- ベストアンサー
バレーボールの初心者がサーブとスパイクについて困っています
- バレーボールを始めた高校1年生ですが、フローターサーブが全く入りません。練習方法についてアドバイスをいただきたいです。
- また、スパイクのタイミングが合わず、利き手ではない方でも距離をとる方法が分かりません。どうすれば上達できるでしょうか。
- 体力や筋力がないため、筋トレのやり方も知りたいです。バレーにもっと上手くなりたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。先ほど回答しました者です。 フローターサーブが初心者に向いてないということはありませんよ。まあ一番簡単なアンダーサーブ(グレードアップすると天井サーブという脅威的なサーブにもなる)というのもありますが…(ちなみに私自身の持ちサーブはフローターとジャンプサーブ状況によって使い分けてます) 私は高1からバレーをはじめましたが最初学んだのがフローターですので、初心者でもアリと思います。ボールの高さは人によって違いますが、20cmくらいですかね。では何故高いトスはいけないかですが、大げさに例えると50mもの高さからボールが落ちてくるのをピンポイントで捕らえるのはプロでも不可能、逆にトスを上げないのはルール上ダメ(1cmでもいいから上げるのがルール)です。つまり如何に静止状態に近いボールを打つかというのが高く上げすぎてはいけない理由です。補足ですが顔のアゴが上がってもいけませんよ。 最初は相手のコートに届く程度にはなると思いますが、徐々にボールの中心を手のひらで叩くようにし無回転になると揺れ落ちるボールになります(←これがフローターの真髄ですが回転しても構いません最初のうちは、サーブにはなっていますので) 筋トレについては参考までにしてください…私は高校時走りこみやバーベール挙げとかやっていました。まあジム通いもいいかもしれませんが無理すると危険ですので… 最後にスパイクですね。「右手で距離をとる」とありますが実際には距離など測っていません。例えるなら野球で右手をダラーンとして左で投げる人見ませんよね。あれは打つときに反動を利用するために上げるのです。まず踏み込みの時、両手を後ろから振り上げるように上げ、ここにボールが落ちてきてここで打ちたいというところに両手先を真直ぐに伸ばし、即座に左手は弓を引くように後ろに引き(左手引くときに肘の次に左手の甲が左耳横を通過する。形は「く」の字がつぶれたような感じに肘がなっています)、左右の腕がピンと張った(左肘は曲がったままの状態)状態から左右同時始動します。右腕は、右脇下にガッツポーズをするように曲げて引きます。この反動勢いを利用して左肘を左目で見える高さまでもってきて、この肘を軸(固定)にするように肘から手首までが動き最後に手首が折れミートにいたります。最後左手は左腰を通過します。野球の場合は右に抜きますがバレーは利き手の方に抜きます。 練習方法としては壁打ちの際、右手を上げっぱなしで左手だけで打つ練習をするといいですが、シャドー練習(最初は何にもない状態で打つ練習)がいいかな。 最後にひとつ言っておきますがバレーの基本はレシーブですよ。レシーブについて最近このカテゴリで他者にアドバイスしておりますので参考までに… バレー上達の最大のポイントは良き指導者にめぐり合うことです。私の高校時の恩師は大学時代全国制覇したチームのキャプテンという経歴を持っており、指導も上手で尊敬できました。文章で表現するのは難しいですが… 是非上達してバレーを楽しんでください。また分からないことや悩みがあれば、お答えします。では…
その他の回答 (3)
- mamidarling
- ベストアンサー率31% (5/16)
実際にその場で指導できればいいのですが、文章では説明しにくいですね。なぜネットまでボールが届かないのか?恐らく回答してくれている人皆さん思うでしょう。 初心者によくありがちなフローターサーブのミスとなりうるもの。 1.いつもボールの定位置に手のひらが当たってますか? 2.ボールを必要以上にトス(高く)していませんか? 3.肘打ちになっていませんか? くらいですかね。 まず1.についてボールの(当然ですが)赤道より上を叩いてはいけません。上級になると赤道を叩きます(結果揺れ落ちるボールになる)が、どうしてもスグにサーブを入れたいのならやや赤道下を叩いてください。サーブを打ち手はじゃんけんのパーが好ましいのですがグーでもOKです。パーの場合、親指と小指に力を入れて手のひらを開いてみてください。必然的に手のひら全体に力が入りますので…ちなみにスパイクの時もこの親指小指に力を入れて…と同様です。 で2.トスですね、私も左利きなので説明しやすいです。右手を真直ぐに伸ばし(やや曲がる程度)、ボールが顔と同じ高さで左肩の前(つまり左肩から見るとボールは正面上にあります)。 3.の肘打ち、これは肘から下の関節しか使っていないことをいいます。基本は肩、肘、手首の3つを使用します。言葉では難しいですが、自分の左横に人がみると肘は頭より後ろきていて平仮名の「く」の逆になった感じですかね。 でです。最大のポイントはボールを前へ飛ばすイメージは捨て「ひっぱたく」ようなかんじで打ってみてください。 何度かやれば必ず入るようになると思います。変化揺れ等は未だ先ですが…。 スパイクやミートに壁打ち(ワンバウンド)は最適ですが、(とにかくサーブを入れることを先に覚えたいのなら)フローターサーブの練習には素人には不向きと思われます。ボールを下に叩きつけるイメージがあるので。仕切りのネットやコートで練習するのがBESTです。 スパイクについてもコメントしたいのですが、夜も遅いので今夜は寝ます。もしniceなアドバイスが以前に出ていれば回答しませんが、なければ後日回答or補足します。同じサウスポーですし。バレー好きになってもらいたいですし。では……
お礼
詳しく書いてくださってありがとうございます! mamidarlingさんが仰っている通り、3つともできてないように思います。 ボールのトスが安定しないんです。真っ直ぐ上げられないし、高さも不安定です。大体どのくらい上げればいいですか? 肘も下がってると言われてしまいます(^^;)自分ではなかなかわからないので、今度見てもらおうと思います。 回答してくださった方のコメントを見ていると、フローターサーブは初心者には向いてないのかなぁと思うのですが・・・。本で初心者でもやりやすいと書いてあったものでフローターにしようと思ったのですが、変えた方がいいですか? 同じ左利きの方ということで、とても嬉しかったです。 アドバイスありがとうございました☆
- smatsuz
- ベストアンサー率30% (191/630)
サーブがネットまでも届かないと言うのは、おそらく筋力がないというよりもボールに力が伝わっていない事のほうが原因じゃないかと思います。 フローターで打つのであれば#1の人が書いているアタックの壁うち練習などでボールの芯をしっかりインパクトする練習をすればすぐにサーブも入るようになると思いますよ。 言葉で説明するのは難しいですが、全身で力まないでインパクトの瞬間だけ腕→手に力を込める感じがいいです。
お礼
お返事ありがとうございます! 私もボールに力が伝わってないのだと思ってます。 それとサーブを打つときはなぜか焦ってしまうんですよね(^^;) やはり壁うち練習が効果的なんですかねー。やってみます! アドバイスありがとうございました!
- hide157
- ベストアンサー率12% (3/25)
僕はちなみに高1からバレーを始めました。今年で8年目ですね。中学はサッカー。卒業し春休みに(高校からバレーを始めるため)一つ下のバレー部員たちと一緒に練習をしました。むろん最初はフローターサーブも入りませんし、アタックも打てません(タイミングもつかめなかったです) でもフォームを崩さないのが大事です。うまい人に教わるか、まねるかです。僕は壁に垂直に立ち、アタックのフォームを練習しました。壁が地面と垂直なってるのでフォームを練習するには最適だと思います。すると徐々にボールを打てるようになります。 あとサーブですが無理にフローターサーブを打つよりかは、アタックフォームをしっかり極めて、壁打ち(ワンバウンド)などの練習からした方がいいでしょう。 慣れてきたら壁から距離をおき、高さを設定して打つようにしてみてください。バレーは綺麗なフォーム(癖は絶対につけてはなりません)と反復練習が一番大事です。それとある程度距離を置き、相手にレシーブしてもらうとか。 人にボールを持ってもらい、アタック練習をする。(これはミートの練習にもなります)あ!本も読んだほうがいいでしょう。基本からしっかりと学べます。 僕は高2からセッターを始めましたが(高2~大学~社会人)高1の夏にはスライディングも出来たし、アタックも普通に入る位には打てました。その分何度も練習しました。本も読み、ワールドカップ、Vリーグのビデオも見て研究しました。(今でも怠ってません) 僕も誰にも負けないくらいバレーを愛してます。だから誰にも負けたくなかったのです。長々となりましたが、一応基本となる練習方法を書いておきました。 その他分からない事があったら、僕に聞いてください。必ず疑問を解いて見せます!!
お礼
ご丁寧にありがとうございます! 壁を使う練習ですかー・・・。なかなか個人で練習はできないので(みんな一緒に同じ練習をすることが多いのです)時間を見つけてやってみます。 ボールを持ってもらってアタック練習するときは力もしっかり入るのですが、動いてるボールのときは力がボールに伝わらないというか・・・。タイミングが悪いんでしょうか? 本も読んでVリーグも見てがんばって研究してみますね! ありがとうございました☆
お礼
アドバイスありがとうございました! この間練習に行ったとき、打ち方を変えて(横を向いて打つサーブです)打ったら何とか相手コートまで入るようになりました。 肩に筋肉がついてからの方がいいと言われたので、もう少し鍛えてからフローターにしようと思います! スパイクについても詳しく書いてくださり、ありがとうございます。 早速次の練習のときやってみますね!レシーブもがんばります! 指導者さんですか…。うーん、どうなんでしょう? 教え方が上手いとか、下手とかはよくわからないのですが…(^^;) とりあえず初心者の何もわからない私に丁寧に指導してくださるので(メンバーの皆さんも教えてくださいます)環境には恵まれてるのかなぁ…。 もっと上手くなって試合で役に立ちたいと思います☆