• 締切済み

システム英単語

春から高3になります。志望大学は神戸大です。書いてあることを全部覚えるつもりなんですが、これだけで語彙力は充分でしょうか?他に何か付け加えて覚えた方がいい参考書とかあればお願いします。(暗記にはそこそこ自信があります)

みんなの回答

  • dunehawk
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.2

今年高校を卒業した者です。単語力だけならシステム英単語だけで十分だと思います。自分の時は3回通してやるように言われました。それだけやればもうOKでしょう。自分は一回も全部通してできなかったんですが(苦笑) それから、他にもお薦めしたいのが速読英単語というシステムと同じくらいの大きさのやつです。いくつもの、あるテーマごとの短かめの長文があり、単語を覚えるとと同時に長めの文章を読む練習にもなります。長い文章の中で覚えたものの方が忘れにくいかな、と思いますし。暗記にそこそこ自信があるということですのでシステムだけで十分かもですが。この速読はZ会のやつですが、本屋さんでちゃんと買えます。でも単語自体はシステムの方をベースにした方がいいと思います。そっちの方が正確なので(笑)。 参考までにどうぞ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piano07
  • ベストアンサー率7% (19/268)
回答No.1

単語だけでなく熟語もということでしたら、 解体英熟語などの熟語集を。 私の高校はシス単とこれを使ってました。 全部覚えるという意気込みも大事ですけど それだけの勉強にならないように気をつけてくださいね。

noname#12509
質問者

お礼

気をつけます。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A