- ベストアンサー
土地購入時の手付金を複数回に分けて要求された場合
造成予定の土地を購入し、新築を予定しているのですが、不動産業者から手付金を再度要求されどうすべきか困惑しています。無知な私ですが良いアドバイスがございましたら宜しくお願いします。本日までの状況は次の通りです。 ・2004/10月 手付金として20万円支払う。(この時点での工期は2005/2) ・2005/2月 工事が進んでないため、問い合わせすると、開発許可がおりるのが2005/2月末になり遅れると言われる。 ・本日、購入金額の5%(70万円)を追加で支払うよう要求され、工期は2005/7になると説明される。 立地条件が良いので購入したいのですが、子供の小学校(転校)等スケジュールが違ったことや、不動産業者のいい加減さに、不安をおぼえています。今後契約を進める上での注意点等ありましたら宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
info22さんありがとうございました。 私もinfo22さんと同じようなタイミングでの仮契約かと思います、実例をあげて回答いただき契約の重要さを認識しました。 また、領収書&購入申込書だけで話を進めていましたので問題が発生した場合のことなど全く考えていませんでした。 物件としては私の希望通りの土地ですし、ぜひ手に入れたいのですが、もう一度よく考え契約内容を明確にした後仮契約への判断をしようかと思います。 大変参考になりました、ありがとうございました。