- ベストアンサー
クロネコメール便を受け取る場合
ある方(ショップでもオークションでもないのですが)にお願いして、メール便で送ってもらう約束をしました。重さが¥110か¥160のギリギリのところなので¥160かかりますということで、送料を支払いました。重さが境界ラインだと受け付けた人の感覚になりますよね? 差額は¥50なので、わざわざ返せと騒ぐほどではないのですが、受け取る側はラベルなどから送料がわかるものでしたっけ? 受け取り側には判らないものでしたでしょうか? オークションだとしたら¥50でも騒ぐ人は大騒ぎすると思うのですが(笑)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
差し出し時にしか重さは判らないです。 クロネコメールは切手のようにバーコードシールが貼られて来ますが値段は明記されていません。判るのは荷物の番号だけです。
その他の回答 (1)
- ryoku-sei
- ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2
同じメール便でも、コンビニから送る場合は送料が受け取る側に分かると思います。 重さを計った後、掛かる送料部分を丸くペンで囲みますが、 荷物に貼るラベル側に、その丸で囲んだ部分が半分残るのではなかったかと思います。 集荷またはヤマト運輸直営店へのお持ち込み専用のシールで発送する場合は、バーコードのみで送料は記載されません。
質問者
お礼
おお、そういう差があるのですか!! 確か私が発送をお願いしたお友達は同じ区画内にヤマトの営業所があるという話を聞いたような気がするので、送料がわからない方が届くと思っていれば…ですね。届いてみないと判らないですが。 回答ありがとうございました。 (今度コンビニから出してみようかな?)
お礼
ですよね~宅急便なら営業所で出すことがあるのですが、顔なじみだとちょっとくらいオーバーしても目をつぶってもらえたりしますので、受付の人によってどっちの料金になるのかわからないというのは納得しています。 受け取る側にはわからないのですか。なるほど。 まさか自分に送ってみて確認するのもバカバカしいですから(笑) 回答ありがとうございました。