- ベストアンサー
子供にかなり苛ついてしまう。
以前からそうだったのですが、子供(特に幼児~小学校低学年)の子供が近くにいると、とてもイライラします。 最近、特にイライラしてしまうのが、通っている皮膚科の待ち合い室に併設して、小児科の待ち合い室があり、インフルエンザがまん延しているにもかかわらず、マスクもしておらずゴホゴホ咳をして、椅子に土足であがって、ぽんぽん跳ね回る始末。 親はというと、別の親と話していて、子供を見ていません。 見兼ねて「ここは病院ですので、もう少し静かにしてください」と言った事が何度かありませんが、完全に無視されてしまいました。 「じゃぁ、待ち合い室で待っていなければいいじゃないか」とおっしゃる方もいらっしゃるでしょうが、待ち合い室で待っていなければ、自分が呼ばれたのかが分からないので、そこで待っているしか方法がありません。 「一息置く」ということも考えましたが、その前にイライラしてしまいます。 「子供なんだから」と自分を納得させるしかないのでしょうか? 精神科のドクターにこの事は話してあります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
素人の私見で少しだけ。先ず、sora1031さんは、少し真面目すぎるのかな?と思いました。 ご質問のような状況であれば、みんな苛つきますよ。でも、我慢してるだけです。 勿論、公共の場ではマナーを守るのが当たり前なんですが、守れない人も居るって事を許容されたら如何でしょうか?(ただ、病院の待合室の件は、とても引っかかりますね。普通は、「他の方に迷惑なのでもう少し静かにして下さい」って、病院の方が注意されるのにね。しかも、土足ですか?) そして、幼児期から小学校低学年までの子どもに関してはそんなものです。僕は、自分が子供っぽいので、むしろ子どもは好きなんですが、そんな僕だって、騒がしいのは苦手だから叱りますよ。(僕がもう少しじいさんだったら、その母親連中も叱りつけるでしょうね。(笑) ただ、比較的、女性って言えないらしいですね。うちの母や養母などと話をしていて気付いたのですが、なかなか他所の子を叱れないそうです。 で、思ったのは、やはり女性の場合は出産って過程があるからか、子どもを私物として扱いがちなのかな?と。だって、騒がしい子ども達と一緒に居るのは大抵母親ですもんね。自分の子どもが出す騒音や行動は「そんなもの」として、気にならないんですね。(まあ、その位の年齢の子どもが居る時が一番しんどいので、そのくらい図太くないとやってられないのも事実だと思う(笑)) だんだん、話がずれてまいりましたので、強制終了します。 ひとつ。子どもとはそんなもの。 ふたつ。でも、それを公の場でさせないのが、親の務めだから、叱るべきはその親。 みっつ。自己中に対する苛つきはしょうがない。みんなそう感じてる。 よっつ。でも、限界まで我慢する事は無いし、適度にガス抜きをする。【それしか方法が無いと考えない。】 特に最後の括弧書きの部分は赤丸要チェック!です。そんな嫌な病院なら僕なら行かないし、どうしてもそこしかないなら、ウルサイから耳栓かヘッドホンで音楽を聞いて、受付の人にその旨を伝える。肩を叩いてくださいって。 書き終えて、参考になりそうに無いなーと思ったのですが・・・(^-^;、結構考えたので・・・。一応、「送信」(全く自信なし)
その他の回答 (5)
- Syo-ya
- ベストアンサー率31% (558/1780)
最終的には自分を納得させるしか道は無いと思いますが、「子供なんだから仕方が無い」という我慢をするという妥協の道ではなく、「これが子供の健全な姿なんだ」「子供はこれで良いんだ」という納得の仕方をしたほうがご質問者さまのメンタルヘルスにも良いかと思います。 私も子供の騒乱でイライラすることがありますが、そういう時にやるのは、眼を閉じて、軽く腹式呼吸をして、下っ腹に意識を集め、騒いでいるその子供の中に入って行ってしまいます。自分がその子供に成ってしまいます。 そうすると不思議なもので、「視点を変えて物事を見る」というたったそれだけのことで、急に自分の子供時代を思い出したり、当時着ていた服の図柄まで思い出したり、履いていた汚れた靴を思い出したり、乗っていた自転車のこと、いろいろな思い出がフラッシュバックされてきます。 待合室の椅子の上に寝転がった感触ですとか、大人用のスリッパを履いた面白い感覚ですとか、親の膝の上に乗ろうとしたことですとか、見るもの全てが珍しく新鮮だったことですとか、いろいろ思い返されて逆に落ち着いてきます。騒音も騒音でなくなってきます。意識が薄れる変性意識状態にまで入れることがあります。 そうすると、イライラなんてアッ!と言う間に無くなってしまいます。 イライラから柔和な表情になり、元気が出てきたり、 なぜか楽しくなったり、自分も遊びたくなったりします。 これも一種の「気功法」なんです。 注意するのももちろん良いのでしょうが、結局は、自分の心持も、相手の心持も悪くなるだけですから、それより気持ち良い方向に持っていく以上のような方法もありますので、是非、お試しください。 しかしもちろん程度問題です。 度が過ぎる場合は病院の方を介して、注意してもらいましょう。
お礼
>度が過ぎる場合は病院の方を介して そうですね。 ありがとうございました。
- ryochaman
- ベストアンサー率40% (48/120)
まずは、病院でのことですが。。。 ご質問の状況では、イライラしない人の方が鈍いんだと思います。苛立って当たり前の状況です。 子供だからと言って許されることと、許されないことの区別もつかない親が多すぎるのが一番の原因なんです。 のびのびした教育=野放しだと思い込んでいるバカ親のなんと多いことか! 子供だって人権がある、と言う以上、人間として最低限の社会のルールを守る義務、そして親には守らせる義務があります。 あなたが納得することはないんです、本当なら。 ところが困ったことに、こういった状況が当たり前になりつつある現代ですね。 真っ当な考え方が通用しなくなってきている。。。 せめて迷惑なクソガキ&バカ親から被害を被ることだけは避けましょう。病気でもうつされたらかないません。 今度行ったとき、病院の受付なり担当科の看護婦なりに、「マスクもしていないであちこち歩き回る病気の子供から訳のわからない病気をうつされたくないから、別室で待たせて欲しい。」とはっきりと言ってください。 小児科などでは、はしかや水痘などの伝染病でくる子供もいますので、そういう子供が隔離?されて順番を待つ部屋がある病院もありますので、そういう部屋があるかどうか聞いてみてください。あなたはそこで待って、順番が来たらそこに呼びにきてもらうようにすれば、すこしは苛立つこともないのでは?子供は見えないし。 本来なら子供たちがそちらに行くべきなのに、理不尽だと思われるかもしれませんが、苛立ったり病気をうつされるよりはいいですよね? そして、状況にかかわらず子供を見るだけでダメ、ということですが、子供(幼児~小学校低学年の)=質問にあるような姿=キライという図式を持ってはいらっしゃいませんか? もしそうであったら、そりゃそうだよねぇと思います。 ただ、子供は(親も)皆がそんなにひどい子供ばかりではないですし、逆にお利巧すぎる子供はいつか爆発するか壊れるかするんじゃないかと私個人は心配しちゃいます。 もしかしたら、そういう子供に育てた親にイライラするのかしら? 見ただけで苛立つくらいですから、子供やその周りの何かに対して何らかのコダワリがあるのかもしれないですね。 その辺りはご自身しか判らないと思いますし、精神科のドクターにお話してあるということですから、専門家にご相談していく中からじっくりと解明されていくのが良いのだと思います。 お役に立てなくてすみません。。。 回答を書き込んでいるのに何ですが。。。 この質問を読んで、改めて一人の母親としてバカ親にならないようにと気を引き締めました。 ありがとうございました!!
お礼
おっしゃる通り、隔離の部屋はあるのですがその前に通路でごほんごほん・・・(泣き) >そういう子供に育てた親にイライラ そういう時もありますし、親に目が入らずに子どもにだけイライラが集中してしまうこともあります。 なかなか難しいですね。 ありがとうございました。
- ixyz(@ixyz)
- ベストアンサー率30% (174/570)
私もいつもそういう奴らにイライラします。 というより腹が立ちます。 たまに親もろともガキも一緒に海に沈めてやろうかと思うこともあるくらいです。 こんな私に比べたら、あなたはまだ優しい人なのだと思います。 ですから、あなたのその感覚は正常なものだと思います。 そうゆうときは病院側に抗議されてはいかがでしょうか? あと、そのような親とガキは人間だと思ってはいけません。 私はいつもサルだと思っています。 最近、どこに行っても人間の格好をしたサルがのさばっています。 こんなことを書いたら「そんなのといっしょにしないでよ」と本物の猿に怒られるかも知れません。 そんなバカサルを反面教師として、自分の質を上げる努力をされてはいかがでしょうか? では、お大事に。
お礼
病院に最近、要望とか苦情を伝える箱がありますので、そちらに投函してみますね。 ありがとうございました。
- kokokoikoi
- ベストアンサー率44% (26/59)
我慢しないで、はっきり注意した方が良いですよ。 子供なんだからというより、それは親のしつけ方が悪い ということですから。 ただ、そういう親には言っても「うるさい人ね。」ぐらいにしか思われませんから子供に直接言われたほうが良いでしょう。 私などレストラン、電車などあらゆる所でイライラしています。 貴方の場合、精神科のドクターにかかっていらっしゃるとのことですが、子供の声のような高い音に敏感になられているのではないでしょうか?(私も一時期そのような症状があり、心療内科に通っていました。)いっそのこと、子供のいる所へ行かれる時は、MDウォークマンなどで音楽を聴かれていてはいかがでしょうか?少しは軽減されると思います。
お礼
子供に注意しても、あまり変わりがありません。 逆にこちらがストレスになってしまいます。 子供の声に敏感ではなくって、姿にイライラしてしまいます。 MDウォークマンはいつも持参していますが、目に子どもの姿が入った時点で、もうだめです。 もともと私がもっている資質かもしれません。 私が中学生の頃から、子どもの姿をみると、だめでした。
- mukutan
- ベストアンサー率20% (231/1148)
あまりに目に付くようでしたら。 ここは椅子だから、お靴はいたまま上にのったらだめだよー。 と直接言っちゃってください。 病院以外ですが、 その時期の子供って、馬鹿でがきで口は生意気なのは当たり前なので、いらついちゃだめですよ。 『元気じゃのう…』とほのぼの見る心の広さも身に着けてみてください。発想を転換しましょ!
お礼
「声を発する」とか「常識外のことをする」以外に、姿を見ても、だめなんですよ。 ちょっと難しいのかな。 レスポンス、ありがとうございました。
お礼
子どもですが、土足で椅子の上にあがっている状態です。 >嫌な病院なら僕なら行かないし こればかりは、こちらの病院でなければだめなんですよ。 他にかかっている科もありますし、連動してみてもらっている科もありますので・・・ >適度にガス抜きをする。 そうですね。 ありがとうございました。