- ベストアンサー
セキスイハイムに木造の増築って出来ます?
十数年前にシェモア(だったと思う)で建てたんですが、こどもが大きくなって、部屋数が足りなくなり、増築を考えています。 実は、据え付け時や、その後の水回り工事、数年後のお風呂の改装工事等で、毎回トラブルにあっていまして、一度として満足のいく施工をしてもらってない状態です。 ユニットの増設が一番簡単で、安心なのは十分承知してはいるのですが、上記の様な経験から躊躇しています。 素人考えでは、継ぎ目さえきちんと施工すれば大丈夫じゃないかと思っていますがどうでしょう。 8畳(フローリング)+押し入れ(計十畳分)の1階のみで、屋根は平屋根。出来れば屋上に出られるようになるとうれしいんです。 (ユニットにすれば簡単だとは思いますが・・・) 専門家の方や、経験者の方にアドバイス頂けるとうれしいです。 (出来ればざっぱな施工費用等もわかると・・欲張りですね^_^;)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして。 ご質問を読みお答えしたくて、早速gooに登録させて頂きました。 10年前までセキスイの新築とリフォーム部門の 下請けをしていました。 今は独立してリフォーム会社を営んでいます。 過去の経験を生かしハイムの建物に木造で増築したことも 何例かあります。 外壁との取り合いの雨仕舞いに、注意すればさほど 難しくは有りません。 保障の問題にしても、構造体の10年保障はとっくに切れていますし また少々の地震では、ハイムは強いので心配は有りません。 先の回答者の仰る様に、増築部分の強度さえ考えれば 充分かと思います。 2階の壁に出入り口を設け、増築部分の屋根に 屋上バルコニーを設置することも出来ます。 不信感を抱かれている会社に頼まなくても 前向きで誠実な工務店なら充分対応できると思います。
その他の回答 (1)
- ryujirou
- ベストアンサー率66% (10/15)
セキスイハイムの鉄骨に木造をくっつけるということですね。 まず、建築基準法に照らすといくら増築だといってもできあがれば、一つの建物となります。構造的なことを考えますと、プレハブ工法は法律に規定されている一般の工法ではなく認定をとり、いわばその会社のみが使えうる構造となっています。ですから、その他の工法と混在する場合、建物全体としての検証ができず、基準法に適合するかの審査も不可能だと考えられます。しかし、行政の運用で、増築する部分のみが適法な構造ならば申請が下ろしてくれる場合も多いようです。当然、構造以外の項目も一つの建物として適法であることが求められます。 確認申請が許可になったとして、施工面では既存の建物の構造には影響を与えないことは当然です。そして、最も注意することは接続部分の雨仕舞い(水が入って来ないようにすること)と24時間換気を既存部分にも求められることでしょう。 これらのことがクリアーできれば増築は可能だと思います。 しかし、現実には構造が変われば地震時の揺れ方が違い、接続部分がどうなるか、また、私自身もセキスイハイムの屋根や外壁の納まりを知らないのできっちりとした施工が可能かどうなのか、そして、自社以外の増築を行った場合は以後のセキスイハイムの保障が受けられるのかどうか。あまりお勧めはしませんが、これらのリスクを覚悟した上であれば行政やリフォーム業者に相談してみてください。 費用につては、申し訳ありませんが、状況と仕様により大きく異なりますので差し控えさせていただきます。
お礼
増築にも確認申請等が必要になるんですね。 田舎なのか、周りでもぽこぽこと(ちょっと無計画に)増築されている家が多く、施工業者にたのめば簡単にやってもらえるのかと思っていました。 やっぱり、セキスイハイムに御願いするのが一番安心ということなんですね。 災害時の振る舞いや、修復についてまで考えていませんでした。別々にたのむと、責任のなすりつけ合いになりそうですね。確かに。 一度、セキスイに相談してみます(相談すると後がうるさいんで、十分こちらの条件を煮詰めてからにしたいと思います。) ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 決して無理ではないんですね。 近い親戚に工務店(大工?)をしている人がいるので、そちらにも相談してみます。 ありがとうございました。