- ベストアンサー
「手亡豆」ってどう読むんですか?
香川県高松市出身の方が盆に里帰りして、お土産に饅頭の「かまど」を油であげた「かまてん」というお菓子を買ってきてくれたのですが、その原料に「手亡豆」というものが記されていました。「かまど」といえば白あんで、白あんの原料といえば白小豆や白隠元だということですが、この「手亡豆」ってなんなんでしょう?そもそもなんて読むのでしょう?ご存知の方、教えてやってください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
megu-ch さん、こんばんは~☆ > そもそもなんて読むのでしょう? 「てぼまめ」と読みます。 > この「手亡豆」ってなんなんでしょう? 白隠元豆の1種で、和菓子の「白あん」の原料にするのに適した最上級品です。 下記参考URL【教えて下さい2000】 #お菓子の原料に「手亡豆」というのがありました。 読み方とどんな豆かを教えてください。 ではでは☆~☆~☆
その他の回答 (4)
- kotoko
- ベストアンサー率33% (1142/3362)
北海道では「てぼうまめ」と呼び、通称、「てぼう」と呼んでいるようです。 http://www.across.or.jp/shizuoka/nbbs.cgi/info/575 横山製菓有限会社(長野県長野県松本市本庄) http://www.meikatanbou.com/data_m/mame/mame.htm の答えでは、「手亡豆」は「てぼまめ」と読みます。 手亡豆は「いんげん」です。 http://www.mcci.or.jp/www/mameya/qa5.htm と、2通りの言い方があるみたいですね。 ものの名前と言うのは、地方によって言い回しが違う物も 沢山あります。
お礼
ありがとうございます!
- kawakawa
- ベストアンサー率41% (1452/3497)
読み方はそのまま『てぼうまめ』ですネ。 白インゲンのことです。 各地で使われている言葉のようですし、また、原材料表記にもかかれているということから、標準語なのでしょうネ。 以上kawakawaでした
お礼
ありがとうございます!
「手亡豆」は「てぼまめ」と読みます。 手亡豆は「いんげん」のことです。
お礼
ありがとうございます!
「てぼうまめ」じゃないでしょうか。(ずっとそう読んでたので、確証はないんですが)手亡豆(手芒豆)から作ったのを、手亡あんといい、白あんでは最高級品とされています。
お礼
ありがとうございます!
お礼
ありがとうございました!そっか、最上級品なんだ・・・。よく味わって食べよう・・・。