• 締切済み

変額終身保険について

夫の生命保険を検討中です。 家族収入保険を月額12万、 葬儀費用として、変額終身保険を400万、 そこまでは、迷いなく決めれたのですが、 別に、変額終身保険を1000万(もしくは500万)契約するかどうかで迷っています。 葬儀費用分の400万は一時払いする予定です。 1000万分も半分くらい一時払しようかでも迷っています。 夫は、36歳・子供は3歳・0歳です。 年収は300万くらい。貯蓄は900万くらいです。 住宅ローンは1000万ほど残債があります。 変額終身保険というのは、やはりリスクが高いのでしょうか? はじめはインフレにも対応できるしこのまま貯金してるよりいいと思い、全部一時払いしても・・と考えたのですが、解約時のリスクなど考え出すと迷いだしてしまいました。よくわからないので教えて下さい。

みんなの回答

  • BIG-PIG
  • ベストアンサー率7% (3/39)
回答No.4

インフレにも対応できる?変額のことを何もわかってないみたいだから葬儀代400万だけにしておくべし。貯蓄を変額に回すとあとで痛い目みるよ。貯蓄の900万はローンの繰上げ返済か子供の教育資金に使うべし。それから家族収入の12万には税金がかかるから確認しておくこと。要確定申告。

momo8480
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やはり、全然理解してないんですね。危ないところ でした。一時払いすれば500万の死亡保障が100万くらいで買えるのかと思うといい気がしていたのですが・・それと営業の人がインフレに対応できると言っていたのですが、それも運用次第なんですね。 もう一度考え直してみます。ありがとうございます。 家族収入の12万の税金については、所得税のことですよね。所得がさほど多くなければいいとの認識ですが、間違ってますか?

  • kiske55
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

変額終身保険がリスクが高いのかと問われれば、保障が目的ならばNo、投資が目的ならばYesです。 貯金を全部一時払いしてということならば後者の目的だと思いますが、運用結果は選択するファンドによるため必ずしもインフレ対応になるとは限りません。景気に上昇に連動して上昇するファンドもあれば、債券を中心としたファンドのように景気が悪い時に結果が出るファンドもあります。 いずれにしても、投資と考えるならばある程度の知識・経験、そしてまめにファンドを組み替えるぐらいの覚悟がないと良い結果を出すことは難しいと思います。 他の回答者の方がおっしゃるように純粋に保障の手段としては良い選択だと思いますが・・・。 ちなみに余談ですが4月より予定利率が下がるのは運用難からではなく、金融庁より変額保険の準備金等の基準の変更を命ぜられたためです。その結果として、一部生保では予定利率を引き下げ(金融庁の指示)、またそれによりうまみがなくなったと判断する生保は変額保険の販売を中止することになりました。

momo8480
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 投資と考えるならやはり知識がないとだめなんですね。もう一度検討しなおします。 検討中の保険会社も、4月から、その一時払いの変額保険の一時払いの販売を中止するとの事で、3月中に契約をせまられています。

  • hoken24
  • ベストアンサー率34% (183/524)
回答No.2

同じ様な質問がありましたので、 下のページも参考にしてください。 変額終身の加入目的はなんでしょうか? 葬儀費用として考えるなら、自宅葬・家族葬・お別れの会なども考えてみましょう。100万円か200万円でも可能です。 お墓もいつまでもお墓を守る人がいるのかも良く考えてみるとどうでしょう。 投資と考えるなら、変額保険も選択肢の一つです。投資と考えるなら自己責任で加入するしかありません。 お金の使い道は本当に必用かゼロから考えて下さい。 必用以上に誤解している場合が多いです。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1270146,http://www.hoken-erabi.net/cgi-bin/oshiete_01/oshiete_0101/hatenaman.cg
momo8480
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 400万の変額終身の加入目的は、葬儀費用と自分の仕事がみつかるまでの生活費です。 増額しようか迷っている部分は、掛け捨て部分の削減と投資が目的です。 投資と考えるなら自己責任・・確かにそうですよね。 もう一度しっかり考え直して見ます。

  • yoshia88
  • ベストアンサー率77% (7/9)
回答No.1

まず、変額保険で保険を設計したのは以下のようなことだからでしょうか? 変額保険はご存知の通り、運用によって解約返戻金が上下します。但し、死亡保障に関しては基本保障として当初設定の死亡保険が受け取れます。 変額保険は予定利率が通常の終身保険より高めになっています。ですから、保険料は安いのです。 この安いとは、運用は確定でないリスク商品でもあるからでしょう。 保障として考えた際、迷いもなく決めたとありますがすばらしいですね。 新たに、変額保険の加入をお考えのようですが、それは保障がたりないからでしょうか。 貯蓄と保障を兼ねて尚且つインフレに対応する保険として『積立利率変動型終身保険』というのがあります。これは最低予定利率が決められており、尚且つ 市況により運用が良くなればスライドして利率が上がる保険です。 貯蓄として考えた場合はこちらの方がリスクはありません。 変額も現在の市況から考えると、このままのはずがないい。。と考えるのであれば魅力ですね。 でも、市況がよくなってもバブルの時のように10%とかで回るとは考えづらいのではないでしょうか。。 仮に、10%の利率をとるのに、リスクをおかして加入する商品かを考えてはいかがでしょうか? ちなみに、これからある保険会社では、変額保険の予定利率を4月より1%下げる予定です。保険料は上がります。これは、裏を返せば運用難ですね。 余計なことかもしれませんが、家族収入月額12万としたのは、遺族年金が15万くらいでるから結局27万くらい受け取れる。であれば、もし万が一の際も今と同じ生計ができるということでの算出ですか。 変額終身に追加をお考えですが、それと同時にこんな考えはどうでしょうか。 お子様がお二人でいらっしゃるので、現在教育費は一人1500万円はかかると言われております。ふたりで3000万円です。貯蓄が結構おありですので必要ないといわれるかもしれませんが、教育費の部分としてお子様が成人するまでの期間で逓減定期保険を入れるのはどうでしょうか。。 余計なことまで、言ってしまいましたが少しでもご参考にしていただければ幸いです。

momo8480
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 新に葬式代とは別に変額終身保険を考えている理由は、家族収入保険が掛け捨てなので減らしたい気持ちからです。 変額終身の増額の分は、子供が手が離れて死亡保障が葬式代だけで良くなったら解約しようと考えていたのですが、そこで一時払いした額よりかなり減っているということもあるわけですよね。。 なんとなくそうなったら死むまで待てばとも思ってたのですが、そんなわけにもいかないですよね。 みなさんのご意見を聞いていると 営業の人の話とは違うのでますます不安になって きてしまいました。 とりあえず、変額終身増額分は、500万以下にすることにしてもう一度考え直します。 一時払いのリスクは、早く死亡した場合と他にどんなことがあるのでしょうか?

関連するQ&A