- ベストアンサー
理科3科目
しばらくたつと、大学の入試に必要な科目が、科学、物理、生物となると聞きました。 私の学校では、カリキュラムが3科目もくまれていないので、学校の先生に聞いたところ、「どれか1科目を独学でするべき」といわれました。 科学は学校で必須授業、生物と物理を選ばなくちゃいけません。 もし、3科目になるとしたら、生物と物理、どっちのほうが独学で学びやすいですか。 お願いします教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生物を実際勉強したものです。 storymusicさんがどちらが得意かにもよると思いますが、私は生物をオススメします。 物理は独学では結構難しいのではないですかね。 私も物理を最初のほうだけ勉強しましたが、先生に解説してもらわないとまったく分かりませんでした。 生物は暗記部分が割と多いので暗記さえしておけばある程度までのレベルにはいけると思いますよ。 聞いた話ですが、暗記だけでセンター7割は大丈夫とか。
その他の回答 (1)
- suzu-mi
- ベストアンサー率25% (14/56)
回答No.2
こんにちは。 物理を選択した者です。 物理は公式を覚えた上で問題を解くというものが多いいです。 問題を理解し、どの公式を使うのかを判別。 その辺は数学に近いかもしれません。 教科書などではわかりづらいことも多々あったように感じます。 (もちろん解説がわかりやすいものもありますが) 読んでわからないところがあったら聞くことができる環境があったほうが良いと思います。
質問者
お礼
分かりました。 どっちでも一応、独学のほうは家庭教師か何かを頼んでもらうつもりではいます。数学はとくいなんで、ちょっとまよってますが、やっぱり物理を取ろうと思います。
お礼
分かりました。 物理は確かに数学系で、難しそうですね。 ちゃんと、3科目になるかどうかを見てからしてみたいと思います。