• ベストアンサー

会社の新入社員研修の講師になりました

1週間のプログラムの作成を任されました。 参考の為の教育マニュアル本を探しているのですが。 いいものはないでしょうか? ぜひお教え下さいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

前年度のものなど、参考になるものなど資料はありませんか? 会社の業務によってまちまちだと思いますから、まずはそこがあればラクだと思うんですが、どうでしょう? 私の会社では、過去のカリキュラム、反省を参考にし、新入社員の人数によっても講義時間を変えたりします。 初日は就業規則や、細かい会社概要について 2日目は、その他、言葉で教えられるもの それ以降は実務に向けての実習に近い研修を行っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • TALLY-HO
  • ベストアンサー率29% (103/354)
回答No.1

まず使用言語、次に新人のレベル(全員が情報学科卒、など) 最後に研修終了時にはどの程度になって欲しいか。 以上の3つが解らないと答えづらいですよ。

dela
質問者

補足

申し訳ありません。 四年大学の文系科卒業です。 最終的に求める人材像は当社はパチンコの店舗経営の会社ですので接客業に携わる人間として最低限のマナーが備わっている状態です。 研修の最初の内容は座学よりも声だしが主体です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A