- 締切済み
日の丸は誰がデザインしたのでしょう?
日の丸(国旗)をデザインした人は誰ですか? 聞いたことがないので、 名前は表に出て来ないものなんでしょうか。 そもそも「国旗デザイナー」なんていう職業が あったりするのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nagatoshi
- ベストアンサー率33% (21/62)
全く根拠は無いですが、以前に予備校の英語の講師の方が言っていたのですが、菊をイメージしているみたいです。菊といえば天皇陛下や皇族の皆様の象徴ですよね。個人的にはやはり太陽をイメージしていると思います。
- halohalo
- ベストアンサー率28% (16/57)
昔の日の丸は正方形の白地にかなり大きい赤い円だったようです。 今のとはかなり違うみたいです。これが原型だとするとまるで三角定規とコンパス うまく使って書いたみたいですね。 これってもしかして・・・。ピンときたらけっこうすごいですよ。
- celi
- ベストアンサー率41% (20/48)
日の丸が太陽をかたどった旗であることは異説がありませんが、考案したのは誰かはよくわかっていません…一説によると神代の時代からあるとかないとか…聖徳太子が隋に送った文書で「日出づる国」という表現を使ったことから、その辺が日の丸誕生に関係しているのではないかと思います。
- sesame
- ベストアンサー率49% (1127/2292)
日の丸をデザインした人が誰なのか、わかっていません。 というのは、その歴史があまりにも古すぎるからです。 記録によれば大宝元年(701)に日像・月像の旗を左右に並べて朝賀の儀を行った、とあり(続日本紀)、この日像旗がのちの日章旗になっていったのではないかと言われています。 時代が下って鎌倉時代には、日の丸は武家の朝廷に対する忠誠をあらわす旗印としてひんぱんに使われるようになります。 源義朝、那須与一などが日の丸を旗印に掲げたという記録が残っているし、また元寇に際して日蓮が日の丸を用いたともされています。 室町~戦国時代になると、将軍たちが「国威を示す」ために日の丸を競って用いるようになり、国の象徴としての日の丸の地位はこの時期に定まったといってもいいでしょう。 なお、近代国旗としての日の丸のデザインは、幕末から明治期にかけて確立します。 時を追って並べてみると、 1853年 薩摩藩主島津斉彬・水戸藩主徳川斉昭が日の丸を国旗として制定すべしと提案 1854年 老中阿部正弘が日本船印として日章旗の使用を義務づける「船印之儀に附御触書」を発布 1870年 太政官布告「商船規則」により、商船が掲げる日章旗の実寸を布告 …となります。
- kokiriko
- ベストアンサー率22% (121/535)
日の丸が最初に使われたのは平安時代なので、デザイナーは判らないと思いますけど。 でも、もしかしたら聖徳太子の「日出ずるところ」が起源だとすれば聖徳太子なのかなー
お礼
教えていただいたURL、君が代のお話とか、 たいへん参考になりました。 どうもありがとうございました!
お礼
お答えありがとうございます。 >ピンときたらけっこうすごいですよ。 残念、ピンときませんでした…。 よろしかったらお教え下さい。