- ベストアンサー
4歳の英語教育について
保育園に通う4歳の女の子です。しっかりしていてお手伝いもよくして妹の世話もします。内弁慶で保育園も10ケ月でようやく慣れました。英語の勉強をすこしずつ始めたいので教室の見学にも行きましたが、ずっとだまっていました。そして帰り道に「もうあんな所には行かない」と言いました。やはり家で教えた方がいいのですかね?私が「これはAだよ」と言っても「知ってるもん!」などと言います。今はとりあえず大好きなアンパンマンの英語のビデオはかぶりつくように見てます。こういう子はどのような学習方法が一番効果的なのか教えて下さい!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
バイリンガルなどになるには語学上(大脳生理学的に)「9歳の壁」というものが存在します。これを過ぎるとネイティブの発音にならない、というやつです。逆に言うと、9歳までにどうにかできるとまったくのネイティブと同じ発音を習得することが可能です。 海外へ転居したお子様の場合、第2言語(この場合は英語)の習得は第1言語の発達に比例すると言われます。子供がつたない日本語しか話せないようだと、英語もつたなく、習得には時間がかかります。つまり、4歳では第1言語である日本語の習得が最重要であると思います。 最悪なのは家でも不得意な言語を使用した場合です。日本人が不十分な英語でお子様を育てた場合などです。弱い第1言語は多くの障害を生みます。バイリンガル、といわれても両方とも日常会話レヴェルで止まって、学習言語(簡単に言うと学校で勉強に使えるくらいの言葉)としてはまったく不十分になっていている場合があります。 私としては7.8歳まではゆっくり日本語を伸ばしてあげた方がいいと思います。私は現在アメリカ在住で子供が現地校に行ってますが、日本で2,3歳から英会話をやってきた7,8歳の他の子供も、こちらではまったく英語は通じません。でも、日本語がうまくてお話好きで、コミュニケーションに長けている子供は1年以内にかなり上達します。もともとの言語能力を応用できるからだと思います。 英語を嫌いになったらきついですから、あまり無理はしないで好きなものを伸ばすのはどうでしょう?好きならビデオなどで十分ではないでしょうか。4歳なら日本語が第一だと思われます。 http://bekkoame.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=1195825もご参考になりましたら幸いです。
その他の回答 (3)
- appleapple
- ベストアンサー率24% (180/730)
早期英語教育で失敗した人をたくさん知っています。子供の間はもっと他にするべき大切なことがたくさんあります。 英語を教えるのではなく、耳を良くする、すなわち音楽に親しませることを勧めます。 音楽のできる人は、外国語の得意な人が多いのです。
お礼
回答ありがとうございます。なんだか英語教育にあせっていたような気がします。もっと違う角度から子供の興味事や教育について考えたいと思います。音楽から楽します事をしたいです!
- puma0922
- ベストアンサー率26% (51/190)
以前、似たようなご質問にお答えしたものがありますので、ご参照いただけると幸いです。 そちらにも書きましたが、私は3歳から英会話スクールに通い始めたのですが、両親曰く、本人がやりたい!と言ったから通わせた、とのことでした。 他の方もおっしゃっている通り、お子様の得意・不得意、興味のある・なしが大きく左右すると思います。苦手なものを無理にやらせると、もっと苦手意識を持ってしまう可能性もあると思うので、よく吟味してあげる必要があるかもしれませんね。
お礼
そうですね。子供の関心がなければ教室に通わせても無駄金となるどころか子供への影響がマイナスになってしましますね。よく考えたいと思います。ありがとうございました。
- satoshilove2
- ベストアンサー率16% (999/5904)
英語の勉強を始めたいのは、お子様ですか? 海外(英語圏)で生活がはじまるとか? でないなら、「正しい日本語」を教えてあげてほしいです。 英語のビデオをかぶりつくように見ているというのは「英語に興味」があるというよりは面白いから・・・「・・・トトロ」のビデオを何度も見て台詞を覚えてしまう子と同じでは? 「英語教室に行きたい」って本人が思ったら行かせてあげればよいと思いますが・・・。
お礼
回答ありがとうございます。そうですよね・・・ビデオは内容に興味があるのだと思います。本人の主張を大切にしたいと思います。
お礼
わかりやすく回答ありがとうございます。9歳の壁の事も知らなかったので役に立ちました。これからの我が家の教育方針などもきちんと考えていこうと思いました。