- ベストアンサー
大学生ですが、派遣のお仕事はできますか
派遣社員って時給がいいですよね。大学生で派遣でやることも問題点はありますか。職種も含めて。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学生でもその派遣会社の規約で学生がOKなら大丈夫です。 確かにバイトやパートよりは、仕事の内容にもよりますが大幅に時給が違います。でもその分の責任感や求められる仕事のレベルも、もちろんバイトやパートとは違います。登録し仕事に就けたとしても、最初は短期のお仕事で様子をみられるでしょう。 それに、いくら就業時間や日数が自由にできる派遣でも、ある程度まとめて働ける人じゃないと、今は仕事じたいが少ないですよ。 職種としては数年前に派遣法が改正されましたので、幅広いお仕事を選ぶことが出来ます。でもまだ今のところほとんどの求人はPCを使った事務職が多いですね。 それも派遣は「即戦力」がカギですから、PCの実務年数が決め手になることが多いんです。そうでなければ有資格者が有利でしょう。 ですからまずsakagutiさんがしなければいけないのは、あらゆる派遣会社をピックアップして、最寄りの支店に学生でも就業できるか確認することです。その上でもしOKなら、その場で色々な経歴を聞かれますので、電話で答えられるところまで答え、さらに詳しいことは登録の際に記入する形になるでしょう。登録の際はほとんどの派遣会社が簡単なPCのレベル・チェックと一般常識テストを行っていると思います。 まずは確認してみて下さい。
その他の回答 (4)
- mixi
- ベストアンサー率40% (143/356)
通販の電話オペレータはいかがでしょうか。 派遣の会社と、そこで雇っている場合とあります。 時給は1200円前後です。 あと、内緒なのですが某プロバイダーのテクニカルサポートに大学生を派遣している会社があります。 以前職場で一緒だった新卒の子が学生時代にやってたと言っていてビックリしたことがあります。 時給は1500円前後でしょうね。時間はシフト制なので、ある程度融通してもらったと言ってました。拘束は8時間です。 マスコミ業界などへWEBデザインなどのオペレーションをしにいく「個人事業主」としての派遣があるようです。自分で仕事を引き受けて行く、一人社長・一人従業員のようなものです。これなら学校があるときの融通も利き易いのでは? ではでは。
お礼
ありがとうございます。 シフト制でしたら、できそうです。 参考になりました!!♪!!
- kobutatyan
- ベストアンサー率27% (69/249)
大学生の間に派遣社員としてのノウハウを身につけるという制度がある派遣会社はいくつかあります。(大学卒業と同時に派遣社員になるためです)また、非公式ではありましたが1ヶ月~3ヶ月程度の研修をしてから学生の派遣社員というのを扱っている派遣会社もありました。基本的に、派遣会社に登録して、実際に仕事の話をもらえるのは、職歴2年以上と明記されているところが殆どです。しかし、実際には職歴に関係なく、登録時の面接や実技(ワープロ、パソコン等)の成績などによって仕事の話を頂ける場合があります。 派遣社員の場合、社員と同じように、時間的に拘束されるので、契約時に自分に合った就業体制を求めることが出来れば問題ないと思われます。 まずは、大学生でも登録可能な派遣会社を探す事ですので、頑張ってください。(求人広告等に明記されていません。)
お礼
>派遣社員の場合、社員と同じように、時間的に拘束されるので、契約時に自分に合った就業体制を求めることが出来れば問題ないと思われます バイト感覚では駄目ということですね。 ご回答ありがとうございました。
- mimidayo
- ベストアンサー率24% (905/3708)
女性ならですが・・・(多分男性は見たことがない) コンパニオンというのでしょうか。 イベント会場で色々話している人(ナレーターコンパニオン) またその補佐(時給は下がるでしょうが、特に経験がなくても平気かな?) あと、スーパーで試飲とか、試食とかセールスする人・・ あれも派遣会社ですが、大学生も沢山いますよ
お礼
ありがとうございます。 わたしでもできそうですね。 チャレンジします!!
- ponnohako
- ベストアンサー率60% (107/177)
派遣社員は、確か実務経験(社会経験かな?)が1~2年以上必要なはずです。 ですので、登録を申し込まれても断られるような気がするのですが、、、。
お礼
ご回答有難うございます。 一般的にそうなんですね。実務経験はないです。
お礼
有難うございます。 参考になりました。いろいろとあたってみます。