- ベストアンサー
soloについて
ジャズを練習してますが、ソロがいまいちパッとしません。メロディーがないというか、起承転結がないというか・・・。どのような練習をしたらよいのでしょう?歌いながら弾く練習はしてますが、コードトーンにこだわりすぎて、パッとしないんです・・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
メロディーが無く、コード・トーンにこだわりすぎるというのは、理論から入られた方と推察します。 好きなプレイヤーのコピーというのは、運指等の練習にはなりますが、1曲をコピーしたら、それでおしまい。では同じ曲をもう一度やってみてと言われても、いつも同じ(丸暗記の)フレーズしかでてきませんね。それでヨイのでしたら、それはそれで満足いくかもしれませんが、それはソロ(アドリブ)ではないですよね。 どんな曲でも、自由にソロを弾きたい・・と私も常々思っています。 私の練習方法は、コードのみ録音して、それを聞きながらメロディー・ライン(ソロ)をハミングします。この2つを録音したものをプレイバックして、気に入らないところがあれば、もう一度、何度でもやります。 結局パッとしたメロディーが自分の中から出て来なければ、それを表現しようがありませんよね。 どうしたら、出てくるかという事ですが、オリジナル曲をよ~く聞き、その曲に合わせハミングしてみる。 それが出来れば、そのメロディーを楽器で弾ければゴールです。 好きなミュージシャンの曲を丸ごとコピーというのは、私はしません。しかし、よく聞いている為、似たニュアンスは出てきますね。丁度気に入った料理屋に通っていて、いつかあんな味を出したいなと、家に帰ってその味の再現を試みるようなものですね。(レシピおしえて・・・までは言いません)
その他の回答 (2)
- yaksa
- ベストアンサー率42% (84/197)
結局CDをたくさん聞くに尽きます。。 「コードトーンにこだわりすぎて」っていうのが、どういう状態なのかよくわかりませんが。 1.「コードトーンを追うので精一杯で、使えるテンションとかスケールがよく分からない」ってことなら、「縛りをいれる練習」がいいです。 例えば、「Fブルースで4小節目は絶対に、裏コードのB7でソロをとる」とか縛りを入れて、絶対に守る練習をします。慣れてきたら、「さらに8小節目はE♭m7 - A♭7で」とか縛りをどんどん増やしていくといいです。 「スケールをただなぞるだけ」ってソロになりがちなら、「この小節では、絶対に5度以上の跳躍を入れる」とか、「この小節は全休符」とかの縛りを入れるとよいかも。 2.そういう意味じゃなくて、一応、テンションとかばりばり含んだ「いわゆるジャズ(バップ)っぽい」ソロはそれなりにできるんだけど、もっとメロディアスなソロにしたいってことなら、それこそCDをたくさん聞くに尽きたりしますね。 それから楽器はピアノってことですか?ギター、ベース?どれにせよ、楽器の長所を活かすべきです。 もしピアノなら、広音域、同時にたくさん音が出せる、っていう長所を活かしきります。最近は5オクターブくらいのフレーズは普通に使いますね。
お礼
有難うございます。とにかくCDは聞きまくります。これまで以上に。縛りを入れるというのが、ひとつとても参考になります。有難うございます。
- altosax
- ベストアンサー率56% (473/830)
ジャズの練習スクールに行っていますか? スクール生のかたでしたら、「よそで又聞きしたこと」をへたにするとものすごく怒られてしまうことがありますので、先生に相談するようにしてください。 独習でしたら、これはもう、変な裏技は一切抜きにして、王道のコピーに徹するのが結局は一番の近道だと思います。 なぜなら、su-ming さんが一番悩んでいる、 「パッとしません。メロディーがないというか、起承転結がないというか・・・」 という問題は、「su-ming さんの好みの世界」で考えるところの「パッとするかしないか」の問題だからです。 (価値観の違う他の人のアドバイスを聞いても、su-ming さんが「やっぱりこの人のアドバイス通りに練習してもパッとしないままじゃないか・・・」ということになるからです) 答えは一つ、su-ming さんが「これが自分の思うパッとするかっこいい目標だ」と思うお手本アーチストのCDを暗記するまで聞きこんで、自分で譜面に取るのです。 これは絶対に、他人の意見には流されず、「su-ming さんが良いと思うアーチスト」にこだわって下さい。 (そうでないと、人の言いなりで押し付けられた価値観では、いつまでたってもパッとしたプレイにはなりません) (また、買ってきたアドリブ譜でやるより自分で音の洪水を聞きとって譜面にすると、10倍早く覚えられます。ウオークマンや最近ならipodなどを使うと良いのではないかと思います。) もしくは、先生についている場合は、先生の指導通りにやってみてください。 でも、きちんとしたジャズの先生なら、コピーをどんどんやりなさい、と大抵なら答えてくれると思います。 (たまに自己中心的な先生だと、凄い勢いで怒る先生もいるので気をつけてください)
お礼
お返事有難うございます。スクールには行っておりませんので、好きなソロを採譜する作戦で行かせて頂きます。説得力のある内容で、感謝します。
お礼
有難うございます。例え方がかなり気に入りました。確かにそうですね。私の場合、デミニッシュコードがどうも体にまだ染み付いてないようですね。そこでいつも苦労するのですが、いつも暇の時は歌うように心がけてます。どうも有難うございます。