• ベストアンサー

富有柿(真空パック)を甘くするには?

柿が大好きです!その為季節外れを覚悟で1月中旬に 和歌山に行って真空パックの富有柿を@200で沢山買ってきました! でも未だに熟しません!(パックのまま) 売った人は「冷蔵庫に入れてください」しかし変わらないので常温のまま置いています。 甘くなって通常みたいな甘さを求めるのはダメですか? よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.3

書き忘れていましたが、柿はパックから出しておいてください(今日、起きて気がつきました。申し訳ありません)。 真空パックでは効果が出ません。

tu32san
質問者

お礼

再度のご教示有難うございました。 実は買ったときに「このまま冷蔵庫に」と言われたので疑うこともせず、冬だからそのままテーブルに置いていました。(1個ずつ単独パック) 今から考えれば当たり前なのを気づかずやっと「そうか!」と気付きました。 今回の(昨夜)ご教示で好きなだけを裸にして今朝 10時に試食しましたら未だ完全じゃないですが随分と甘みが増え見通しが立ちました。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kakkuki
  • ベストアンサー率50% (123/246)
回答No.2

真空パックしたあたご柿の例ですが、富有柿の場合にも当てはまると思いますので、 下記URLを挙げさせて頂きました。 http://www.hyouryuu.co.jp/shop/kaki/kaki0.html この中の「せっかくだからおいしく食べよ!」の欄に、[パックを開けたら、すぐに食べてください。 翌日あたりから次第に色が黒ずんできて、熟柿のようにやわからくなります。]とあります。 即ち、パックを開けたら甘くなってくるのではないかと思いますが?? 間違っていたらごめんなさい。

参考URL:
http://www.hyouryuu.co.jp/shop/kaki/kaki0.html
tu32san
質問者

お礼

お二人のご教示で解決しました。 ポイントは個々のパックであったのと、売り子の「そのまま」を誤解してたことでした。有難うございました。

tu32san
質問者

補足

早速のご返事有難うございます m(__)m このあと直ぐに1個を開封し(1個づつパックされています)仰るとおりやってみますのでしばらく時間を頂きます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.1

常温で4~5日置いておくと食べられるようになります。 ただなにぶん冬ですからもう少しかかるかもしれません。 バナナやキュウイフルーツが甘くないときによく使う手なのですが、リンゴと一緒に袋に詰めて、数日間冷蔵庫に入れておくと多少早く甘くなるかもしれません(リンゴの出すエチレンガスの効果で熟すのが早まる)。

tu32san
質問者

お礼

仰るとおりでした! 個々にパックされていたのと、売り子が「そのまま」 を信じていました。 有難うございました。

tu32san
質問者

補足

早速のご教示有難うございます m(__)m このあと実験(笑)で仰るとおりにやってみますので少し時間を頂きますが、結果を報告させていただきます、

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A