• ベストアンサー

女性の宿直導入(ちょっと長文)

今勤めている会社では、夜間にお客さまが料金を支払いにくることもあり、男性が宿直(8名程度の体制)を行っていますが、雇用機会均等法の関係からか女性の宿直導入が検討されています。会社の独断ではなく、もちろん組合と協議をし、女性の意見を聞きながら進んでいます。しかしながら女性職員と会社側の意識がずれているようです。会社側は導入の方向で進んでいますが、当の女性は「防犯面も含め女性に宿直させるべきでない」という意見のようです。宿直時間は17:00~9:00で仮眠はできますし、女性専用宿直室も用意してあります。しかし確かに夜間の料金収納業務は酔っ払いもきますし...いくら防犯面を固めても危険はないとはいえません。でも雇用機会均等法では、「女性を優遇する取扱い」を原則禁止しています。皆さんは女性の宿直を導入は正しいことだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 04taka
  • ベストアンサー率28% (277/958)
回答No.4

 私は女性が内勤(直接お客様と接触する事のない)でない宿直業務に就くのは反対です。いつも、ファミレスやコンビニで夜間働いている女性を見ると、怖いです。    例えば飲み屋さんで働いている女性は送り迎えがあったり、タクシーを呼んでもらったりして自衛手段を取っていますが、通常の仕事で夜間勤務した場合、何かあった時、誰か守ってくれるんですか?  男女雇用機会均等法は、腕力のない女性に力仕事を強要する為や、夜間に防犯の感覚のない職場で働かせる為に施行された物ではありません。本末転倒です。  男女というのは等しい存在ではありません。それは、どちらが劣っているとか優越があるのではなく、種が根本から違うのです。女性に出来て男に向かない仕事だってあると思います。  以前本屋でバイトしていた時、その店は夜2時まで開いている店で女性もその時間まで働かせれていましたが、たまに変な人がいるといって、他の売り場にいる女従業員に呼ばれて、ストーカーまがいの行動をしている客を追い出したりしましたよ。   男性陣にも言いたいのですが、それは余計な必要のない仕事を生むと思いませんか?自分の同僚を変な目で見る客が発生する行為が平等なんですか? 男性は暴漢から命だけ守ればいいのだけど、女性は体も守らなければいけないんですよ?最初から同じ土俵ではないです。 それを優遇と感じるのは、それこそ差別だと思います。  女性陣がかまわないというならまだ分かりますが、反対するのは、男性と同じように仕事が出来ない事が予想できるからです。せめて導入するなら、女性が表に出ないようにするべきだと思いますし、安心して受け入れられる環境を構築する事が先です。

masaoz_2000
質問者

お礼

ありがとうございます。適材適所というところですね。私も同じ意見なのですが、会社側としては、危なそうだったら男性社員と一緒に窓口に出るとか守衛さんと一緒に出るということで防犯は担保できると考えているようです。

その他の回答 (4)

  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.5

まず始めに、乱文につきご容赦ください。 さて、仮眠の意味がわからないのですが、17~9時に仕事をする、いわゆる交代勤務ではないのですか? 通常勤務+宿直なのでしょうか? 仮眠する時間ある事のほうが不思議なのですが・・・ 危険度で言うなら、飲み屋やスナックの姉ちゃん、もう少し身近でコンビニのほうがもっと怖い目をしています。 コンビニで言えば、酔っ払いが酒を買いに来るし、今や強盗は当たり前だし。 その為、研修中に防犯対策はきちんと教えています! それに窓口を預かる者として、酔っ払いくらいで怯えてたら話しになりません。 そこは一度専門家を呼んで勉強すれば良いだけです。 実際にやっているところは沢山あります・・・と言うか研修を受けてから仕事に就くのが普通だと思います。 会社で危険な事、してはいけない事、報告・連絡・相談等々きちんと教えてますよね。 それの延長で女性の宿直に関して、ガイドラインや防犯知識を勉強すれば良いと思っています。 私が言いたいのは、「酔っ払いが来たぁ!どうしよう?」ではなくて「酔っ払い1名様で~す!」くらいの気持ちを持って欲しいと言う事です。 その辺はスナックの姉ちゃんのほうが芯が強いね。 何事にも動じないと言うか、これは日常の仕事にも表れています。 防犯面を語るなら、男性社員の経験も含めてどういう危険があって、どう対処すれば良いかを今一度話し合ってください。 これは女性社員のみならず、男性社員の安全にも関わりますので、話し合えば話し合うほど無駄にはならないと思います。 1人が怖いなら、窓口から見える範囲に男性社員を1人常駐させる。 仮眠が怖いなら、襲われるような環境を作らない事。 例えば仮眠せず働くとか、宿直室入口に鍵と防犯カメラを付ける。 となれば、交代勤務がベストでしょう。 もちろん、防犯カメラに写らないところで襲われる可能性も無い事は無いですが、そこまで言うたら、女性はどこでも働く事はできなくなります。 極論言うたら、昼間でもフロアにいる男性社員全員から襲われたらどうします?というような事を議論せねばならなくなります。 モラル強化の一環として、襲ってきた社員には無条件に懲戒免職にするような罰則も付けると良いでしょう。 通常は社則にそこまで入れてないでしょうから、これを機に改めてモラルについて社員全員で語りあってみては? ちなみに、私の会社は24時間操業の工場です。 24時間体制のシフト勤務に就いている人は約150人で、うち女性は30人かな? それが2交代制(12時間交代)と3交代制(8時間)があります。 なので23~8時の仕事をする20歳女性も、45歳女性もいます。 その人らを見てても、通勤から生活サイクル、仕事ぶり等をチェックしてますが、今まで何にも問題無かったっすよ。 仕事中に男性社員が女性社員に飲みやデートに誘うのは昼勤でも同じだし。 家庭の事情から夜勤を指定するパートの女性もいます。 他に、子供がいても旦那と一緒にうまくやるように努力している若嫁さんもいます。 なので、問題があっても皆が皆で話し合って工夫しあってやっています。 それが会社人として、社会人として当たり前の事だと思います。 私は安全衛生委員なので、その辺は目を光らせています。 まとめると、酔っ払いが怖いから嫌だとか、男性社員に襲われそうだから嫌だとか、女性が表に出ないようにしろとか・・・全く論外ですね。 「不安」は皆でとことん話し合って解消すべき事なのに・・・と思うんだが。

masaoz_2000
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。業種的に、お客さまがまったく来ないと夜中1時過ぎに仮眠し、翌日は9時前から通常勤務になります。「不安を話し合う」、「環境を整える」は当たり前のことですよね。しかし、その部分で会社側と女性側の意見の食い違いがあるのです。歯に衣着せない意見のやり取りができていないのです。そこを解決しないといけないですよね。ありがとうございました。

  • secretary
  • ベストアンサー率22% (59/261)
回答No.3

法的な面は一切わかりませんが。 選択制があれば、問題も解決すると思います。 宿直可能な女性と宿直不可の女性と。 もちろん給料や昇給に反映させる前提で。 夜間業務をした事がないので、わかりませんが、やっぱり怖いんじゃないかなぁ?と思います。

masaoz_2000
質問者

お礼

お答えありがとうございます。男性でも職種によっては宿直をしておらず、宿直をすることが給料、昇給に反映されていないため、反映させることは難しいです。(もちろん時間外手当等はつきますが)

noname#9418
noname#9418
回答No.2

私(女)の意見です。 宿直と言うことですが、昼間と違いまぁ不審者もくるでしょうし 酔っぱらいも来るでしょう。でもそれより不安になるのが他の男性職員です。 私が思うのは人間は夜、どうしても性的欲求が高まると思っています いくら違うと思っても、本能的にそういう思いがあるのかも… ですから寝られる状態(男性女性とも)であれば非常に不安になります。 もしこれが、夜間11時~とかに出勤して、全員そのまま起きているのならまだいいです。 でも一度寝たりするのであれば不安です。 いつ襲われるか分からない不安がつきまとうからです。 男女の力の差を言うと男女差別と言われるかも知れませんが、 男性に襲われるとほとんどの女性が抵抗できないでしょう。 力でも負けますし、本能的に恐怖を感じますから 以上のことから、私は宿直に女性は遠慮したい派です

masaoz_2000
質問者

お礼

ありがとうございます。一応鍵付きの部屋とはなっています。でもやっぱり怖いですよね。

  • k99
  • ベストアンサー率47% (491/1025)
回答No.1

 当然だ、と思います。権利には義務が附随します。  仮に会社側が「女は宿直能力がないので、その分昇進、昇給、待遇で男より劣位に置く」としたらどう受けとられますか?そう言ったことがなくなるようにしようとしていたのではないですか?  私は男の会社員ですが、やはり宿直がある職場で、女性もそのローテーションの中に完全に入っていました。宿直者は大体一人なので、古い支店では男とベッドを共有すらしていました(というか、一台しかないのでほかに寝場所がない。シーツは変えていました。どうしてもイヤな繊細な男はソファで寝ていたようです)。  まして、8人のパーティーを組んで宿直させる訳ですよね。だったら、厄介な客だけは男性にやって貰う(ちゅうか、侠気があるならそう言うとき出てけ男共)とか、トラブル防止のために男女とも宿直者を複数にするようにするなど、運用面での配慮は必要でしょうが、断乎として女性を宿直から外すという優遇措置をとるほどの障害だとは思えません。

masaoz_2000
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。ちょっと書きっぷりが足りなかったので補足させていただきます。実は、8人の宿直といっても5人は現場作業、2人は作業指示なのでお客さま対応は実質女性一人になります。もちろん問題が生じたら駆けつけることになるとは思いますが...それでも女性優遇となるのでしょうか?

関連するQ&A