• ベストアンサー

友達と遊べない2歳5ヶ月の娘

もともと人見知り、場所見知りが激しい子でした。 一時期は、収まっていたのですが、最近人見知りがまた激しくなってきました。 公園へ行っても、一人で黙々と砂遊びを延々と続けます。良く会う友達の家へ行っても、一緒に遊ばず、おもちゃで黙々と一人遊び。 ただ、4歳以上のお兄ちゃんおねえちゃんと、かくれんぼや鬼ごっこをするときは、ルールも良く分らないままですが、とても楽しいといいます。 口は達者で1歳前から話し始め、今は大人と変わりなくしゃべります。親ばかですが、成長は早いほうです。 最近は、勝手に赤ちゃん帰りして、ほとんど抱っこです。(まだ二人目妊娠はしていませんが、娘が妹が欲しいと言っているので、そろそろ考えています。) 知能のほうばかり成長して、精神的な成長が遅く思われます。 どうしたらよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15805
noname#15805
回答No.4

こんにちは。 うちにも同い年の女の子がいます。8月生まれだから一緒ぐらいでしょうか。 家にいるときは、お姉ちゃんと遊びますが、外ではほとんど一人で遊びます。 私が見聞きした限りでは、お友達と遊べるようになるのは3歳過ぎてからのように思います。 私の長女も人見知りが激しく、他人に話しかけられると表情をこわばらせて固まっていました。人がいる公園は嫌がってなかなか入りませんでした。kaidanさんのお子さんと同じく、1時間でも2時間でも一人で砂遊びをしていていました。 この先どうなるのかと心配しましたが、3歳頃から急にお友達と遊ぶことを喜びはじめ、近所の大人にも積極的に話しかけるようになりました。 今長女は4歳半ですが、近所では評判の愛想の良い子です。 kaidanさんのお子さんも、もう少したてばお友達と遊べるようになると思います。心配ないです。 2歳から3歳にかけては難しいお年頃だと思います。 ちょっと楽になったかなと思ったら、またやりにくくなって悩まされます。お互いがんばりましょうね。 2歳児ってまだまだ小さいんです。いっぱい抱っこしてあげてください。そのうち抱っこしてあげるといっても嫌がるようになりますから。

noname#32084
質問者

お礼

ありがとうございます。娘も8月生まれです。一緒ですね。 yaotutumiさんの長女様も、わが娘と同じような感じなのに、その後の成長をお聞きして、とても安心しました。 2歳児って、まだまだ小さいんですよね。いっぱい抱っこしてあげようと思います。がんばります。

その他の回答 (3)

  • meikosan
  • ベストアンサー率23% (38/163)
回答No.3

私の子供(娘)も似たようなタイプの子でした。 どの程度の人見知りなのか書いてないのでわかりませんが、ウチの場合は、泣いたり、嫌がったりはせず、 同じ場所で遊んでいるけど、誰もいなくなっても平気。 人がいても構わないし、いなくても構わない、ほとんどマイペース、という感じでした。 小学校へ行っても、上級生に遊んでもらうのはとても好きだけど、同級生の集団はちょっと苦手でした。 言葉はとても早かったし、本も好きだったので、学校ではやはり国語の成績はいいです。お友達関係は広く発展することはなくて、ごく少数のお友達とつかず離れず、でも長く付き合っています。 こういうのは育て方、環境もありますが、もともとの資質が大きいと思います。それがその子の個性ですね。 親ができることも多少はありますが、あれこれ悩むより、しっかりと抱っこして、暖かく満たしてあげるのが親の役割じゃないでしょうか。 子供は振り返って親が自分を見ていることを確かめながら、育って(自立して)いくといいますから。

noname#32084
質問者

お礼

ありがとうございます。 しっかり抱っこして、暖かく満たしてあげる。子は振り返って親が自分を見ていることを確かめながら育つ。 とても心に響くお言葉でした。 もう少し見守っていようと思います。 ちなみに、娘の人見知りのレベルですが、子どもに対してはものすごいです。 話しかけることができる友達は、一人しかいません。(しかし、友達の名前は全部覚えていて、私には友達についていろいろとしゃべります。) 大人に対しては、やさしくしてくれる人には人見知りしません。

回答No.2

2歳5ヶ月で、お友達と遊べないのは普通です。 また、お子さんそれぞれの個性もありますので、あまり気にしすぎない方がよいですよ。 楽しそうに遊んでいるグループを、遠目に羨ましそうに見ているのでしたら、あなたからお子さんを誘えばいいのだし、周囲を気にしていないのであれば、放っておいて構わないですよ。

noname#32084
質問者

お礼

ありがとうございます。 お友達と一緒に遊ぶ、という表現が悪かったかもしれないのですが、一緒というレベルが、なんとなく同じ方向に歩いていってみるとか、近寄っていく、ということは、1歳代の子でもしますよね。 それは全くしません。ただただ、どしんと座っているという感じです。2時間くらいは平気で砂場をしています。 同じくらいの歳の子達が遊んでいるのをみても、なんとも思わないようです。離れてもくもくと一人で座って何か遊んでいます。一緒に遊んでみようと誘ってみても、いやだといいます。 年上の子には、興味があるようで少しは見ますが、年下の子は、恥ずかしいから嫌だそうです。 ただただ、一人の世界で遊んでいるようです。 娘の個性なのでしょうね。もう少しゆっくり見守っていこうと思います。

  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (210/1319)
回答No.1

 ほうっておくに限ります。  その子によって特性があります。  うちの下の子は幼稚園のときまで、ひとりで遊ぶ子でしたが、別に本人は平気でしたし、周囲の子と仲が悪いわけでもありませんでした。  幼稚園の先生もそこに溶け込んでおられますと言われていました。小学生になっても中々友だちと遊ぶのは得意じゃありませんが、別に大丈夫です。まだまだ大丈夫です。

noname#32084
質問者

お礼

ありがとうございます。 その子によって特性がある、ですか。 そうですね、客観的にみるとそうでしょうね。 娘はとても大人しくて内気なのですが、なぜか子どもたちには人気があるらしく、"○○ちゃん、遊ぼう!”とよく誘ってもらえるのですが、逃げていったり、固まってしまったりします。 仕方ないので、私も一緒に娘と友達と一緒に遊ぶのですが、そうしたら、娘は私(ママ)をとられた、と思うらしく、不機嫌になります。 でも、友達の誘いを断ってばかりなのも悪い気もするし。。。 難しいところです。

関連するQ&A