• ベストアンサー

ディーゼル車規制の今後

ディーゼル乗用を東京などで乗用することが可能なのは一体いつまでなのでしょうか? ちなみに長野県在住なので登録は今のところ出来ます。 東京などへ乗り入れが出来なくなる見込みは在るのでしょうか? また長野県で登録が将来できなくなる可能性は在るのでしょうか? ※新車からの猶予期間は考えず願います

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coduck2
  • ベストアンサー率31% (122/391)
回答No.3

日本ではディーゼルエンジンは公害の象徴的に報道されていますが世界を見るとそうではありません ヨーロッパでは逆にディーゼルエンジンは低公害で広く普及しております 振動・騒音も改善されており良く走ります ガソリン車の方が環境に厳しいとされているんですよ! でも日本に輸入してくるディーゼル車に日本の軽油を入れて走行すると黒煙を出します 何故だろう? 軽油の質が全く違うからなんです 日本の軽油はヨーロッパの品質基準から見ると、とんでもない位低品質だからなんです! 今現在、軽油の品質について見直しの方向へ向かっているので現在のディーゼル車規制は将来どうなるかは未定です でも日本がアメリカの51番目の州の様に追従して行く限り規制が無くなるのは難しいかも・・・・

rbh001
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 私も日本の軽油をガソリン並みの価格まで上げて 品質を上げればガソリン以上に環境にやさしいだろう と思っています。 CO2や石油枯渇の問題を鑑みればこれが最善のはずなのですけどね。 本田技研までディーゼルを発売するご時世に、日本は 一体・・・・・ 10年後以降に今度はディーゼルを優遇し始めるのかな? 世界の動きに追従して・・・・

その他の回答 (3)

  • husizou
  • ベストアンサー率36% (121/334)
回答No.4

東京や関西への乗り入れ規制は大型車を規制しているだけで、普通乗用車へ広げるような動きはありません。 また長野県へ地域規制が広がる様子もありません。 しかし全国共通の規制は更に厳しくなるようです。 今の感じですと、規制地域外で今使っている車が使えなくなる可能性は比較的少ないと思います。また乗用車の乗り入れ規制が行われる可能性も低いと思われます。 しかしディーゼル乗用車の販売が出来なくなる可能性は結構あるとお思います。

rbh001
質問者

お礼

返答ありがとうございます。

  • derio
  • ベストアンサー率20% (10/50)
回答No.2

ディーゼルですが、これは「いつ」と聞かれたら難しいですね。 登録が出来なくなる可能性はあると思います。 ただ、適合ディーゼルエンジンが出てきていますので、それでしたら「今」は大丈夫でしょう。この先は分かりません。 僕もディーゼルの乗っていましたが、規制により、しかたなく乗り換えました。 今後もっと厳しくなると思いますよ。

回答No.1

NOX規制による登録地域については、長野県が現在除外されているとして、今後とも除外され続ける保証はないでしょう。現在登録されているディーゼル車は更新され少なくなってくるので、全国的に規制しても実害が少なくなれば、登録を規制してくるかもしれません。 新車代替すれば、粒子状の排出も少なくなるので、これを促進してくる可能性はあります。あくまで、今お乗りの車がどうなるかといえば、規制は進み続けるでしょう。乗り入れ規制についても、適合車が増えてきている状況でしょうから、規制を厳しくしてくる可能性はあります。乗り入れ規制と登録地域の拡大がどうなるかはまったくわかりません。CO2削減の意味からも、別の規制がかかってくる可能性もありますが、これはディーゼル有利ですので良いことかもしれません。

関連するQ&A