• 締切済み

妊娠6ヶ月 仕事を辞めるか続けるか。

こんにちは、 現在妊娠6ヶ月で仕事を辞めるか続けるか悩んでいます。 いまの職場では、産休を取った人がいままでいませんでした。 上司からは、子育てとの両立は無理だから辞めたほうがいいと言われました。 会社からは育児休暇は取れるが、私の代わりとして部署移動をさせたり正社員は雇わず派遣社員かパートを入れると言われてます。 それなりに責任もある仕事ですし、好きなので続けたいです。 辞めたら社会復帰できないのではないかという不安な気持ちでいっぱいです。 でも遅いときは帰宅23:00ですし、復帰後もいまと同じような仕事の仕方を続けていけるとは思えません。 仕事が好きな分、育児と天秤にかけて子供を疎かにしそうなのも怖いです。 やはり上司の言うとおり、育児と仕事の両立は無理なのでしょうか。 ひとまず、復帰すると言っておいたら・・・と友人からは言われますが、後からダメになった場合を考えると、余計に迷惑をかける気もしています。 いまはすごく不安定な状態で右へいったり左へいったり、気持ちが定まりません。 同じように育児と仕事で悩まれた方はいらっしゃいますか。 どちらを選ばれたのか、その結果後悔してますか? 経験談を教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

1人目の産前~育休取得後退社、2人目が7か月の時に転職(正社員)した者です。 >会社からは育児休暇は取れるが、私の代わりとして部署移動をさせたり正社員は雇わず派遣社員かパートを入れると言われてます。 会社の意見がこれなら、上司の意見は無視でOK! ご存知かもしれませんが↓これを会社に紹介してください。 http://www.jiwe.or.jp/ryoritsu/01_assist1.html また、3歳未満の子を養育する者を残業させてはなりません。 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/ryouritu/aramashi.html それに、出産・育児を理由として退職させるのは違法行為です。 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/09/s0915-5d04.html#top そもそも、今、雇用保険を払っているのなら、辞めるのは絶対損です。 とりあえず復帰する予定で、産休・育休を取って、育児休業給付金をもらいましょう。 https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_continue.html さらに復帰すれば、復帰金も貰えます。 私は1人目が2歳過ぎになって辞めるまで、各種貰いましたが家計が相当助かりました。 復帰するかどうかは、産んでみてから考えれば良い事です。 それと、家庭のお財布事情はいかがですか? 我が家のように共働き前提の家庭では、転職も大変でした。 小さな子持ちは、子どもの病気で休むというリスクを踏まえた採用です。 私の様に運が良いか、相当なキャリアが無いと難しいです。 それも、預け始めのストレスを親子共に抱えつつ、自分は新しい仕事&職場ですよ。 少し考えれば、その苦労は理解できると思います。 あとは、御主人の協力は、どのくらい可能ですか? うちも、ジジババの助け無しでやっています。 でも、旦那は大抵19時代に帰宅し、遅いのは月数回の人だから何とか… そこも含めて考えないと、働き方も考え直さなければならないと思います。 でも、それは会社に言わないで、育休手当をもらってから考えても遅くないです。 復帰の予定(気持ち)があれば、育休手当をもらう資格はあります。 >ひとまず、復帰すると言っておいたら・・・と友人からは言われますが、後からダメになった場合を考えると、余計に迷惑をかける気もしています。 今の会社で無くても、もし質問者様が働くのなら迷惑をかけることは避けられません。 それを最小限に抑え、感謝を忘れなければ良いのでは? 私は、子どもが病気でも預かって貰えるとこを確保して社会復帰しましたよ。 このカテで色々回答しておりますので、良かったら読んでみてください。 思いつくまま書きましたが、御参考まで。

  • secretary
  • ベストアンサー率22% (59/261)
回答No.3

こんにちは。 現在育児休業中です。 私の場合は、毎日定時で帰れる、親の協力が得られるという状況です。 それでもやっぱり我が子を預けてまで仕事する必要が・・・?と 毎日色々と考えてしまう事が多いです。 子どもが生まれてみたら考えが変わるかもしれません。 私は働くつもり満々でしたが、やっぱり辞めようかな…と、すぐ思います。 それだけ子どもの笑顔は天使です。本当に可愛いです。 仕事の事はさておいて、まずは元気なお子さんに会う事!が大事だと思います。 迷惑を掛けてしまうかもしれませんが、やっぱりご友人の言うとおり 『ひとまず産休』という形でいいと思います。 出産までの残り数ヶ月を大事に過ごし、育児休暇も1年取得して その間で考えたらいいじゃないですか? 働き続ける事も、育児に専念する事も、私はその気になればどちらでも出来ると思います。 でも悩みながらの状態では、どちらもうまくいかないと思います。 そのためにも『ひとまず産休』してみてはどうでしょうか? 生まれてみないと分からない事もあると思いますよ^^ 元気なお子さんが生まれますように!

回答No.2

私はパートに切り替えて、ギリギリまで働いていましたよ。 育児は思う以上に大変ですので、親に頼れないならば 仕事は諦めた方がいいですよ。 子供は小さい頃はしょっちゅう熱を出したりして、 預けられない事が多いものです。 なので仕事を止めて育児に専念できたことは全く後悔はしていません。

vicky77
質問者

お礼

経験者からのご回答、ありがとうございます。 私が迷っている大きなな理由のひとつは双方の親に頼れないことです。 上司は男性ですが子供がいるので、その辺りも良く分かった上で辞めたほうがと言っている側面はあると思います。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

保険のこともあるので、通常は、産休明けまでは普通に仕事をする、できると言い張るべきでしょう。 会社にいれば、保険、年金が、はらってもらえますのえ。 産休あけて、こそだてが、大変なら、すぐに決断して、その前に、貴方の心の中で心積もりする時間は、沢山あるでしょう。 子供を生むまでは会社にいたほうが何かと徳ですよ。 やめるなら、いまじゃなくて、あとで、女性労働者の権利です。

vicky77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 損得や権利の側面で言うとおっしゃる通りですね。 上司や経験者の目線からのご意見もお伺いできるとうれしいです。

関連するQ&A