- ベストアンサー
吉野家の牛肉なんで復活しないの?。
先日、一日だけ吉野家の牛丼が復活しましたが、本格的に牛丼を再開しないようですね。 なんで吉野家は牛丼を再開しないのでしょうか?。 何故、牛丼休止になったのかもあまり把握していないのですが、BSE問題がらみですか?。 しかし、松屋や他の牛食品などは普通に販売されてたりしますよね。どうして吉野家の牛丼だけが販売休止になったの?。そして、今売られているその他の牛食品は食べて大丈夫?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マク○ナルドなどもそうですが、まず”あの味”のファン(信者)が多いんですね。あの味より不味くても美味しくても駄目なんです。あの味なんかより美味しく作る事は簡単です。では何故あの味が出ないか? それはBSE問題でアメリカからの安い牛肉 (ショートプレート(ばら肉))が輸入禁止になったからです。 何度も言いますが美味しい牛丼はいくらでも 作れます!!! ”あの味”になりにくいだけです。 今、一番多い”あの味”の中毒者を 他の美味しい牛丼(利率も悪い)の味を 覚えて貰うと、今後あの味が戻って来た時に 残念な結果になるんでしょう。 そして牛肉の安全性ですが・・・。 今、日本でBSEから人に感染すると言われている 変異型ヤコブ病は現在日本では一人しか確認されていません。しかもヨーロッパへの渡航暦があります。 過去、日本人はどれくらいの牛肉を食べて来たでしょうか?その量を考えると、人がBSE経由でヤコブ病になる可能性は、普通に町を歩いていて、交通事故に遭う確率や変質者に襲われる確率の何億分、何兆分の1でしょう。 牛肉を怖がるくらいなら、車に乗るな!町を歩くな! と言いたいです。 BSE問題で廃業・倒産し、自殺した人の数の方が よっぽど多いです。 頭の悪い消費者団体が、”安全!安全!”と バカの一つ覚えの様に、ウルサい事で 逆にどれだけの人間が死んでいるのか。。。 これだけ、自分達が地球を汚くしておいて、 安全な食べ物・・・。 笑いますよね。 海では奇形の魚がどれだけ挙がっているのか 知らないんでしょうか? 魚1匹1匹検査してみろ!とも言いたいです。 つい熱くなってしまいましたが、 バカな消費者団体は消えて欲しいです。。。
その他の回答 (5)
- mocha0930
- ベストアンサー率41% (14/34)
吉野屋は以前一度経営破綻していますよね。 その時の原因が「味を落としたこと」だったんだそうです。 つゆを粉末にしたりなどして味が落ちたことで客離れを起こし、経営が傾いてしまった。 その経験があるからこそ、アメリカ産以外の牛肉を使って、「味を落とした牛丼」を提供することはしたくないのだ…とテレビでやっていましたよ。
アメリカ産牛肉は、BSE問題で輸入禁止になりました。 牛丼屋は安いアメリカ産牛肉を使っていたため、輸入禁止後牛肉を確保できなくなり、店頭から牛丼が消えました。 吉野家以外の牛丼屋は、現在他国からの輸入牛肉を使用しています。 吉野家はアメリカ産牛肉でないと、十分な量が確保できないとして、他国の牛肉を代用品にはせず、他企業などと共に日本政府へ輸入再開を迫っています。 一日だけ復活した牛丼に使われた肉は、国内に残っていた、輸入禁止前にアメリカから輸入された肉をかき集めて使用しました。 復活した牛丼に客が殺到したため、これを盾に、輸入再開推進派は強行に押し切りを計りたいようです。
- sharl
- ベストアンサー率22% (169/760)
BSE問題がらみで、安いアメリカ産牛肉が輸入できなくなったから…と聞いています。 他の牛は高くて採算が合わなかったり、国産では味が変わってしまったりということなのでしょう。 現在普通に売られている肉は、公式発表では大丈夫ということになっています。 とはいえ、こういうことは10年後にヤバかったと発覚なんて事態がたまにあって。 100%大丈夫か?と言われると私も信じてませんが、 99.99%ぐらいは大丈夫だろうと勝手に考えて食べています。
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
吉野家は「アメリカ産牛肉でなければ美味しい牛丼をできない」という拘りを持っています。 そして、アメリカでBSEが発生した影響で牛肉の輸入が禁止になりました。 なので、拘りのおいしい牛丼を作ることが出来ないのです。
- sugar-c
- ベストアンサー率50% (17/34)
吉野家が牛丼を復活しない理由は、やはりBSE問題が主かと思います。 吉野家が使っている肉の種類は、松屋さんや他の牛丼を出しているところと違い、 こだわり(地域や部位に)がある種類だそうです (うろ覚えですが、ショート・・・という名前だった気が・・・) その種類の肉は輸入量が限られており、 吉野家が牛丼を復活させると、 その輸入量のほとんどを独占して、市場に出回らなくなるとか。 この前の牛丼の日は、 一年かけて、その種類の肉を貯蓄=>一日限定完売 ということだそうです。 輸入を緩めない限り、 吉野家に牛丼は復活しないかもしれません。 輸入を緩める為の署名運動もされているそうです。 ちなみに、他の所の牛製品や、出回っているものは オーストラリアやタスマニアなど、 草で育てた牛の肉を使われているところが 大半かと思います。 こちらは今のところ安全かと思います。 (BSEで輸入規制をかけられているアメリカは、 肉骨粉という動物の骨の粉末が混じった餌を 使っていたせいで、BSEが流行ったと聞きました。) 産地などに気をつけていれば、 そうそう怖くは無いと思います。 国産なら・・安全な方では無いでしょうか。 以上となりますが、 素人知識なので、他の方のご意見も参考になさって下さいね 参考になれば幸いです。