- 締切済み
自宅へのゴミのポイ捨て
私の家はバス停に面しているのですが、数年前から空き缶などのポイ捨てがあります。 一番多いのは我が家の塀の上に飲み終わったジュースの空き缶を乗せていくものです。 ほかにも塀から庭への投げ捨てや、歩道(塀とバス停のあいだ)にそのまま捨てていきます。 いつも同じ種類のジュースの缶なので、同一人物ではないかと思い、見張ったところサラリーマン風の男が毎日やっているようです。バス停で一服した後、ジュースを飲み、 飲みかけでバスが到着した場合は車内へ、飲み終わってもバスが到着しない場合は我が家へ捨てていくようです。 だいぶ長い期間されているので、現行犯で確認したところを捕まえたいのですがこの場合、法律や条令(ポイ捨て条例?)等の違反ということになりますか? 彼の態度次第では(反省しない、しらばっくれるなど)警察を呼ぶことも辞さない構えです。もしこういった場合、警察は何らかの対処をしてくれますか? ちなみに彼が残していったであろう(?)空き缶は、私の指紋がつかないようにして数本取っておいてあります。 どなたかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 残念なことにうちには子供も年寄りもいません(笑)。 ただ、小学生の子供でも「空き缶はゴミ箱に」と 知っていますよね。 「悪いことをしている」自覚があって、継続していることに 腹を立てているわけです。 うちは小学校ではないので張り紙はしませんが、 貴重なご意見をいただきお礼申し上げます。