- ベストアンサー
同僚が虚言癖がある
三人の事務員がいる事務所で働いています。一人が猛烈な嘘をつきます。曰く、東京の実家が今度明治村に移転される。主人がサッカーの川口選手の招待で仏のワールドカップに行った。父は高名な弁護士で、妹はニューヨークの国連で働いている。息子が灘中学に合格したが遠いので、地元の中学に通わせる。避暑地に一億円の別荘を買った。などなど。私とあと一人の同僚は始めは「変な話しねぇ」と言っていましたが、最近はこんな嘘も見抜けないほどバカと思ってるのと、怒りが湧いてきます。話しかけられるたびに、また新しい嘘かとびくびくする始末です。彼女に全て嘘と知っているのよと言ってやってもいいものでしょうか。自分でもばかばかしいとは思うものの、憂鬱な気分がぬぐえません。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私の職場にも似たような人がいます。takenoko1950さんの、同僚の方よりスケールは小さいですが・・・「タレントの○○さんと、若いときに一緒に働いていた」とか「誕生日には、50人以上からプレゼントをもらって困った」「サーフィンをやていたから、しみがいっぱいで、でも世界大会に出たこともあるのよ・・・」とか、私の同僚は昔の話がほとんどです。でも「嘘だろう?」と思いながら聞いているので、返事が「へ~」とかぐらいしかできず、とても疲れます。飲み会の時などは、みんなそばに座りたがらないので、店長に相手をさせてます。(私の職場は従業員が10人です。)確かに最初は「バカじゃないの?」と腹も立ちましたが、今は慣れて「今度は何を言うんだ?」みんなでおもしろがっています。でもそれは10人いるからかもしれないですよね~とにかく相手にしないのが良いと思います。それに、その人は職場での信用はぜんぜんありません。あまりうまいアドバイスが出来ずごめんなさい。
その他の回答 (10)
- thank-you70
- ベストアンサー率33% (1/3)
私も周りにそういう人がいて、大変困らされた経験があります。 その人の場合は、やってもいない仕事を「終わった」といってみたり、「その仕事は○○さんに任せてある」といってみたりと、仕事に直接かかわるウソだったため、考えによってはtakenoko1950さんのケースより性質が悪質だったともいえるかもしれません。 今検索してみたところ、「ウソ」に関する本がたくさん出てきましたので、それらを読んで精神の防衛を図られてはいかがでしょう。 こういったウソに振り回されて精神のバランスを崩すのは、しゃくですから。 「ウソつきの心理学」 「人はなぜウソをつくのか 悪いウソ、善いウソを見きわめる心理学」 「 人はなぜウソをつくのか?」 よろしかったら参考になさってみてください。
お礼
お礼が遅くなりました。ごめんなさい。 精神のバランスを崩すほど悩んでいるわけでもないんです。下にも書いたとおり、ちょっと彼女の嘘をだれかに共有して頂きたかったというのが本音ですかね。 ご紹介頂いた本はおもしろそうです。ぜひ読みたいと思います。 真摯なご回答ありがとうございました。
- connie212D
- ベストアンサー率29% (178/607)
こんにちは。 いますよね。そういう嘘をつくひと。でも、その人からすれば、きっとそういう嘘をつかなければ、友達が出来ないとでも思っているのかもしれません。まあ、いわゆる精神的な病気だと思います。 でも、私だったら、きっとその避暑地の1億円の別荘に今度招待してくださいとかっていいますね(笑)で、もし招待してくれたら、嘘がそうじゃないか分かると思いますよ(笑)
お礼
お礼が遅くなり、すみませんでした。 本当に別荘に招待してくれたりして。そしたら彼女にも皆様にもゴメンナサイ。でも彼女賃貸アパートに住んでいるんですけど・・・・。 ご回答ありがとうございました。
こういう人っているんですね。私も経験あります。 私は医学的には全く素人ですが、本当に診療を要する病気であれば大変気の毒な方です。 仕事上支障が無いならば、皆さん言うとおり聞き流しておいた方が無難でしょう。慣れてくると周りも通常「あぁまた言ってるな」と相手にしなくなります。嘘だと指摘したり、対抗自慢などしても余計疲れますので止めときましょう、時間の無駄です。 私の経験した人の話は、ただ単に相手にして欲しくて言っていた様子なので(周りもそう捉えていた)、名言集を逆に皆で楽しんでいました。 あなたもその方の嘘をびくびくせずに楽しみましょう。いくつも保存していけば、とても面白いネタ集が出来上がりますので、HPやブログでも作ってみましょう。
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 私も「気の毒な人だ。ほんとに自分に自信がないんだろう。友達もいないだろうな。」という気持ちではあります。 名言集を作ることと致します。 最後に一つ彼女の名言を聞いて頂けますか。 「私の趣味はモトクロスなの。」-でもあなた、バイクどころか車の免許もないじゃないですか。 真摯なご回答ありがとうございました。
たぶんその人は病気だと思います。 昔の知り合いにすごいひとがいました。 嘘つきなのですが、鬱のときは 暗い嘘、躁(ハイテンション)のときは とんでもない嘘。 鬱のときは「私は実の父親に犯され子供の 生めない体になった」とか・・・ 躁のときは「自分は清の時代(昔の中国)の 皇帝の末裔なの。世が世なら姫なの」 などと誰も信じない嘘をつきまくっていました。 こんな人は相手にしないほうがいいです。
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありません。 一緒の事務所にいると〔しかも三人だけ〕あまり無視するとなんだか可哀想で。 でもこちらが気に病むのもばかばかしい話ですよね。これからは嘘は聞き流し、そのほかの場では明るく丁寧に、と接します。 ありがとうございました。
- non_milky
- ベストアンサー率34% (93/268)
#2さんが仰るように、病気かもしれません。 虚言が症状として出る病気は、いくつかあるようです。 また、その方に「嘘をついている」という自覚がない可能性もあります。 自覚がなく思いこんでいる場合(妄想)は、 それを正すのも肯定するのも、助長してしまうので避けた方が良いそうです。 対処法としては「軽く受け流す」のが一番と医師から聞きました。 質問者さんとしては腹立たしいとは思いますが、 その方は質問者さんをバカにしている訳ではなく、 虚言癖のある人なのだと、なんとか割り切って なるべく距離を置くのが良いと思います。
お礼
お礼がたいへん遅れて申し訳ありませんでした。 私も彼女は病気だとは思っていました。でも13年ほど一緒にいると情も湧いて、「こんなに嘘をつくとあなの人生は虚構を生きることになるよ。」と言いたくなることもあります。 でも病気なんですね。治らない・・・・。距離をおくのも可哀想な気がするんです。これからは嘘は聞き流し、話せる部分は会話していきます。 ありがとうございました。
- natu-natu555
- ベストアンサー率14% (57/385)
冗談でおっしゃっているわけではないのですよね? 無理して冗談を言おうとするヒトに、そういう虚言みたいになってしまう人もいると思うのですが、いかがでしょうか。 彼女の嘘によって、仕事上、おとし入れられたりなど、自分に直接的な被害がないのであれば、ほっておかれたらいかがでしょうか。周りもその方は”嘘ばかり”というのは見抜いていらっしゃることですし、あえて、ご本人に言うこともないかと思うのですが。言ったところで変わられるとも思えませんし、関係がぎくしゃくするだけじゃないかと思います。 「へぇ~そうなんですか。すごいですねぇ~」と、 乾いた返事を返して、流されたらいかがでしょうか。 そういう嘘をつき続けていても、信用を失うのは、その方ですし、質問者さんならこういう突拍子もないような嘘でも信じるだろう、だませるだろう・・などという深い考えはないんじゃないかと思います。ただ、つるつるつるーって出てしまっているだけなんじゃないかと思います。 私だったら適当につっこんで、適当に流してしまうと思うので、特に腹は立てないと思うんですけど・・・。
お礼
ご回答頂いてから2週間もたってしまい、申し訳ありません。 冗談ではないんですね。これが。後日「あなたの実家明治村に行ったの?」と聞けば、「今解体中よ。」と返事が返ってきますから。 下にも書きましたように私もそれほど深刻ではないようです。少し皆様に聞いて頂きたかっただけのようで。これっていわゆるツリですかね。だとすれば、申し訳ありませんでした。 真摯にご回答頂きありがとうございました。
- natu77
- ベストアンサー率30% (408/1342)
こんにちは。 >彼女に全て嘘と知っているのよと言ってやってもいいものでしょうか 言うだけ無駄です。ますます嘘の上塗りで暴走しかねません。 こういう人を相手にする時は聞き流すのが唯一被害を受けない方法だと思います。 私の知人で家族全員が末期がんの親戚と言うのが存在していますが、何年も経ちましたが、誰も亡くなってません。 この人の前で病気の話をすると、しばらく経つと末期がんになります(^_^;) 誰も彼女の話を本当だと思ってないので、被害はないです。
お礼
大変お礼が遅くなりました。ごめんなさい。 下の回答者様へのお礼に書いたように、本当は私もあまり悩んでなぞいないような気がいたします。 少しこの嘘をだれかに聞いて貰いたかっただけのような。 でも、嘘を聞かされると自分の気持ちが乱されて、できたら私に近づくなと言ってやりたくもありますが、大人になってスルー致します。 ありがとうございました。
- puresnow88
- ベストアンサー率36% (143/391)
ご質問を読んで、不謹慎にも大笑いしてしまいました…。ごめんなさい。 どうしてそんなバレるような嘘を言うんでしょうねー。 誰がどう聞いても「嘘」とわかるようなお話なので 見栄っ張りなのとは違うような気もしますね。 冗談? 場を盛り上げようとして?(なんか的が外れてはいますけど…(笑)) 冗談と思って軽く受け流す事は質問者様には難しいですか? それなら…一度、「嘘には嘘」で対抗してみるというのはいかがでしょう? 例えば… >東京の実家が今度明治村に移転する。 と言うのであれば >あらー。私の別宅はディズニーランドにあるのよ! とか。 相手の虚栄心を満足させるような 「えー!スゴイわねぇ…」というような返しではなく 「私の方がもっとスゴイでしょう」みたいな(あくまでも冗談というノリで) どんな反応をされるでしょうか…。 でも、なんでそんな事を言われるんでしょうねー。 大変と思いますが、不愉快な気分になると自分がしんどいので軽く流せるといいですねー。 頑張って下さいね!
お礼
回答ありがとうございます。 冗談ではないようです。もし冗談ならスベリすぎ・・・ とっさの切り替えしというのができずにオロオロするんです。そしてあとで腹が立って・・・ そんなに深刻でもないのです。少し誰かに彼女の嘘のすごさを聞いて頂きたかっただけかも。 ありがとうございました。
- gontarin
- ベストアンサー率27% (66/237)
明らかに病気です.精神科は専門外なので,正しい病名は忘れてしまいましたが,立派な病名があります. 害がない限りは,聞き流して過ごされてはいかがでしょうか? 恐らく治ることはないと思いますし,その嘘のために誰かが金銭的,精神的,肉体的に被害を受けたりするか,本人あるいは家族が必要性を考えない限り治療の対象にもならないのではないかと思います(質問者様にはいくらかの精神的被害があるかとも思いますが...)ので,諦めてやり過ごしてください.
お礼
回答をありがとうございました。 私も「これは病気ね。」とあと一人の同僚と話しておりましたが、医学的にも認められているのですね。 私の精神的な被害というのは気持ちの持ちようで、これからは壮大な嘘を楽しむくらい気持ちに余裕をもって彼女に接します。
私が小さい頃に猛烈な虚言癖を持っていました。 自覚はしているのですが、元々内気でどうしても仲間がほしくって、その仲間と仲良くやっていきたくて話のタネがほしくって・・つい嘘がポロっと出てしまいます。 きっと同僚さんも自覚はしているでしょう。 あぁまた今日も嘘ばっかり言っちゃった・・どうしようみんな気付いてるだろうに等と悩む人も少なくありません。 本人に、嘘を言うのはよくないよと直接言うのが即効性があるかもしれませんが、根本的な原因は取り除けませんし、関係が悪くなってしまう事もあります。 もしその人に趣味があるなら、その趣味について話し合ってみたりしてはどうでしょう。 話のタネがなくって嘘をつくのが原因でしたら、趣味について語っている間は嘘は止まるんじゃないでしょうか。 趣味について語り合っていても、「自分は凄いんだぞ!」と言いたいのか嘘をつく人もいます。 その人に趣味がないのなら、趣味を作る事を勧めてみてはどうでしょうか。 嘘をつく人には、自分に自信がない人が多いです。 嘘をつく人は、自分を大きく見せたいという場合も多いです。 なので、話をしている時には、相手を「すごいねぇー」と褒め、自分の事は「自分はこんなもんだよぉー」と、相手を大きく見せる会話が結構いいと思います。 嘘つきの人に自慢をすると、対抗したいのか大嘘をつく事がほとんどです。 本当にどうにもならないのなら、無視するのが一番です。徹底的に無視しましょう。
お礼
お礼が遅れてごめんなさいね。 私も彼女は自信がない人だと思います。なんだかかわいそうと思うときもあります。でも腹が立つ。でもかわいそう。の繰り返し。 嘘は無視して、楽しんで、で彼女に接します。 ありがとうございました。
お礼
お礼が遅れました。申し訳ありません。 嘘をいう人と会話すると虚しくなるんですよね。やっぱり体のどこかで本気で会話したいという欲求がありますから。 私も最近は上手にスルーしてはおります。被害も減りました。だからここに彼女の語録を残したのかもしれません。 嘘被害経験者様にご回答頂き、「でしょ。でしょ。」と嬉しいです。 ありがとうございました。