• ベストアンサー

明大政経と早大政経

先日、紀伊国屋で立ち読みしていたんですが、某有名経済誌に「10年後、明大政経が早大政経を抜く」って書いてあったんですが、はたしてそんな事があるでしょうか?それなりに、客観的根拠はあったように見えましたが・・・。そもそも、抜くという意味が分かりませんが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.1

明大OBです。 それはないと思いますよ。もし抜くとしたら、『いい女加減』じゃないですかね。明大の政経はけっこう可愛い子が揃っていますが、早稲田政経はいわゆる『わせ女』といってあんまりいい女が少ないと思います。 偏差値や一流企業就職率や国家公務員一種合格率などで抜くことはないでしょうな。個人的には明治は早稲田を抜いて欲しくないです。『早稲田コンプレックス』と葛藤しながら大学一年生の前半は過ごした方がすごく明大生らしいと思うし。 ただ、ラグビーで最近明治は早稲田に勝てないのがつらいです。ラグビーでだけは勝っていて欲しいです。「明早戦に勝って、終了後に仲間とうまい酒を飲む!」これが12月第一週の日曜日の明大生・明大OBの過ごし方です。しばらく勝ってないから、愚痴ばかり…

その他の回答 (2)

  • toshiki78
  • ベストアンサー率12% (34/281)
回答No.3

抜くよりも差が広がる方がありえますね。 明治が上がることは考えられないし、早稲田が明治以下になるとも思えない。 10年後なんて明治なんて誰でも入れる大学ですよ。

回答No.2

かつての早稲田の政経は、バイタリティがあって、独創性があって・・・というところだった。 しかし、受験が難化して、そーいう人が入学できなかった。 かつての早稲田の政経を彷彿させる人材が、明治に流れてきて・・・という思いでは? 高校の超難関高の先生によると、「最近の生徒は小さくまとまってきた」と。遊びも勉強も率先してやる豪傑タイプが絶滅し、没個性化が進んでいるとも。 ですから、そうした状況打破への「期待」ではないのでしょうかね。

関連するQ&A