- ベストアンサー
借家(一軒家)を借りられてる方へ
「近所への挨拶」しましたか? 今までアパートでの引越しは数回あるのですが最近は隣近所への挨拶をしない方が多いとの認識でサボっていたのですが今回お借りするのが一軒家なので挨拶回り(両隣だけでも)するべきか悩んでます。 ちなみに同居人(男)と一緒に引越しなんですが夫婦じゃないんですよねぇ(苦笑)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私が住んでいる町では町内会の組長がやってきて、町内会の加入の勧誘があり、そのときに日時を決めて組長さんと一緒に同じ組の家に一通り回りました。 以前は新築のアパートなどは外人さんが多い場合などもあり、町内会も無視していたようですが、大規模地震が予測されている昨今、災害にあったときの住民の安否の把握という意味で、基本的に全員加入という話になりました。 地域により、感覚的な差が大きいと思いますが、町内で決まった形があると楽です。 何も無ければ、両隣と向かいの3軒位は回ったほうがベターでしょう。
その他の回答 (2)
- kita52326
- ベストアンサー率61% (320/520)
一回だけですが、戸建を賃借したことがあります。 一応隣接と向かい側に粗品を持ってあいさつ回りをしましたが、何故か冷たい反応でした。1軒は確実に居留守をつかっていて何度行っても無視でしたし・・・・。 都心だったのと、賃借人が良く変わる家だったので近所の印象が悪かったのかもしれません。(住宅地図を見ると2年に1回くらい変わってるんです。私も仮住まいのつもりでしたが・・・・) その後、「こんにちは」以外の近所づきあいは全くなかったです。 でも、あいさつ回りはしたので「義理は欠いてないぞ」という自信(?)はあり、道で会っても気後れすることはなかったですね。根性が悪いかもしれませんが、引っ越すときはこちらから無視して挨拶せずに引っ越しました。(ちなみに夜逃げではありません) 戸建の場合、ごみ置場の清掃当番とかがあり掃除用具が回ってきたりします。やや変わった家族形態のご様子ですが、挨拶に行かなくても確実に近所のうわさにはなりますから、周辺の住民チェックのつもりで最初の義理だけは果たしておいた方がよいのではないかと思います。 同居人の方と一緒に挨拶に行けば、関係を特に説明する必要はないでしょう。夫婦かと聞かれたら「籍は入れてないんですけど、まあ・・・・」とでも言っておけばよいのでは・・・・。
- colocolo62
- ベストアンサー率32% (1162/3624)
2回一軒家の借家に住んでいました。 引越しの挨拶しましたよ。向こう3軒両隣くらいでしたでしょうか。 あと、町内会の役員さんのところにも。 普通に町内会にも加入することになりました。 管轄の交番(駐在所)にも挨拶に行ったほうがいいよとのことで行ったこともあります。