• ベストアンサー

1歳児の食事

こんばんは。 私は1歳4か月児の父親です。 妻が亡くなったため、シングルファザー歴約1年なのですが 最近食事で困っています。 私の決しておいしくはないであろう離乳食でも 1歳ぐらいまでは順調に行っていたのですが ここ数ヶ月卵そぼろごはん以外食べてくれません。 保育園でもほとんど食べずに残しているようです。 (おやつやパン、ご飯は全部食べる) 栄養を考えてそぼろに細かくした人参や菜っ葉を入れたりしているのですが 一日食べる野菜はほんとにそれだけです。 バナナなど果物も食べなくなりました。 最初は四苦八苦いろいろ試したのですが 結局食べないので、このところは卵そぼろごはんしか 作っていません。 こんな栄養の偏った食事ではやっぱりいけませんよね? フォローアップも牛乳もまったく飲みません。 チーズもヨーグルトも嫌いです。 息子の成長が心配で、心労になりつつあります。 経験者の皆様、対策や改善策などありましたら アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harako77
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.2

家の子供も1歳4ヶ月なので目に止まり質問拝見しました。 カレーはいかがですか?うちの子供は、食欲旺盛で、離乳食等に困ったことはなかったので参考になるかわかりませんが、カレーは特に食べ、いつもの1.5倍は食べます。 これが正しいかはわかりませんが、家では大人用に普通に作って、子供には野菜をそこから取り出して少しスプーンで割ってそこへ野菜たちと同じくらいの量の牛乳を足してマゼマゼ...。 カレーには野菜も入れられるし、肉も、フルーツも入れてもいいかもしれませんね。 それから、うちの子も牛乳は嫌いですが、カレーに入ってるのは気づかないし、あとはおやつでミルクプリンを作ったらバクバク食べました。砂糖が気になりますが、他の食事でバランスをとればいいかなと思って。作り方は「ゼライス」というゼラチンのパッケージの中に書いてあります。超カンタンですよ。 ちなみに家の子の食欲増進メニューは ・カレーライス ・ミートソースかけご飯 ・コンソメ味の野菜スープ です。 どれも作り置きできるし大人も食べられるものなので、一度試してみてはいかがでしょうか?

その他の回答 (3)

  • ojizo
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.4

ちょっと立ち寄らせてもらいました。二児の父親です。town-of-dadさんには頭下がりますね。僕は土曜日だけ子供を担当するだけでいいのですが、これだけでも結構大変です。ウチも下の子(男の子:1歳8ヶ月)は好き嫌いが激しく、やっぱりご飯(米)ばかりを欲しがります。で結局ご飯にサケフレークをかけたりしてます。その他には、みそ汁、特に豆腐が好きみたいです。 他の方の回答を参考に試してみましたが カレー > 見事一皿食べました(年齢的に心配したんですが、これまたどうしてパクパクと食べてくれました。) また、他の方も書いておられましたが、子供は「昨日は食べたけど今日は食べない」とか「先月は食べたけど今月は食べない」とかそんなんばっかです。前はチーズもバナナも喜んで食べていたのに、今現在は「ぶぇ~」とはき出します。 あとは「無理やり食べさせようとしないこと」が大事みたいです。これって結構難しいですよね。だって「せっかく作ったのに」という思いがあるから。だからご飯の中にこっそり魚を隠したりして、親と子供のばかしあいをしてます。 ご飯でもソボロでも食べているうちは大丈夫だと思います。他の食べなかった食材も時々ためしてみれば良いと思います。食べたらOK、食べなかったらまた今度 みたいに。 あせらずに頑張ってくださいね。(^o^)/~~

town-of-dad
質問者

お礼

ご回答くださった皆様、 本当にどうも有り難うございました。 とても心強いお言葉で気持ちが楽になりました。 また、教えていただいた食事法やメニューどれも とても参考になりました。 夕食は週に半分はシッターさんが作ってくれるのですが 残りの半分と朝食で悪戦苦闘の毎日です。 でもとりあえずは食べてくれたらOKと思い、 気を楽にして頑張ります。 心から感謝申し上げます!

noname#130417
noname#130417
回答No.3

私は現在3人娘を育てていますが、一人手ごわい野菜嫌いがいます。やはり真正面から野菜とわかると食べません。 好き嫌いの多いお子さんだと、食べてくれないので作る張り合いもなくなっちゃいますね。 チーズや牛乳もグラタンとかフルーチェのように形を変えて材料としてどんどん入れちゃったり。 果物が駄目なら、にんじんベースの野菜ジュースを飲むようにするとか。子供の好きそうな味で変わりになるものはあると思いますよ。

  • rie_ys
  • ベストアンサー率21% (38/179)
回答No.1

こんばんわ。 お子様がお生まれになってすぐ奥様がお亡くなりになって、大変なところへお子様の食事のお世話でお困りとのこと、心中お察しします。 離乳食作りなど、よくやってこられたのですね。 私なんかもう2人目のときはいい加減で・・・ すみません、脱線しましたね。 1歳前後でそれまでよく食べていたものをぱったり食べなくなるとか、ごはんだけとか「ばっかり食べ」を始めるのはよくあることみたいですよ。ママさん友達の間でも一時期そんな話ばかりしてましたね。 「粗食レシピ」で有名な幕内秀夫さんの講演会に行って聞いたのですが、「子ども食事は70点でいい」ということでした。難しいことは抜きで、次の3点を実行されてはいかがでしょう。気持ちが楽になりますよ。 (パパが元気でなくちゃあ!心労なんて言わないで・・・) (1)飲み物は水かお茶、飲み物でカロリーや栄養を取らせない。 (2)ごはんをしっかり食べる。ごはんが美味しいメニューにする。できれば精白米でなく、分つき米や玄米に挑戦。でも無理強いはNGです。 (3)伝統的日本食「ごはん、味噌汁、漬物」をしっかり食べる。 9歳と7歳のうちの子も一時期、青い野菜一切を受け付けなくなりましたが、今は普通に食べられるものも出てきましたよ。家で食べない野菜も給食では残したことがないそうです。 家では決して無理に食べさせず、「野菜は元気の味方。アンパンマンのように強くなるよ」とか、風邪を引いたときに「これ食べて早く元気に遊ぼうね」とかいろいろ声をかけてあげてください。 大好きなパパがそばにいて同じ食事ができる楽しさを知ってもらえたらしめたものです。 もう少しですよ。 ガンバ!

関連するQ&A