• 締切済み

源泉徴収票

転職することになり、企業から去年の源泉徴収票を提出するように言われているのですが、前に所属していた会社が倒産してしまい、会社に源泉徴収票を請求することができません。この場合は、どこに行けば源泉徴収票をもらえるのでしょうか。もしくは、去年の所得を知りたいという意味で源泉徴収票を請求されているのだと思うのですが、課税証明を代わりに提出するというのでは駄目でしょうか。企業から早急に提出を求められており、かなり困っております。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • village8
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

もしお手元にあればなのですが、前に勤められていた会社の給与明細を代用できるかどうかご確認されてはいかがでしょうか。 所得を調べるということであれば給与明細書でも可能ではないかと思ったのですが・・・自信がなくてすみません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

市民税の関係で前の会社での支払額・社会保険の金額などが知りたいのでしょう もしくは去年の源泉徴収票ということなので前の会社で年末調整または自分で確定申告をしていれば今年分の税金は正しく計算されるはずです 前の会社での収入が知りたいのだと思いますよ 源泉徴収表は会社を退職時に普通は発行するのですが 倒産ということで何らかのことがあり発行しなかったのかもしれませんし 去年の所得が知りたいのだけであれば 市役所の税務課で所得証明書というのを発行してくれますのでこれでいいか 相談してみてはどうでしょうか

nahogoma
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。今年に入ってから会社から去年の源泉徴収表が送られてきていたのですが、紛失してしまい、困っておりました。一度、転職先の企業に相談してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A