• ベストアンサー

グループホームの退去

民間の病院が経営するグループホームを母が利用しています。 現在、要介護2の状態ですが、パーキンソン病と痴呆が進んできています。 失禁など手のかかることが多く、扱いも大変なようです。 このまま、状態が悪くなってきた場合に退去を勧告されるということはあるのでしょうか? また、性格的にうまく適応できないなどの理由で、退去させられることはありますか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109047
noname#109047
回答No.3

お話を伺っているだけなので何とも言えませんがお母様のいわゆる認知症(パーキンソンからも痴呆症状へ影響します)による被害妄想があるように思われます。ホーム側で実際に睡眠薬を飲ませているかどうかは記録を確認させてもらえば確実にわかります。個人記録が必ずあるはずですので見せて欲しいとホーム側へお話してみても良いかと思います。(その権利はご家族様にもご本人にも存在します!)被害妄想はどんなにいい対応をしていてもおさまりにくい方もおりますが少なからずお母様の周りの現在の環境が大きな影響を及ぼしていると思います。実際にスタッフに辛く当たられる事があるかもしれません(失礼な事を言って申し訳ありませんが。。)、他の入居者の方との折り合いが悪いかもしれません(生活していると私たちもそうであるように赤の他人同士ですから不仲な関係もできあがります。それはスタッフが見ていて把握できる事です。その為にどうしたら良いか必ず対応策を考えるのが普通だと思います。部屋を離す事、食事の席、不仲の方が関わりあう時に必ずスタッフが何気なく介入する・・・など)。また、何よりお母様が回りに迷惑を掛けていると言う意識が逆に他の方から邪魔にされているなどの考えになっているかもしれません(実際にそのような事が無くても)この場合やはりご自分の「迷惑を掛けている」という状況を気になさって別な形で現れているのかもしれないです。お母様が何か失敗をなさった時のスタッフの対応はどのようなものか気になるところです。失敗はさらっと流し、嫌な思いを短時間で終わらせ、生活の中でその方の出来る事をして頂き、スタッフが感謝をすることで入居者さまは自信を取り戻します。その様な基本的な流れが出来ていそうでしょうか。。。また、ホーム側からの意見で言うとありもしないことをご家族が来た時だけ訴える場合もあります。これは自分が住み慣れた居場所に居たいと言う方に多い言動です(絶対とは言い切れません!)少なからず落ち着いている方も本来のお家で過ごしたいものですから。お母様にお会いになるときはご本人の言葉を否定せずとにかく話を聞いてあげてみて下さい。何度も同じことを話すかもしれませんし、事実と異なるかもしれません。それに対して難しく答える必要は無いと思いますので。「お母さんはここでお世話になって迷惑掛けてるのだから少し我慢しないと」などといった事は間違ってもお話にならない様に!また、ご家族が見えた時と居ない時とでは症状が全く変わる場合が多いです。いづれにしても記録を読めば普段の様子がわかるのでは?GHは出来ない事をスタッフがお手伝いする所です。出来るはずの事をご自身の力で生活をしていく場です。小さな事でも出来る事はどんなに症状が進んでもあるものです。>ヘルパーさんへ訴えたら退去となったという例の件ですが・・その様なところでしたらこちらからお断りするくらいの気持ちで良いと思います!その後どうするかが大変なのは承知ですが。。。ホームの責任者と話し合うことと、記録の提示願いをしても不安が残るようでしたら面倒でも地域の役所などに相談するといいですよ!GHは外側からは何をしているかわかりづらい所ですから厳しくチェックが入るはずです。その際sugasuga8さんに対して何もありませんから。ものすごく長くなってしまってごめんなさい!駆けつけてお話したいくらいです(苦笑)ご家族が消極的になる事はありません!是非ご参考になさって下さい。

sugasuga8
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。がんばってみます。

その他の回答 (2)

noname#109047
noname#109047
回答No.2

GHにて管理業務をしている者です。退去となる条件はそこのホームによってさまざまです。私のところではその状態くらいでは退去の対象にはなりません。診療所を併設していますので医療設備が「常時」必要になるぎりぎりまでお世話する形です。知っている所では車椅子になったら退去や、他の入居者様にご迷惑をかける状態になったら退去などGHとしてはややきびしいのではないか?という条件を示されている所もあります(全て私の考えです)ご不安お察し致します。ホームの施設長さんに迷わずご相談なさるといいかと思います。「手が掛かるから申し訳ない」と入居者様のご家族様はどうしても遠慮がちになりますがGHはご家族とスタッフの本音での交流を保ちご本人のためにどうしたら良いのかケアの参考にしていく事が欠かせない場所です。また、「手が掛かる」とスタッフが態度に出しているようでしたらそこのGHにやや問題を感じます。。。認知症による症状は周りの関わり次第で大きく変わります(失禁なども含めて)治ることはありませんが日々の関わりによって緩和、維持されていくはずです。ホームへ定期的に通われてお母様を安心させてあげながらホーム内の様子も観察なさると良いかと思います。何よりもお辛いのはご本人のお母様だと思いますので大変であるかと思いますがご家族様が守ってあげて下さいね。長くなりましたがご参考になれば。

sugasuga8
質問者

補足

専門的なアドバイス、ありがとうございます。 まさにお答えいただいたようなことで悩んでいるんです。 実は、入居1年半ほどになりますが、ここ1ヶ月家族にヘルパーさんについての不満を言うようになりました。無視されるとか、厳しい言い方をされる、ここにはいられないというようなこと。その後だんだん、エスカレートし、今ではそのヘルパーさんに、「睡眠薬を飲まされて殺される」などというようになりました。 でも実際に睡眠薬を飲ませることはないようなので、かなり被害妄想が大きくなってきているようです。週に2,3度通って話を聞きますが、泣きながらココにいたくないということもありました。また、他の入居さも自分のことをじゃまに思っているというようになりました。 ただ、ヘルパーさんの態度が原因ではないかということは、とても言いづらく、失禁や震え等で他の入居者と比べて迷惑を掛けている負い目もあって我慢させてきました。 そういう面で今どのように対応したらいいのか困っています。ヘルパーさんについて訴えた場合、退去などになったらと思うところもあります。 もう少し教えていただけませんか。

  • ururai
  • ベストアンサー率13% (89/674)
回答No.1

民間なので、入所時の契約書によると思います

関連するQ&A