- 締切済み
私も足の脛が痛くなります
「長距離を歩くと足の脛の外側が痛くなる」というご質問が教えて!Gooにあったのですが、 私の場合、脛の前面が痛くなります。 ハイキングに行った後など、座った状態でつま先を膝の方にあげると、脛の前面中央あたりが ピキピキと痛みます。 上記質問の回答では、体の後ろ側の筋肉(特にお尻や腰のあたり)を意識して歩くと よいのでは、という回答がありましたが、脛の前面が痛い場合も同じなんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
脛の前面が痛い場合も同じです。 脛の前面には筋肉はなく、前面と側面の間・・斜め前に脛の筋肉はついているので 感覚的に「外側が痛い」「前側が痛い」と表現が異なるのですが、同じ筋肉の疲労です。 クッションのある靴を履き、カカトから踏み込む正しい歩き方をしていても、 長い距離を歩くと疲れます。単純に歩きすぎです。 グループハイキングでは難しいですが、15分くらい歩いたら立ち止まり 足首を回す、手足をぶらぶらする、ストレッチをするなど・・ 意識的に筋肉をほぐす時間をとりながらハイキングすると長い距離もラクに歩けます。
- kannaduki
- ベストアンサー率28% (17/60)
こんにちは 脛の前面が痛くなるとのことですが,歩き方に問題があると思われます。 無意識に歩くときつま先から着く癖がついているのではないでしょうか? 歩くとき,かかとから着き,足の親指へ抜けるというのを意識して歩いてみてはいかがでしょうか? 常に意識して歩いてるとそのうち悪い癖が治って意識して歩かなくても,痛くなくなると思いますよ。
お礼
長期出張に行っていたため、お返事が遅れました。申し訳ありませんでした。 ご回答いただきありがとうございます。 自分では、かかとから着地しているように思っているのですが・・・ でもたしかに、意識してみたことはこれまでなかったです。 今度歩きに行ったとき、どういう風に足が動いているか、注意してみようと 思います(とくに疲れはじめたとき) ありがとうございました。
お礼
長期出張に行っていたため、お返事が遅れました。申し訳ありませんでした。 ご回答ありがとうございました。そうなんですか、同じ筋肉だったんですね・・・。 がんばって歩くぞ!という意識が強いためか、休憩が少ないのではないか、とは 自分でも感じていました。これからは筋肉をほぐすことを念頭において歩きに 行きたいと思います。ありがとうございました。