• ベストアンサー

喪中の方への結婚報告

昨年末に喪中葉書をいただいた方へは、年賀状は失礼しました。 他の方へは年賀状兼結婚報告葉書を出しましたが、喪中の方へはどうすればよいでしょうか。寒中見舞い兼結婚報告葉書は失礼ではないですか。また、どのように書けばよろしいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leif
  • ベストアンサー率33% (105/311)
回答No.2

私は12月に挙式したので、年賀状は結婚報告を兼ねたものにしました。 業者に発注する時間がなかったので、パソコンで手作りです。 喪中の方には、「明けましておめでとうございます」の部分を「寒中お見舞い申し上げます」と書き換えて作りました。 年賀状の時期と少しずらして1月下旬に送りました。 「寒中見舞い」とせずに、ただ、結婚報告ハガキとして出すのでもいいかもしれませんね。

eoria2006
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 >「寒中見舞い」とせずに、ただ、結婚報告ハガキとして出すのでもいいかもしれませんね。 そうですね!とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • topazm
  • ベストアンサー率23% (21/91)
回答No.1

まずはご結婚おめでとうございます。 喪中の方へのご報告・・・悩んでしまいますね。 結婚報告葉書って、年賀状の時期に合えば一緒に・・・というカタチになりますが、 そうじゃない場合は、普通結婚報告葉書ですよね? 写真付きではないですが、市販で売ってる葉書などを利用してもいいかと思います。 あと、節分って、旧暦の時代では「立春正月」などといい、一年の始まりを立春付近に求めたことから、その前日は年の最後の日という意味合いを持ったらしいです。 なので、節分以降に出すのもいいのかもしれないですね。 でも、1ヶ月先ですね・・・時期がズレると出しにくいですよね・・・(苦笑) 喪中は、言わば相手が年賀のご挨拶を遠慮します、ってことなので、 あまり神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ。 おめでたいことですし、 「お葉書を頂いていたので年賀状での報告は失礼させて頂きました。」とでも書き加えて出せば大丈夫じゃないでしょうか?

eoria2006
質問者

お礼

ご丁寧にご回答ありがとうございます。 節分が旧暦時代の「立春正月」だとは初めて知りました。 大変、勉強させていただきました。 あまり神経質にならずに結婚の報告をしようと思います。