- 締切済み
無駄吠えかどうか???
もうすぐ一才になるダックスがいます 今までは散歩でも吠えなかったのですが、最近吠えるようになってきました 以前教えていただいたように散歩の時はいつも食べているご飯を持参して、「お座り」っていってお座りをさせています お座りが出来たらごはんを一粒あげています 一回の散歩で5粒くらいあげています 200メートルに一回くらいでそれを繰り返しています 犬が前から来たときもお座りでこちらに集中させておいて回避するかどうかです できたら一粒あげています 吠えるときもありますが吠えない時もあります 教えていただきたいのはこのままのしつけの仕方でいいのでしょうか? 飼い主との主従関係がこれで築けるのかも心配です どうぞよろしくお願いいたします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- idont
- ベストアンサー率47% (181/380)
こんにちは。 無駄吠えと有りますが、犬は無駄に吠える事は無いです. 意味が無く吠える事はないんですが、人の考えに合わない時に吠える事を無駄吠えと言っております. 従って飼い主の考え次第で変わってきます. 躾と言う事でのご褒美としての考え方に付いてですが、これは途中の段階です.最終的には、行動の意味を理解させて、ご褒美はなくす必要があります. ここの所が一番難しく、重要な事です. 条件付けとしての入り口としてこの方法を取り入れて居ますが、最終的には、理解させる事が一番です. 人間は、ともすると希望する行動を取ってくれる事だけに重点を置いておりますが、この事は、犬の場合も同様な考えを持つことも多い物です. 餌が貰える事で貰える行動を取っていると言う事です. 人と違ってその意味を理解できるまでには、それなりの時間と飼い主の意思伝達が必要になります. 犬(動物)は、生きる事が最大の課題ですから、餌をもらう事に対してはどんな事でもやろうとする傾向があります.しかし、これは、従う事とは違います. 主従関係と言う物は、存在その物に意味が無いと成り立ちません.これは、日頃の生活の中で築かれる事で、餌によって築かれる事ではありません.餌を与えているから主人として認識しているかと言うとそうでは有りません. 一家の主人が世話をしなくても認知されるのは、他のことに原因があることを意味しております. 動物の世界は、力もその一部ですが群れをまとめる統率力と守れる技量と群れからの信頼が必要です. 最近良く飼い犬に帰宅時に噛まれると言う事件が起きておりますが、この場合も言える事は、一家の中での夫の立場がなくなっている事に原因していると考えて良いと思います. これらの事を認識して、今後は餌無しでも出来るように進めていく必要があります. 最近良く見られる事に、この餌での躾がありますが、確かに餌での条件付けは直ぐに出来ますので効果が有るように思いますが、この事は単に条件付けが出来た状態です. 理解してもらう為には、無駄とも思える弛まない努力以外に無いようです.
お礼
大変参考になるご意見をありがとうございました