- 締切済み
オフセット・ドリフト
熱伝対の増幅回路について調べていたら電圧を増幅させてOPにはオフセット・ドリフトが必要ですというのをみたのですが、オフセット・ドリフトというのがいまいち理解できなくて困ってます。 教えてもらえないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
再補足に対してお答えします。 > 熱電対から電圧をOPで増幅する間に入力用フィルタを入れるみたいなのですが、 > これはノイズカットの役割としてみていいのでしょうか? その通りです。交流ノイズが大きいとOPアンプで不都合を生じることがあるので OPの前でノイズ除去を行ないます。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
No.1のymmasayanです。補足にお答えします。 > あと、熱伝対の出力電圧が数十μ等小さい値ほど、オフセット・ドリフトの 小さなものが必要になるのはなぜでしょうか? これは相対誤差の問題です。 熱電対の出力が小さい場合、わずかなドリフト・オフセットでも測定誤差の割合が 大きくなってしまいます。 これを防ぐためにドリフト・オフセットを小さく抑える必要が有ります。
お礼
なるほど、小さい値でも誤差がかなり占めてしまう場合があるのですね。 わかりました。ありがとうございます
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
オフセット・・出力が一定値の誤差(ズレ:オフセット)をもつこと。 ドリフト・・出力が時間とともにずれていくこと。 オフセット・ドリフト・・オフセットが時間とともにずれていくこと。 ドリフトの大きな原因はアンプの温度上昇です。 > OPにはオフセット・ドリフトが必要ですというのをみたのですが オフセット、ドリフト、オフセットドリフトの補償回路または調整回路が必要と 言う事だと思います
お礼
なるほど、意味をそのまま組み合わせたものってことですね。 ありがとうございます あと、熱伝対の出力電圧が数十μ等小さい値ほど、オフセット・ドリフトの小さなものが必要になるのはなぜでしょうか?
補足
更に申し訳ないのですが、熱電対から電圧をOPで増幅する間に入力用フィルタを入れるみたいなのですが、これはノイズカットの役割としてみていいのでしょうか?
お礼
いろいろ教えてくださりありがとうございました。 よくわかりました