「研修生」のプレートを付けるのは新入社員
入社2年目の男子です。
現在、僕は入社2年目に入りますが研修生扱いを受けております。
今日、60代位の男性が来店しまして商品に付いて僕に質問してきました。
研修生はこういう場合
自分一人での対応を禁止され必ず教育係りのお姉さん立会いのモトで対応するか、上司か担当エリアの先輩に頼るのがマニュアルですので僕もそれに従いまして先輩に依頼を振る事にしました。
すると、この男性のお客さんが急に激高され超デカい声で「オマエ俺を無視する気か!」と、僕に絡んできます。
その場は近くに居ました教育係りや先輩達がそのお客様を宥めてくれ一応、収まりました。
しかし、丁度、昼休憩の時に外で先ほどのお客さんと遭遇し再び絡まれ
ましたが僕は完全無視を決め込み相手にはしませんでしたが、逆にそれが気に入らないのか後に店に来て上司や教育係りに僕に文句を言われた旨のデタラメを大声で言いふらし当時、店内に居た他のお客様に多大な迷惑を掛けたました。案の定、教育係りに上司にのモトに連れて行かれ調査の期間とされる2日間の店内作業禁止令が出ました。
何故なんでしょか?悪いのは客の方です。
僕は訳が分かりませんし上司の判断がおかしいです。
そもそも研修生のプレートなど付けているからお客さんに舐められるんです。そうじゃないですか?皆さん如何思われますか?
何時もは僕が悪い時も多いですが今日ばかりは頭にきて眠れません。
皆様のご回答宜しく願い致します。
補足
申し訳ありません。 四年大学の文系科卒業です。 最終的に求める人材像は当社はパチンコの店舗経営の会社ですので接客業に携わる人間として最低限のマナーが備わっている状態です。 研修の最初の内容は座学よりも声だしが主体です。