• ベストアンサー

吸着の少ない樹脂について

樹脂の中でフレーバー(香料)類や、その他の薬液などが、最も吸着しやすい樹脂および、吸着しにくい樹脂は何でしょうか? できれば容器(ボトル)として使用したいので、なるべくならダイレクトブロー成形orインブロorストレッチブロー成形できる樹脂で選択したいです。 又、吸着しやすい樹脂か、しにくい樹脂かを、樹脂カタログ(物性値)で見分ける(あたりをつける)参考値などはございませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • XP_USER
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.3

気体透過性の理論は溶解と拡散からなり、この溶解の部分がお求めの物性に相当すると思います。例えば参考URLの文献にはそのあたりの理論が少々含まれています。パーマコール値というパラメータを使用して分子の極性を評価するものです。そのものズバリではありませんが、参考程度に。

参考URL:
http://www.trcbook.com/zairyo/kinouhousou.html
oioi1973
質問者

お礼

たいへん役に立ちました。本当にありがとうございます。 恐らく?またお会いさせていただくような気がしますので、その際にはよろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • XP_USER
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.2

アメリカのオレンジジュースの容器で昔使用されていたポリエチレンが、ジュースのフレーバーを吸い上げてしまうという理由でEVOH(エチレンビニルアルコール共重合樹脂)に切り替わったことがあります。EVOHは農薬ボトルにも使われるほど薬品には強いとされています。ダイレクトブローでは普通に使用されているので問題ないでしょう。 他には非晶ナイロンやポリエステル系樹脂が有効です。いずれもブロー成型は可能です。 いずれも高価な樹脂(ポリエステルは安価ですね)なのでポリオレフィンとの組み合わせで薄く内側だけに使うことがポイントです。

oioi1973
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。 フレーバー吸着の理論的な背景(分子記号からの考察)がわかれば、又、わかるような文献があればご紹介いただけないでしょうか?

  • kikero
  • ベストアンサー率33% (174/517)
回答No.1

 においを吸着しにくい樹脂は、テフロンだと思います。  におい測定の空気lineに用いています。  その他の御質問は、分かりません。

関連するQ&A