきそうですし... マンションなのですが、阪神大震災クラスまでは耐えられるということなのでそれを信じて特に何もしていないのですが。 参考までにどうぞ http://www.pref.aichi.jp/bousai/katei/ http://www.e-quakes.pref.shizuoka.jp/taisaku/

noname#10353
質問者

お礼

ホームページの紹介、ありがとうございます。阪神淡路大震災も酷かったそうですが、東海大地震はもっと酷い事が予想されているらしいので、気をつけて下さいね。本当にありがとうございました。

関連するQ&A