• 締切済み

喪中の結婚式報告年賀状について

今年の1月に婚姻届を提出し、夫と一緒に暮らし始めました。 お式を10月に親戚のみで行うため、引越・結婚の挨拶を兼ねた「報告ハガキ」を2月中には友人等に送ろうと思っていました。(年賀状では新住所を伝えるには間が空きすぎると思ったので・・・) そして、2006年のお正月は結婚式の写真を用いた年賀状にしようと思っていたのですが、つい先日主人の父方の祖父が亡くなりました。 普通ならば喪中として年賀状は出さないものというのは分かっていますが、結婚して初めてのお正月ということ、その年賀状の時期でないと結婚式の写真を使えなくなることを考えると、どうしたらよいのか悩んでいます。 寒中見舞いですと結婚式の写真を載せるのがはばかられますので、クリスマスカードか、義親に相談のうえ、夫側親戚以外に年賀状を出すというのがいいのか・・・アドバイスをお願い致します。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

 ご結婚おめでとうございます。    結婚式の写真を使った「結婚しました」の挨拶状を出すというのはいかがでしょうか。  年賀状にこだわるからよくないのでは?新婚だと自分たちしか見えないけれど、喪中は喪中。新妻として一社会人としてわきまえるべき所はしっかりして置いた方が、ご主人側の親族の評価も変わると思いますよ。  結婚式の写真は本人たちにとっては「見てみて!」という大切な物ですが、別に何でもいいじゃないのと思う人も沢山居ると言うことです。10年も経ってから見るとそれはそれは恐ろく恥ずかしい物になってしまうんですよ。    

mifumifu
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 一度「結婚・引越」の報告ハガキを出しますので、 その後また「結婚挨拶」のハガキを出すのは おかしいかなと考えています。 ですので年賀状だと丁度良いかと思っていたのです。「無事結婚式が終わりました」という挨拶状でもおかしくないでしょうか? やはり年賀状は喪中欠礼として、別の機会(クリスマスカードなど)に写真を使うのが良いようですね。

回答No.1

せっかくのプランが崩れてしまって、残念ですね。 でも、寒中見舞いで写真を載せるのは止めた方がいいのではないかなって思います。 自分だったら、寒中見舞いには、”結婚しました”ってメッセージだけで、 次の年の年賀状に、結婚式の写真ともっと仲良くなっている1年後の写真と2つ載せるかな・・・ どうですか?

mifumifu
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 そうですよね、寒中見舞いに写真は無いですよね。 同じように喪中欠礼ハガキに写真なんてもっての他だし、違う機会を探すほうが無難ですよね。 先に「結婚引越」のハガキは出すので、 “結婚式”を無事終えましたという意味合いで 写真を使用したかったのです。 事情により親戚のみのお式ですので、 友人達は写真つきのハガキを送って欲しいと言っています。

関連するQ&A