- ベストアンサー
後遺障害診断書について。
交通事故に合い、病院に通っていました(リハビリ)が保険会社より今月で示談にして欲しいと言われました。 病院で後遺障害診断書も書いて下さいとの事。 ところが外科の先生がやめてしまい、院長先生が書く事に。 院長は内科で専門外なのでよくわからないとか言う始末。 大丈夫かな?? 専門の先生に後遺障害診断書を書いてもらう為だけに病院を変えてもいいのでしょうか??
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO.4の回答を致します。病院長は当初の事情は知らない訳ですから事故との因果関係が解からないのは仕方が無いですね。保険会社が自賠責保険の枠を超えて賠償することは被害者には関係ないことです。お言葉通り後遺症診断書の件も含めて調査事務所の相談室で相談して下さい。
その他の回答 (4)
- akaginosuso
- ベストアンサー率69% (417/602)
NO.3の回答です、自動車保険は被害者救済のためにあります。全ての状況を伺いませんと正確な回答は残念ながら出来ませんが、他の方にも回答しましたが、先ず後遺障害に付いての知識を得るため(示談して不認定では踏んだり蹴ったりですので)に自賠責保険の査定先の自動車保険料率算定会の調査事務所(各地区に必ず有ります、「任意保険会社に後遺障害の件で相談に行きたいので電話番号を教えてくれ」と云えば都合が悪くなければ教えてくれるでしょう)此処に相談室が有ります。その他弁護士の主催の相談室などありますので利用する事です。それにしても最近は保険会社も経営が厳しく成ったので打ち切りの相談が多いですね。全く腹が立ちます。(余分な事を云いました、本心を云ってごめんなさい)
お礼
何度もありがとうございます。 相手(保険会社)はプロですものね・・・私も相談所等で相談をして納得のいく形で示談をしたいと思います。 それから・・・私も実はかなり腹が立っています。 車の保険は何のためにあるんだぁ~って感じですね。
補足
何度もすみません。 結局、病院の言ううがままに院長先生が診断書を書かれたのですが・・・。 最後に事故との関連は不詳と書かれていました。 こんな診断書で後遺障害は認められるのでしょうか?
- akaginosuso
- ベストアンサー率69% (417/602)
NO.2の追伸です。自賠責保険の自算会調査事務所は症状固定直後の後遺障害は認めませんし審査もしないでしょう。後遺症診断書は症状固定になってから顔の場合は2ヶ月~3ヶ月後、その他は約半年後に検査して後遺症診断書の作成を致します。従って先生が症状固定ですね、と云うまでは治療期間です。今の病院に専門医が居なければ保険会社の担当者に連絡して転医して治療した方が良いでしょう。十分治療して納得できる時点で示談して下さい。
お礼
ありがとうございます。 保険の事はさっぱり分からないのですが・・・。 私の場合は自賠責の範囲は超えていますと言われました。 今月末で症状固定で後遺障害診断書を書いてもらうように言われたのですが・・・。 体が痛いから通いたいと言っても保険会社は受け付けてくれません。 示談して下さいの一点張りで・・・。
- akaginosuso
- ベストアンサー率69% (417/602)
後遺障害の残るようなお怪我大変でしたね、心よりお見舞い申し上げます。保険会社が一括払いをして居るようですので、NO.1さんのおしゃる通り保険会社の担当者に話して指示を受ける事です。一般的に云いますと後遺障害の審査の為には、初期のレントゲン写真と現在のレントゲン写真を病院から借りるよう云われます。特別な事情があれば後遺症診断書は何処で書いて頂いてもOKですが、初期の診断も参考になります。既に保険会社は診断書と診療報酬明細書がきていて支払いもしている訳ですので担当者が指示してくれます。私も長年にわたり損害保険会社の人身の損害調査員でしたが、この様な場合ご本人には後遺症診断書(診断書代ほとんどの病院が5千円でした、認定にならない場合はご自分の負担に成ります)だけ取り付けていただき、全て私の方で病院と交渉して資料を集めました。あなたの対応している保険会社は如何でしょうか。私の居た会社の様な方針なら良いですね。
お礼
ありがとうございます。 おそらく診断書の取り付けだけを私がして、その後は保険会社がしてくれると思います。 ただ体は良くなる事もなく・・・という状態なのに打ち切りというのが少し納得できないのです。
- funiko1031
- ベストアンサー率34% (54/157)
私も交通事故でリハビリ中です。atnopさんも大変でしたね。 以前タクシー会社で事故担当をやっていた知人に聞いた時、「後遺症診断書はどこの病院で書いてもらってもよい。」と言ってました。リハビリが終わった「今」の時点で、どういう症状が現存するかを書く診断書だからだそうです。 ただ、他の病院の医者は後遺症診断書を書きたがらないそうです。というのも、後遺症というのは「治療したが、治らなかった(治せなかった)」ということです。 自分が治療したなら、その責任上後遺症診断書も書きますが、自分が治療したわけでもないのに他の医者の尻拭いみたいなことはしたくないという理由みたいです。 と書きましたが、診断書を書く為だけに病院を変えても良いかどうかは、保険会社の担当者に聞くのが一番だと思います。 診断書料金を払うのも保険会社なので、保険会社が「OK」と言ってくれないと意味がありません。 保険会社の了承なしに勝手に物事を進めると、あとあと面倒くさいとアドバイスを受けたことがあります。
お礼
ありがとうございます。 体はまだ痛みがとハリが残っているので、もう少し通院したいと言っても示談してくれと保険会社に言われたもので・・・。 後遺障害の保証はキチンとしてもらいたいのですが、どうも院長が頼りなくて・・・。 週明けに保険会社に相談してみます。
お礼
ありがとうございます。 調査事務所の相談室・・・行ってみます。