- 締切済み
来月からの仕事再開が今月から仕事をして欲しいと言われた
4月に育児休業から復帰し仕事をする予定でした。 先日、挨拶代わりに新しい職場に行きました。 ただの挨拶だけだと思っていたらその日から仕事になってしまいました。 理由はその事業所にいた人が突然辞めたので早急に仕事を覚えて欲しいとのこと。 上司には言ってあったのにこの仕打ちです。 どうすれば良いのでしょうか。 子供を預けて3月から復帰したほうが良いのでしょうか。 悩んでいます。来週はほぼ出れないとその職場 に言ったら嫌な顔をされました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 12345abcde
- ベストアンサー率35% (26/74)
お子さんを抱えての仕事復帰、大変ですね。 それをわかった上で、あえて述べさせていただきます。 あなたは、可能な限り3月から復帰してあげた方がいいと思います。 「育児休暇の取得は当然の権利」と考え、職場の状況を忘れている女性は多いです。 でもちょっと待ってください。 育児休暇を取得した人の分の仕事は、誰がやってくれていたんでしょうか? 職場の人たち、ですよね。 自分の仕事以外に、他人の仕事までしなければならない。 職場の人たちは、きっと忙しい思いをしていたのでしょう。 そんなとき、急に人がやめたりしたら・・・? それは大変な事態になっているんじゃないでしょうか。 育児をしながら仕事をすることが、いかに大変なことか。それは、みんなわかっていると思います。 でも、出来れば早く戻って欲しい・・・。 そう思うのは、当然のことです。 人が足りなくて、職員に負担がかかっている状況だということが明白なら、 「3月から復職するよう、調整してみます。」 というのが、「プロ」です。 結果、その調整がうまく行かなかったとして、やっぱり復職が予定通りになったとしても、職場の人が受ける印象はだいぶ違うでしょう。 また、復職後も早めに帰るわけですが、仕事はそんなこととはお構いなしにやってくる。 仕事を完遂するためには、やっぱり他の職員の方がその人のフォローをすることになるんです。 きっと、他の職員の方の負担になっているでしょう。 その不満が、「復職した人」に向いても、仕方ない状況になるかもしれません。 ではどうするか。 やはり、復職した人が職場の人のために努力している姿勢を見せるしかないと思います。 つまり、「復職を早めるために、善処する姿勢をみせる」、できれば、前倒しにして復職してあげることが大切なわけです。 そうしておけば、たとえ早く家に帰らなければならなかったとしても、「復職の予定を早めてくれたんだから・・・。」と思ってくれると思います。 これは、あくまでも一般論ですが、もし思い当たる節があるなら、ちょっと考えてみてください。 あなたは、「プロ」なんです。
補足
補足させていただきます。 ちなみに復帰しています。 毎日出られないことで文句を言われました。 突然のことで子供を預けるのをどこに しようか悩んでいました。 挨拶と言われたのが3日前ですので。 復帰とともに異動させられました。 これは別に良いのですが、辞めた人は会社に 対してトラブルメーカーだったらしく辞めたと いうより辞めさせる雰囲気にしたようで突然来 なくなりました。 上司から言われた「職場に挨拶だけ」というのは嘘でした。 子供を持ちながら仕事することの大変さを痛感 してます。