• 締切済み

ディーゼル車の規制

東京でディーゼル車の規制が既に開始してるみたいですがこれは商用車だけでディーゼルの乗用車は今まで通り走れるんですか?

みんなの回答

回答No.3

#2さんはちょっと間違い。 改正NOx法といわれるNOx・PM法が施行されるときには古いガソリン車(っ排ガス規制記号E-よりも前の触媒を持たない時代の車両達)も規制の対象にするはずが規制対象外になったんですよねぇ。。。 東京、神奈川、千葉、埼玉の条例と法律は以下が違います。 規制内容:  条例は走行を禁ずる。  法律は登録自体を特定地域内で禁止する。 規制地域:  条例は都、県全域を規制地域として指定。  法律は県や都のなかの特定な地域だけを指定して規制。 猶予期間:  条例は7年  法律はディーゼル乗用車なら9年 規制対象:  条例は基準に適合しないディーゼル商用車  法律は基準に適合しないディーゼル車 よって、ご質問の内容が「法律が定めている特定地域に使用の本拠が無い車両」でかつ乗用車ナンバーなら通過はOK.商用登録の車(1ナンバー&4ナンバー及びそれをベースとする8ナンバー)なら通過はアウトというご回答になります。 また東京都でディーゼル乗用車を登録して走らすことができるのか?というご質問であれば、規制に適合する車両であればOK,規制に適合しない車両ならば指定地域外ならOK,指定地域内では登録できないためOUTとなります。

  • nebura71
  • ベストアンサー率23% (177/743)
回答No.2

 残念なことに、乗用車であっても一都三県に使用の本拠がある場合、車検に通らなくなる場合があります。  最初は規制は商用車だけと言っていたのですが、いつの間にか普通の乗用車にまで広がってしまいました。  私的財産権への明白な侵害であり憲法違反だと思うのですが、迫害される側が少数である場合は、歴史的に観て社会は容認する又は歓迎する傾向にあります。  だから#1さんのような意見が出るのでしょう。  公共の福祉の名の下なら何をやっても許されるなら、憲法なんて不要ですよね。

回答No.1

規制に適合できないほど古い粉塵の元はお願いですから東京には来ないでください。

関連するQ&A