• ベストアンサー

乳児の困った性格

ウチにはまもなく1歳になる息子がいるのですが、 自分の思うようにならなかったり、コラッ~!と注意すると、自分の両手のこぶしを握り締め、歯を食いしばり、イライラと体をケイレンさせるのです。 かんの強い子で、4か月の頃からよく発狂し、小児針などの治療もうけましたが、あまり効果はありませんでした。 ベビーカー、チャイルドシート、食事イスすべて嫌がって使えません・・・(涙) 発達も早い方で、人見知りをせず、ニコニコ笑い、元気なのですが、 お友達や主人の両親に、イライラした姿を指摘され 少し不安になっています(><) どなたか似たような経験のある方いらっしゃいませんか?宜しく御願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masakura
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.3

横ですが…NO.1のcmsさん、お分かりだとは思いますが、おんぶで運転 だなんて、とんでもない事です!!何かあったらどうするおつもりですか。 お母さんの背中に押しつぶされて大変な事になります。 どうか止めてあげてください。抱っこも危険です。 チャイルドシート、嫌がると思いますが、それでも毎回乗せていたら 慣れるものです。11ヶ月でしたら、ファンキッズ↓http://www.funkids.jp/features/Index.htm のような物も使えますし、危険な目に遭わない内に…。 nwanihaさん、横道にそれてゴメンなさい。 現在3歳のうちの娘もそうでした。小さい頃は壁に自分の頭をゴンゴンしたり イーーーっ!!となったりよくしましたよ。 カンの強い子、と言うのは感受性の豊かな子で、小さいうちはまだ上手く 自分の意思を伝えたり、気持ちを処理する事が出来ないので、物に当たったり 大暴れしたりします。(うちの子はそれだけデリケートなんだ、 と思ってあげてくださいね。) 発達が早いようなので、上手にお話が出来て、コミュニケーションが とれるようになれば、落ち着くと思いますよ。 上から押さえつけるような言い方は良くないらしいです。 …が、私もよく怒鳴りつけたりしてました。(汗) まだまだ先ですが、3歳くらいになれば、ある程度聞き分けられますし、 だいぶ楽になりますよ。大きくなってもそのまま、なんて事は 決してありませんので、全身で受け止めてあげて下さいね。 NO.2の方が書かれている集団生活ですが、私も良いと思います。 うちは下に双子が出来た為、去年(三歳になる年)から保育園に 預けています。やはり集団でいると、言葉も上達しますし、 なにより楽しいようで喜んで行っています。 園ではちゃんと座って食事するようですが家ではまだ うろうろして 毎日怒られてはいますけどね。 長くなりましたが…もう少しです!頑張って下さいね。

その他の回答 (3)

回答No.4

他の方もおっしゃっているとおり、感受性が豊かなんでしょうね。きっとその子自身、他の子よりいろいろな欲求が心にあり、それをかなえたい、とゆう欲求がまた強い、とゆう感じではないかと思います。 で、怒るとゆう反応しかまだ知らないため、力いっぱい怒ってしまうんですよね。 それなら、まず、ママがその子の中にある欲求に敏感に受け答えしてあげるのはどうでしょう? 子供が怒ることでしか表現できない欲求をママが変わりに言葉にしてあげる。「○○ちゃんは××したかったのよね?」と代弁してあげると子供もわかってくれていると満足するのではないでしょうか。。。 話して聞かせてみると、最初は理解してないんじゃなかと思うと思いますが、しばらくするとわかってくると思います。 あまり冴えないアドバイスですみません。 ただ、大人もそう思うように、子供も理解されたいんじゃないかな~って思ったので。。。

回答No.2

うちにも、現在3歳になった娘がおります。 「かんの強い子」と、何回となく言われ続け 確かに、すぐ癇癪を起こしデパートに行けば ひっくり返って、必ず鼻血・流血といった感じです。 しかし、発達は早く愛想も良いので 知らない人にも良く可愛がって貰っています。 産まれた時から、このような性格で、現在もあまり 変わりません。 ただ、早めに集団生活に慣れた方が良いと思い 3年保育に入れます!社会的なルールは集団生活の方が 感じやすいと思うのです。 周囲の人にも、本当にいろんな事を言われますが 育てているのは「私」なので あまり惑わされないように、楽しんで育児して下さい! 人間の性格なんて、みんな違うじゃないですか?

noname#17355
noname#17355
回答No.1

あまり参考にならないかもしれないけど・・・ ウチにも11ヶ月の子がいます。 相手はイタズラとは思っていませんよ イタズラを通して健やかに育つと思います。 少しは大目にみてあげてはどうでしょうか、また 怒り方(注意)をもう少し工夫されてはいかがでしょうか? 例えば○○は××になるからやめようねとか    ○○ちゃん痛い痛いするよとか 注意より誉めてあげればイライラも解消されるのではないでしょうか >ベビーカー、チャイルドシート、食事イスすべて嫌がっ て使えません ウチもテャイルドシートは嫌がります。 妻はおんぶして運転しています。 家族でお出かけの時は抱っこしています。 上の子のときはOKでしたがそのうちなんとかなるかなと思っています。 両親の気持ちの持ち方をもっと気楽にすればいいんじゃないかな

nwaniha
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 おんぶで運転されているとは!奥様も頑張って いらっしゃるのですね。 注意といっても本気ではなく、わざと面白くいって みたりするだけなのですが、あまりに凶暴な反応を するので戸惑っていました。 これからは、もっともっと褒めてあげようと思います 。 おっしゃる通り、私たち夫婦が一番見守ってあげなくちゃいけないですよね! 良きアドバイス、励みになります!!ありがとうございました。

関連するQ&A