- ベストアンサー
主夫?
故あって 公務員の家内は働き 私は子供の「かぎっ子」回避のため 非常勤の仕事をしながら 主婦業もすることにしたら、、。 主婦、兼母の皆さん どういうあんばいでしょうか。 とても「男」には務まらないとか、、 ご意見、アドバイスをお願いします
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が家も一時期、夫が主夫をしていたことがあります。主婦業には基準があるわけではないので、そのご家庭のなかで了解されていれば、どちらが主婦or主夫をされても構わないと思います。 まず、家事について言えば、夫は掃除だけはへたくそでしたが、指示すればやってくれましたし(それでも下手)、どうにもできないということで(どこを掃除すべきかわからないらしい)クリーニングサービスを依頼したこともあります。料理は私よりも上手だったからありがたかったのですが、食器を洗って片づけるんだということは覚えてもらいました(それでも、鍋はよく洗うのを忘れていたみたいです)。洗濯はできたけど、アイロン掛けは苦手だったみたい。要は、ご家庭で「家事」のレベルをどう設定するかだけでしょう。務まらないかどうかは男女には関係ないと思います。 ただ、家事のほかに「家計」という問題もありました。経験者として言わせていただくならば、主たる家計維持者としてのプレッシャーがあり、精神的に少々参ってしまいました。「ダブルインカムで良いね」とか「早く帰らなくていいの?」とか言われるたびに「夫が主夫やってますから」と説明して回る訳にもいかず、フラストレーションも溜まりました。非常勤のお仕事をされるそうなので、そのあたりはあまり問題はないと思いますが、ご参考までに。
その他の回答 (6)
- juel
- ベストアンサー率27% (42/155)
私は主婦兼母ですが。 家庭の状況によって、柔軟な役割分担ができるなんて、素晴らしいと思いました。 私の場合はですが、努力してはいるものの、自分の主婦としての能力には、 そんなに自信がありません。ごく普通の家事は普通にこなしていますが 他の奥さんや家庭はどうやってるのかな、と、とても気になったりします。 男の方に務まらないということはないと思いますよ。 ただ誰しも、完璧にと思ったらきりがありませんし、続かないかもしれません。 家にいることが多くなると、気が滅入ることって私の場合多いです。 そういう時って、養ってもらってる片身の狭さや、今は何も出来ない、自分への 苛立ちを感じたりして、ブルーになったり。 社会から、ふと遠くなった気がして、寂しくなったりもします。 主婦のくせに贅沢だって、言われるから、だれにもこんな事言いませんけど。 sgi622さんの場合ですと、いつまでそういう状況が続くかわかりませんが、 お子さんと沢山接するいいチャンスだと思います。一緒に料理なんかしてみて この際だから、楽しんで見てください(お気楽な考えでごめんなさい) その際に、お母さんの手料理にはやっぱ、かなわないな~くらいリップサービス しとくと、料理はやってくれてsgi622さんの分担は減るかも? しれませんね(^^) なんか雑談の様な内容になってしまって、面目ないです・・・。 P.S.私の楽しみは、日曜日にカーペンターズを聞きながら、みんなの好きな ハンバーグを作ることです。 平凡な自分も好きになれるひと時だから。 頑張ってくださいね。
- wind2mie
- ベストアンサー率33% (6/18)
こんにちは。私も主夫です。 パソコンの辞書にも「しゅふ」で「主夫」が変換できるように登録しているぐらいの自覚があります(笑) 我が家では、家事の分担について「夫はコレ・妻はソレ」というようには決めていません。家事に関しては夫と妻は完全に対等の立場として位置づけています。気が付いた方や、手が空いている方が行うようにしています。 現在私は自宅療養の為、家にいることが殆どですが、寝たきりではない為、私の方が格段に時間がありますので、必然と私の方が家事の大半を行っているというわけです。 でも、妻の休日には、妻は自発的に気が付いた家事を行うようにしているようです。 それと・・・先般、妻と雑談をしていたところ、妻が「私はトイレ掃除が好き!」と言い、私は大変驚かされました。 ですから、一度奥さんと家事の中で一番好きなのは(苦にならないのは)どれ?、そして、私はこの家事が一番好きだよ、と話し合うことで、意外な家事分担が生まれてくるのかも知れませんね。 以上、御参考になれば...(^o^)
私もおとこです。 公務員の私の妻は、朝が早いが育児による短縮勤務のため帰りが早く、自由業みたいな私は昼前にフラフラっと仕事に出かけ夜帰ってくる。そんな状況なので自然と主婦業を妻と分業しています。とりあえず、掃除・洗濯・分類ゴミの仕分けなどなどは私がしていると思います。食事もたいていできるでしょうから、考えてみるとやってみれば男にも務まりますよ。さすがに井戸端会議には参加できないけれど、中にはそれもこなしてしまうつわものがいます(笑)。非常勤ということですが何時間/月の労働でしょう?私は常勤で200時間平均です。お互いに時間には限りがありますから、どっちかが全部すると考えないで、お互いが得意なこと、時間的に都合のいいことを選んでされたらどうでしょう。買い物&下ごしらえを旦那さん、調理を奥さんみたいな感じで。
世の中には「家事なんてとてもとても・・・」と言う女性もいますし、逆に「家事は何でも任せとけ!」と言う男性もいます。 元々家事なんて人間が生活する上での、一番基本的なところです。「母親だから、妻だから」全部背負わないといけない、と言うことはないと思います。 ただ、どちらかがフルタイム勤務、どちらかはパートタイム勤務と言う形なら、パートタイム勤務の方が多少負担の割合を変えるのはいたしかたないと思います。 子供さんがそこそこ大きいのでしたら、家族の一員の仕事、人間が生きていく上で一番基本のことと言うことで、子供さんたちができるとこを負担させることもいいでしょう。 「男にはつとまらない」ってことはないですよ。私の元旦那も、料理なんか一切出来ない人でしたが、自分が働いてなくて私が働いていたときは、本を見ながら手料理やお弁当を作ってくれました。 ただ、ちょっと「雑」な部分はありましたが・・・(笑)。そこはなれないうちは仕方ないと思い、長い目で見てましたよ。
- kotoko
- ベストアンサー率33% (1142/3362)
賛成です。立派です。 とても良い事だと思います、その気が有ったら是非お願いします。 男女平等と言いながら、如何して女性だけが家事をしなければ いけないのでしょうか? 我が家の夫は、休日で自分は遊んでいても、「メシ!」と威張り腐っています。 そんなときは腹もたちます。 若い世代では、男性も家事をする人が増えていますが 昔の封建的な考えの夫は何一つ家事を手伝わないどころか文句ばかり・・・ これでは主婦は惨めです、たまには自分が主婦。いえ主夫になって経験するのも いいかも知れません。 男性の方が体力だってあるんです、女性に出来て男性に出来ない筈がないでしょう。 頑張って主夫業やってください。応援しますよ。
- masamasa_37
- ベストアンサー率18% (23/122)
男ですが,とても関心があって,書込みさせて頂きます。 「故あって」とありますが,御事情はともかく,奥様と相談するなりして賛意を得られるならば,主夫業もよいことと思います。私もいつかはしてみたいと思ったりもしています(ちなみに,家は私が生活費を稼ぐ労働担当で,妻は専業主婦ですが,この2~3日は,私が休暇のため,炊事だけでもと言うことで,かなりの部分フルタイム主夫?しています。)。 そのかわりですよ。やる以上はキチンとした(キチンとの概念は様々でしょうが・・・。)主夫になりましょう。そして長続きさせましょう。男がとか女がとかの決まりは家事にはないはず。共働きの最大のネックは,仕事をしてきた女性が帰宅して,また,家事をすることです。おかしなことです。 性別役割論はどこかで必要ですが,主婦業いや家事労働に役割は必要ないと思います。どちらか都合のつくほうが行えばいいと思います。子供にもそうした考えや姿を見せてあげるべきです。 何か進展があったら,このサイトに続報してください。
お礼
謝す。 しかし、家内がぶっ倒れたら(人はいつ健康を損なうかわからず・・) その時に、また常勤という具合に、当節の雇用難では・・。 そのとき父子で路頭に、、などとも考えてしまいます。 もっとも、それは世間の専業主婦各位はみな同じ境涯ですね・・・