• ベストアンサー

AT(車)異常(かったるい)

1999年式R34スカイライン4DrGTV(AT)に乗っています。 今週の日曜日に遠出に出かけましたが、滝のような大雨の高速道路を12時間走りました。 途中で気づいたのですが、下り坂で手動のシフトダウン(100キロでD→3レンジ、80キロで3→2レンジ)が、ワンテンポ遅れるようになりました。(自動のシフトアップも、通常の感覚より1000rpm以上回転数を上げないとシフトアップしないようである。) 尚、IC、Jct の合流も途中でアクセルを緩めて1→2レンジにシフトアップさせないと合流出来ません。(アクセルを踏みっ放しだと、シフトアップしない。) 又、フットブレーキを多用したためか、これもかったるいです。 以前にMT車で水害に遭った時、MT内に水が入って修理代に大枚が掛かった事があります。 今回の場合、予想される整備と費用はいくらぐらいになるのでしょうか? まさかとは思いますが、ATのオーバーホールとかの場合も教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

たまたま見つけたので一応返答を・・・車のカテゴリーで聞くのがいいですよ。 まずその症状についてお聞きしますが、ちゃんとATFは入っていますか? 適量入っているか確認して下さい。 また、走行距離はどれくらいですか?ATF交換暦はありますか? 過走行でなければATFを交換してから様子を見るのがベストだと思います。 ATFの交換ならば・・・私はMTしかよく知らないのでわかりませんが1万円あれば 十分だと思います。ATFの交換はディーラーでの作業を強くオススメします。 わずかな可能性はあるでしょうが、しかしその年式で早々オーバーホールに至るような AT不都合が出るのかどうか疑問なところです。まずはATF交換からだと思います。

参考URL:
http://www.daiwaseibi.co.jp/at_p.html
Kazupie
質問者

お礼

点検に出しましたが、最悪の予想結果(オーバーホールが必要)との結論になりました。(;。;) ありがとうございました。 (金額は参考になりました。これから交渉します。)

その他の回答 (1)

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.1

この質問は車のカテゴリーに書いたほうが回答が集まると思います。 一応私の考えを書きます。 雨の日に突然その症状が発生したのなら、電気系統(ATの信号系)の不具合が考えられます。 もしその後症状が改善されたなら、雨水がAT制御系のカプラーにかかった物でしょう。 以前からATの調子が思わしくなく、連続高速走行したら顕著に症状が出たとしたら、ATの不具合です。 今その症状が改善されたなら、ATFの交換も一つの方法です。 >フットブレーキを多用したためか、これもかったるいです これは一時的な物か、現在もブレーキフィリングが悪いかで分かれますが、一時的にはフェード現象でその様になります。 今もかったるい感じでしたら、ブレーキフリュードの劣化でしょう。交換が必要になります。 どちらにせよ一度日産のディーラーに車を持ち込んで調べて下さい。ATの不具合でしたらコンピューター診断で判りますから。

Kazupie
質問者

お礼

点検に出しましたが、最悪の予想結果(オーバーホールが必要)との結論になりました。(;。;) ありがとうございました。